
休日BLOG VOL36
三が日、ゴロゴロして終わるぞ〜。
寅年らしいけど私は羊らしくのんびり行くぞ〜の心意気。

72時間のうち大半はベッドでゴロゴロしていたけれど、パンを(ホームベーカリーが)焼き、コーントーストをしたり、限界紅まどんなを頂いたので、オーブンでドライみかんにしようと試みたりした。
新潟の友が送ってくれていた玄米も、ようやく精米した。
糠を有効活用しようとワクワクを思案中。

これは2日にドライブしていたら、社長(ジージ)に遭遇して、年代物の車を見せてもらった写真。ちょっとそれで走ったりして、自販機でジュースを奢ってくれた。
車は男のロマンらしく、彼も興味津々でジージの年代物の赤いお嬢ちゃん(と社長が呼んでいる車)を観察していたけれど、私は興味が無くて海の写真を撮った。←
心も時間も余裕があり過ぎたので、心から料理を楽しめた節もあり、また明日から日常が繰り返されていくけれど、いいリフレッシュになって、これ以上休んだらやる気スイッチを押せなくなってしまう気もして、明日から仕事だという現実を快く受け入れている。
東京まで働きに出ていた頃は、この日が死ぬほど嫌で満員電車も無理だったなぁ。思い出したくないけど。
Twitterのカワイ子ちゃん達が、こぞってやりたいことリスト(Wish List)を書いていたので、私も暇つぶしに書いてみた。字が気に食わなくて、1枚目は捨てた。
そして、新年早々おんぼろ車のタイヤが1つパンクしていたので、明日は農協に行かなければならない。燃費も悪いし、タイヤはギリギリだし、手入れもしていないマイカーは、最悪だけど愛着が湧いちゃって今年も乗る予定(ラパン欲しい)。
人生初の紫シャンプーデビューをして使っているのだけれど、色落ち全然しなくて凄い。でも金髪になりたかったから、早く色落ちないかなぁの気持ちもあってもどかしい。
変な歌を歌ったり、適当に小躍りして、ずっと一緒にいた3日間だった。

最後に、今年も相変わらず島がいい景色だったのでお裾分けして終わりにします。
良いお年を!
自分を可愛がりましょう!