Monthly journal MJ1 Vol.008
はじめに…
人生の折り返し地点を迎えたワタクシMJ1がいろんな事に迷って、つまづいて、一体どうしようか???となっている今を包み隠さず記録していこうと始めます。
読者のみなさんの何の得にもならない事をあれやこれやと書き留めます。
暇つぶしにいかがでしょうか?
1.今月のMJ1…7月は31日間すべて家で寝る
GWをすべて家にいるという人生初めての経験をした2020年!
人生初めては7月にもありました。…一度も外泊しませんでした。大会もなし出稽古もなし出張もなし…
でもゆとりはなく、テレワークも一切ありません。
なんだかんだで休業日の使い方がうまくなってきた7月。
(上手くなったのは休養の取り方ではなく無理の仕方だったかもしれません)
おかげで体重がどんどん減ってきました。
しかし、身体活動が激減したため、体脂肪率はあまり減らず、筋肉がどんどん落ちてくるという健康的な減量ではありません。
ここから体つくりしないといけません!
頑張れ俺!
2.coach MJ1…ひと区切り
今日で上級生はひと区切り…でもまだ大会はある。
スケジュールは真っ白…
何とも言えない難しい8月を迎えます。
どうしようか???
そんな不安な時期ですが、区切りを迎えた上級生はこのひと月しっかりと頑張ってくれました。
目いっぱいcoaching出来なくて申し訳ない。
かなり起こっていたチームでしたがよく頑張ってくれました。今月はいい部分をたくさん見ることができました。
ここからさらなる成長を見せてくれそうなので、とても楽しみです。
3.読書好き MJ1…池井戸潤他
いよいよ半沢直樹の放送が始まりました。
1話から面白かったです。
我慢できずに原作買いました。
一気読みです。(銀翼のイカロスの方が私は好みでした)
ついでに七つの会議も買いました。(これは現在途中です。)
池井戸作品は読み易いので、一気に読めてしまいます。
ドラマも楽しみです!
4.Mono好き MJ1…Smart Grip
シャーペンが付いていないジェットストリームを買いました。800円
調子に乗ってSmart Gripかいました。…1200円
何かが違う贅沢な文房具ができました。
ここから先は
¥ 100
あんな事やこんな事!色んな事を考えていますがなかなかまとめる場所がありません! そんな私の頭の中を記録できたらと思っています。 そうです。自己満足です…。