最速上達!麻雀初心者が中級者になるために必要なコト①麻雀とは
こんにちは。
昨今麻雀界がアツい気がしてきています。Mリーグや神域リーグなど麻雀今まで知らなかった人が初めて麻雀を観戦して「なんじゃこら」と思いつつ見てみると
「なかなか楽しそう・・・」
「やってみたいかも・・・」
そんな気持ちの方たくさんいるのではないでしょうか?そんな方々に向けて麻雀のハウツーをわかりやすく解説できたらなと思います。
■自己紹介
麻雀歴 :約20年
年間対局:約1,000半荘(リアル/ネット合算)
段位 :雀聖1(雀魂)
その他 :麻雀指導経験あり
自分自身めちゃくちゃ強い!ってわけではないですが、麻雀の理論の理解や言語化という面においては負けない自信があります。
■はじめに
この投稿はあくまで初心者がわかりやすく理解してもらうために
一部のイレギュラーな場合等を除いてシンプルに書くことを心がけていますので麻雀上級者の方がこんなケースもあるだろ!となるのは理解した上で書いてますのでご了承ください。
■麻雀ってどうやって始めるの?
主には2つあります。
1つは仲間内で集まって雀荘に行き、実際に卓を囲んで行う方法。リアル麻雀と呼ばれたりもします。
もう1つはネット麻雀。最近だと雀魂というアプリゲームが流行りです。
個人的なおすすめはまずはネット麻雀から。なぜかというとリアルではできない「初心者サポート機能」がたくさんついているからです。
■麻雀ってどんなゲーム?
ゲーム性としてはポーカーに少し似ているゲームかなと思います。
手牌が14枚あり、1枚ずついらないものをトレードしていき最終的に"役"と呼ばれるあがりの形になれば点数がもらえます。それを繰り返してその点数が最終的に一番大きかった人の勝ち、というゲームです。
■あがるために目指す形
麻雀は14枚で構成されており
3枚×4セット
2枚×1セット
を作りきればあがりとなります。
3枚の形は
「123」や「456」といった階段の形
もしくは
「111」や「555」といった同じものを3枚揃える
どちらでも構いません。
ただし2枚のセットは必ず
「11」や「55」
といった同じものでなくてはなりません。
したがって最後のあがりの形としては
111456789東東東中中
といったような形になります。
■麻雀の牌の種類
「萬子(マンズ)」と「索子(ソーズ)」と「筒子(ピンズ)」と「字牌(じはい)」という種類があります。
「萬子」と「索子」と「筒子」についてはトランプで言うハート、スペードのようなものだと思ってください。
それぞれに麻雀では1〜9までの番号があります。
字牌については番号はなく、東南西北白発中という7種類がありそれぞれに階段はありません。(東南西のような階段はなし)
■役とは
さてあがるための形はお伝えしましたが、実際にはあがるためには「役」というものがなくてはあがれません。初心者が必須で知っておく2つの役をご紹介します。
①リーチ
これはあがる一歩手前の状態(テンパイと言います)の状態でリーチと宣言すればもらえる役で、この宣言をした後は持ってくる牌(ツモと言います)を手の中の牌ともう交換できないという制約で成り立つ役となります。
初心者の方はまずはこのリーチを目指すのが良いと思います。
また、オンライン麻雀の場合、対局の途中でポンやチー、カンなどボタンが出てきますが一度でも押しているとリーチはできません。
②タンヤオ
これは牌のうち1と9と字牌を"使わずに"あがるというものになります。
シンプルですね。他に特に条件などはありません。
■始めてみよう
ここまで知れたならもう麻雀はできます。すぐに雀魂をダウンロードし、やってみましょう。最初に戦う相手はみんな初心者ですので気軽な気持ちで何をやっても怒られることはありません。まずはどんなものかとやってみて疑問が出てきたらまたここの投稿を見にきてもらえればと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?