もう今春ですねー!リーグ戦に出てみませんかー!!

おはようございます!!!!
4月は色々始まりの時です!
プロ野球、Jリーグ、新社会人、大学入学etc…
そして楽しみにしていた

「最高位戦東海プロアマリーグ2023」

も開幕です!!

昨年はなんとか「上弦の陸」(今日から鬼滅の刃の新しいシリーズが始まりますね…)ぐらいの順位までいけたので今年はそれ以上…
おっと欲張っちまったぜ…なんとか+で終えられたら良いなと………いや優勝…、いや上弦の壱目指して………
いーや鬼滅に引っ張られすぎ!(東京ホテイソン)

話はさておき、
第1節のゲストは
最高位・竹内元太P」&「関西の雑食パンダ系タフ雀士・足立玲P」です!
参加者70名以上!今年も盛り上がりそうです!!
点数計算なども同卓プロがフォローしてくれますのでちょっと名古屋で競技麻雀初めて見ようかなって方は是非!(溢れ出る回し者感)

1戦目
高橋Pと同卓!と思いきや、高津Pに交代!
「こ、これが麻雀プロの上下関係かっ!」と思ったが優しい高橋Pが打ちたかった高津Pと交代した模様。これがモテる男やり方か…!(メモっ!)
東場はその高津Pが怒涛の攻めでドンドン加点していく展開。僕はというと三色崩れの立直したり、ドラ暗刻の役牌バックで押して5,200放銃等ラス目。
潮目が変わったのは南2局。筒子多めの配牌で無理矢理清一色狙いで3段目で以下。

ドラ⑧。どっちに聴牌取ろうか悩むところ。

⑥が河に1枚。①④⑤がポン以外見えてない。(多分)
カン6p待ちにして次巡ツモ。3,000-6,000。
南3局親番。配牌良すぎて2巡目立直で2,600all。
2着目に浮上。親番蹴られてオーラス、ドラ⑤。平和聴牌するもラス目の親から⑥切り立直が入り、⑤引かされて撤退し流局。開かれた手はカン⑤待ち……
次局、親の満ツモだけは嫌だなと思ったが、それを遥かに超える倍満ツモられて3着にて終了。
下家の方4→1。素直にすげぇと思った…▲17.5

2戦目
新生活スタートした平野Pと同卓。
東1局、東?ポンして筒子染めてる上家の平野P。そこに下家から立直。対面が切った白をポン。親が⑦⑧とか②切ってるのに鳴いてないし、一枚も筒子余ってない…
自分はタンピン一盃口一向聴で持ってくる⑨…立直に通りそうだし切ろうかなって思ったけど「立直に対して白ポン?⑥⑨埋まってないんじゃない」と思ってとりあえずやめたら⑥でロンの声…やめて良かった…(記憶間違えをご指摘頂きました!有難う御座います!)
次局、親番平野Pの第一打「東!!!」…やめてよ…と思った通り4,000all…またしてもプロのタイフーンが始まりそうだったが、そこからなんとか満貫アガる等して盛り返すも2着…+10.7

3戦目
今年もエキシビジョンの観戦記書いてもらいたい沖中Pと同卓。
今度こそ本物のプロタイフーンに遭遇。
東1局から沖中Pの発声は「4,000all」「2,600allは2,700all」「12,000は12,600」……

BIG ZERO TYPOON !!!!!!!!

僕は被害少なめだったけど…
そこから1,300(1,900)をアガり、満貫アガリ、なんとか2着で南3局親番で巻き返したところで今日イチの失敗。以下

ノベタン好きすぎ問題!!

「ドラ単騎も有るし2切りかな??…⑤⑧埋まる気しないしな…うーん…25の縦引きの方がありそうだな…②なんて引かないでしょ!」と思って⑥切りして、

次巡ツモが②!!!!

クソがっ!!」っと思いキレ気味に③切って放銃(何故!!?)…2,600で済んで良かった。ギリギリ2着。+8.8
終了後、沖中P、所作先生諌山Pに聞いたらお二方とも「2じゃないですか?牌効率的にも…」と即答…

俺の麻雀 「IQ0.22」じゃねえか!!!!!!!!!!
クソがぁぁぁぁ!!!

はい…こりゃダメですね…… もっと勉強して下さい。特に座学……
あと沖中Pに「note見てますよ!」と言われて冷や汗しか出ないです…あの麻雀ブログといえばの沖中Pですよ…僕のはもう…ほら…お目を汚していないか……もう…ねぇ………

4回戦
ムキムキB2リーガー伊藤高志Pと同卓。
東?局、伊藤Pの索子混一色仕掛けに対して上家からドラの中を切り立直。それをポンしてカン4待ち聴牌。打点有るしプッシュしたけど一枚切れの東を訝しげに切って伊藤Pに5,200放銃。回避不可。
南場、満貫アガりなど色々あってオーラス。
トップ目・上家40,700
2着目・36,000 僕
3着目・31,400 伊藤P
ドラ3
中、ドラ1をカン2待ちで聴牌。索子の場況めちゃくちゃ悪くてダマも考えたけど、どこからアガッてもトップに出来るのは偉いよなと思い立直を選択。
その後伊藤Pから追っかけられ、ヒヤヒヤしてたら伊藤Pが2を掴み、逆転トップ!!!
終わってから対局者の方々と話してて、ツモったら700-1,300じゃなくて1,300-2,600と勘違いしてた。(符は合ってる!そこじゃない!!)
疲労か…いや馬鹿なのか……+42.2

なんやかんやでトータル+44.2で+スタート切れて良かった…
ゲストプロと同卓なかったけど、竹内Pは冒頭の挨拶面白かったし、足立Pは以前お会いしてからだいぶ経ってるけど覚えてくれてたし素敵でした!

あと今日も至るところで「先生!」「おはようございます!先生!!」「これはこれは大先生!!!」と何度も挨拶して頂いたが…
断じて違う!僕は

「底辺系一般ダメ人間!!!!!!」

であると…………

最後に会場の琥珀来る前に買った。
「新玉ねぎのタルティーヌ」が美味しかったです。
ほら…春らしい読み物になっただろ……

という事で新生活始めた方々、プロ雀士として歩みを進めた方々、特に変化のなかった方々、みんな揃って…

応援してまーす!!!!!!!(人生の楽園の西田敏行より)

絶対伝わらん…


いいなと思ったら応援しよう!