![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24211369/rectangle_large_type_2_31c4345528341b22db4fd2dc0bb85372.png?width=1200)
Monthly journal MJ1 Vol.005
はじめに…
人生の折り返し地点を迎えたワタクシMJ1がいろんな事に迷って、つまづいて、一体どうしようか???となっている今を包み隠さず記録していこうと始めます。
読者のみなさんの何の得にもならない事をあれやこれやと書き留めます。
暇つぶしにいかがでしょうか?
1.今月のMJ1…あけましておめでとうございます。
4月から新年度!(もう4月も終わりますが…)おめでたい雰囲気が全くない状態。昨年度末からのバタバタをそのまんまひきついでスタートしました。4月からは移動もなく同じ部署でお仕事をさせていただけることになりましたが、肩書が少し変わって、とんでもなくしんどくなりました。
昨年度までの仕事を引き継ぐ相手なく自分がそのまま担当し、前任者から引き継いだ内容はそこまで多くなく大変とは言えないものだったので、少し気を抜いていました。
なぜそうなったのかは全く分かりませんが、今年度新たに加わった業務の多いこと×2!…。
どうも試されている…
2.coach MJ1…開店休業?いや、オンライン稽古だ!
自主稽古期間がとても長くなり、剣道なんてもっての外!と言われてしまい。剣道具をつける機会が全くなくなってしまいました。
こんなこと学生時代に大怪我した時以来です。
顔を見ることもできないので、せめてと思いzoomを取り入れました。
出来ることは限られていますがそれでも【繋がっている】という安心感があるだけで楽しくなるものなのだなぁと感じました。
負けていられないと思い一緒に真剣に素振りして筋肉痛です!(痛いけど心地がイイ変な感じですww)
3.読書好き MJ1…Kindleが熱い
読書する時間が取れずに困っていますが、iPhoneのKindleアプリを使ってスキマ時間読書しています。
ここから先は
¥ 100
あんな事やこんな事!色んな事を考えていますがなかなかまとめる場所がありません! そんな私の頭の中を記録できたらと思っています。 そうです。自己満足です…。