新型コロナウイルス感染症対策の為すべて白紙…
いろんな意見が出ている【一斉休校】ですがみなさんはどうお考えでしょうか?
私は【賛成】です。
困る部分も多くありますし、正直、「うそやろ???」と思いました。
休校ですので当然コーチング活動も休止です。
再開したとしても、3月にお世話になる予定だった活動すべてが中止になりましたのでかなり難しい3月になってしまいました。
まぁコレは仕方がありません。
焦っても仕方がない。腹を決めてやるしかない!ということだと思います。
しかし、納得がイカン!腹が立つ‼︎と言い出す方もおられます。
その気持ちもわからなくはないですが、そこまで自分の事だけにならなくてもいいんじゃないの?と思います。
こんな時はどれが答えなのか今はわかりませんので、【慌てず、焦らず、諦めず】取り組むしかないのです。
各種SNSでもいろんな投稿がありますが休校で良いという意見の中になるほどと思ったものがあったので貼っておきます。
まずは趣旨を理解するコトから始めないといけませんね。
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113704331/profile_e49f3bee47917bee36b7080a8360ee57.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
コーチングで感じたあれやこれについて本音を書いていきます。
MJ1 coaching memo
¥300 / 月
初月無料
MJ1の感じた事をあーだこーだーと書き留めていきます。
あんな事やこんな事!色んな事を考えていますがなかなかまとめる場所がありません! そんな私の頭の中を記録できたらと思っています。 そうです。自己満足です…。