everyday No teacher!!!!
こんにちは!
多分世界で一番
「僕、先生じゃないので!!!」
と言っているおーこうちです。
皆さーん僕に対して頭が低すぎますよー!!!!!!!!
いやそんな日本語はない!!!!!
そんな僕は最高位戦東海支部プロアマリーグ2023第3節に参加してきました!
今節のゲストは
U-NEXTパイレーツ所属、我ら東海麻雀ファンの星、戦闘民族、鈴木優P
Mリーグの分かりやすい解説、HQ麻雀ではみんなの先生、河野直也P
今日も豪華です!
(ほんまもんの先生おるやないか!!と内心思っておりました…)
1戦目・本部所属で僕の目には小池Pっぽく見える野間田P(初同卓)色んな所で会うKさんと同卓
Kさんが多くアガり、僕は交わし手でコツコツ何とか粘りながらやってたけど、南3局に親のダマ12,000に放銃し(⑤⑧p待ち、わざわざ高め切って放銃。234三色一向聴でどちらにせよ出る形だったからやむなしだけどせめて安めで当たりたかった)ラスでオーラスへ。
点棒状況が以下
Kさん・55,500
Sさん・25,300(親)
野間田P・24,600
僕・14,600
満貫ツモで2.5着を目指す。ドラ九。配牌微妙だったけどなんとか567の三色一向聴まで来たけどドラ引いて以下聴牌してカン八で裏ドラ期待の立直。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105566725/picture_pc_a92452a58d6fee778d35839a68a70104.png?width=1200)
程なくしてツモ、裏が1枚!
なんとかラス回避の2.5着となりました。鳴きは全体的に上手くいったような気がする。▲7.4
2戦目・池ヶ谷Pと同卓。
親スタート、サクッと六九の平和立直打つも同卓者の守備が固い!ツモれず…
次局、満貫親被り。その後1発ツモ2回したり、三暗刻、トイトイをアガる等、手に恵まれてトップ目でオーラス迎えるも2着目との差が700点!!
ドラドラだしわいが一番手や!と思ったらダンラスの池ヶ谷Pから立直が!安牌なし!!なんとか1巡凌いで、池ヶ谷Pが1発ツモで薄氷のトップ。
僅差だったからブクブクにしたけどやり過ぎた…
南2局の池ヶ谷Pの親立直に粘ってロン牌止めて七対子をアガってた上家の人は凄いなと思いました。
+44.5
3戦目・藤井P、ClassicマスターYさんと同卓。
東1局、立直打つも、対面が満貫ツモ、その後Yさんが跳満ツモって抜ける展開。
南1局、Yさんの親で手出しで⑤切り、6切り立直。
(この時の僕の内心。あぁぁ…これ、①④待ちだよな…④は1巡早く逃したのになんで①引くかね…
あぁぁ…萬子混一色一向聴になっちゃったよ…エイヤー!!)ロン!2,900。
裏ドラ乗らなくて良かったー!!これは反省ポイント10点!!!
次局、ズル配牌から凄い手が!以下。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105573431/picture_pc_b01aba9b6dc4eaf24243b130ed8be289.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105573432/picture_pc_22befc31c3db568c8d3a565c628440fe.png?width=1200)
これを立直してロンアガリ。跳満!
親番で粘ってほぼ並びに。その後Yさんの上手い交わし手等があり、2着目でオーラス。1,600-3,200位の条件。結構点差のある3着目の藤井Pから先制立直が入り、2巡後高め倍満聴牌を追っかけるも藤井Pに放銃して2着にて終了…
対面さんにアガリ牌キッチリ抑えられてました…無念…
トップ取れる可能性あっただけに、勿体なかったなと。親番でやむなしの白バックの仕掛けは微妙でした。+10.5
4回戦。今日も素敵な栗本Pと同卓。
親スタート。東1局、良い配牌だと思って2巡目に上家の捨て牌に下家が「ロン!6400!」(七対子)
早い!!高い!!上手い!!
栗本Pの親番で5巡目?の早い立直に切る牌(現物1枚のみ、面子を壊す形になるので)なくて、1枚切れの發切ったら
「ロン!9,600!」(七対子)
早い!!高い!!上手い!!(その2。放銃したやつは下手くそ!!)
何故安牌を残せなかったのか……何故粘ろうとしたのか…相手は親やぞ!!!反省ポイント30点!!!
その後も栗本Pがアガり、ラス目へ転落。
南場親番、配牌ドラドラでカン⑦で先制立直も、下家に追っかけられツモ。満貫親被りで厳しい……
と思ったが南3局で下家から満貫、上家から5200をアガりなんとか3着。▲15.8
トータル・+31.8。
危ないと思ってるのに打点の魅力に負けて放銃したり、全体的に前のめりすぎ。
4回戦終了後のエキシビジョンを観戦。(河野Pの背後を陣取ることに成功。)
対局終了後に気になったこと何点か質問出来て、やっぱり凄いなと思った次第であります!
読みの話とかこのパターンしかないじゃんとか言われて???って全然なる…
(ドラが中の時のドラ切りが早かった理由を聞きそびれた!読んでないと思うけど伝わって回答が頂きたい!!)
僕なんか本当適当だし、全然読めないし、
努力が足りん!!!!!!!!!
圧倒的な不足!!!!!!!!!
と痛感しました。(いや努力以前にセンスないやろ…手出しツモ切り覚えられへんやん…)
今週はSAKURA LEAGUEもあったり、沢山打てて良い1週間でした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105578367/picture_pc_1c23f38a569e25c355f9e80b0a5bc130.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105578368/picture_pc_2bf747c62e9face876accd4f6553304a.jpg?width=1200)
来週は久々のTOKYO!(もちろん麻雀)
再来週は帝静戦と楽しみな事が続きますが…
40手前でこんなに麻雀してていいんやろかーと
「だが情熱はある…」
を見ながらそんな事を思ったり………女の子ともっと遊びたいなぁ…とか思ったり……
まぁ色々気にしてもしゃあないか…………
最近老化の進行が早い!!!!!!
体バキバキ!!!
猫まっしぐら位お爺ちゃんまっしぐら!!!!!!!!!!
お後が宜しくないようですが…
また来週……?