Chromeおすすめ拡張機能
ブラウジング編
uBlock origin
https://chromewebstore.google.com/detail/cjpalhdlnbpafiamejdnhcphjbkeiagm
広告ブロッカー、これが無いと話にならない。
「広告を流す権利」だとか寝言を言うのなら通信費を負担しろ。
クソをしたなら自分で流せ。
uAutoPagerize
https://chromewebstore.google.com/detail/uautopagerize/kdplapeciagkkjoignnkfpbfkebcfbpb
googleの検索結果やamazonの商品一覧で出てくる「次のページへ」を
同じページで繋げるようにして自動的に開いてくれる。
ブックマークサイドバー
サイドバーでブックマークを開ける。
Chromeのデフォルトのブックマークは見にく過ぎる。
crxMouse Chrome™ Gestures
https://chromewebstore.google.com/detail/crxmouse-chrome-gestures/jlgkpaicikihijadgifklkbpdajbkhjo
マウスジェスチャー。
無くても別に困らない。でもあったら嬉しい。
お役立ち編
PushBullet
https://chromewebstore.google.com/detail/pushbullet/chlffgpmiacpedhhbkiomidkjlcfhogd
スマートフォンの通知をPCへ飛ばす拡張。
Windowsのソフトウェアにも同じようなものがあるが
安定しなかったのでこちらを使っている。
Sakura Check Linker
https://chrome.google.com/webstore/detail/dmelpckhjikcpmppkcnjmjmedhjpjmce
amazonの商品ページにサクラチェッカーのリンクを置いてくれる。
胡散臭い商品やレビューをチェックすると大体サクラ。
Keepa - Amazon Price Tracker
https://chromewebstore.google.com/detail/keepa-amazon-price-tracke/neebplgakaahbhdphmkckjjcegoiijjo
amazonで商品の価格の変動が見えるようになる。
グラボの値段なんかを追うと上下しているのがよく分かる。
ストリーミング編
Stream Life
https://chrome.google.com/webstore/detail/gedlidghoggkjjbjjfklaljpcfioikho
YouTubeやTwitchなどでフォローした配信が始まった時に
ポップアップで通知してくれる。
色んなサイトの配信している状態を一括で管理出来るのでとても便利。
Volume Master - ボリュームコントローラー
タブごとに音量を0 - 600%の間で調整出来る。
サイトの設定だけでは音量の調整が追いつかない時に。
Audio Compressor
https://chromewebstore.google.com/detail/audio-compressor/daomidlfpcfjchpalpjogmnhabkekbnn
コンプレッサーを設定することが出来る。
叫びまくる配信で耳を壊されたくない。
本当はEQも設定したいが有料の拡張しか見つからない。