Monthly journal MJ1 Vol.002
0.はじめに…
人生の折り返し地点を迎えたワタクシMJ1がいろんな事に迷って、つまづいて、一体どうしようか???となっている今を包み隠さず記録していこうと始めます。
読者のみなさんの何の得にもならない事をあれやこれやと書き留めます。
暇つぶしにいかがでしょうか
1.今月のMJ1…#他種目に学ぶ
自分のコーチングを見直すためにも以前から積極的に他種目に学ぶようにしています。なにせ剣道の常識は違う世界ではそうではないことがかなり多い…。
今回はバスケットボール。その後の流れでラグビーを学んできた。
バスケットボールは後輩がヘッドコーチのチームを応援に行く名目で学んできました。
チームは残念ながら敗退しましたが、何となく敗退したのがわかった気がします。
サッカーの書籍や記事を読んでいるとパスかドリブルか?みたいな論争がよく起こっていますが、そんなのはどうでもいい気がします!
コレはあくまで素人の意見です。
ここから先は
1,130字
¥ 100
あんな事やこんな事!色んな事を考えていますがなかなかまとめる場所がありません! そんな私の頭の中を記録できたらと思っています。 そうです。自己満足です…。