偽りのない世界
昨日とある番組で女優の山口智子さんがこんなような事を言っていました。
“音楽は偽りのない世界。一度発せられた音は消えないし、音にはその人自身が表れる。”
『音にその人自身が表れる』
そんな考え方したことなかったです。まぁ、それは自分が、誰かが作った曲を歌ったり、弾いたりしているだけで、単なる真似事に過ぎないから、自分の歌声やギターの音色に“自分”を見いだせないだけなんだろうなと思います。
確かにアーティストの歌声や曲調って『人が表れている』感じがしますもんね😌
別にアーティストを目指している訳じゃないけれど、自分を表現する方法としての音楽がやってみたいなぁ…なんてふと思ったりして(笑)
最近休日にきちんと休める環境になったおかげで、何かを生み出す事(例えばDIYだったり料理だったり…動画や文章だったり)に、自分自身が凄く興味があって愉しんでいる事に気が付きます✨
最初は人の真似事だったとしても、やっているうちにそこに自分の色がちょっと混じりこんでくる感じが好きです😁
あぁ、またギター弾いてみようかな…なんて思わせてくれた昨日の夜でした🎶
三連休最後の日、どうぞ素敵な日をお過ごしください✨