![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68016481/rectangle_large_type_2_55dedf6f767598849ba8de092afab5e7.jpg?width=1200)
休日BLOG VOL33 〜今治探訪記①〜
移住して、かれこれ2年半。
初めての女子旅で今治プチ観光を決行した。
1番の目的は、島で栄養士さんをしていたお姉さんが半年前に結婚を機に今治住まいとなり、Yちゃんと会いに行くことを計画したこと。
そして、お姉さんも一緒に今治で半日遊んでくれたので、その記録をnoteに残します。
愛媛県在住の方、これから愛媛や今治に赴く方の何かの役に立てば幸いです。
①カフェ トレイン ベイサイド
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68017314/picture_pc_56e195f3f63f410749c7ba901fd38c34.jpg?width=1200)
海沿いに佇む外観がフェリーのようで目を引くお店。
以前にもモーニングで1度来たことがあり、優しい甘さが絶妙な黒糖食パンのファンになった。
+100円でヨーグルトも付けられて、海を眺めながら幸せな朝食を食べられる場所。
② cafe vibo
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68018468/picture_pc_62ad4d44da87e3eaa0ab0940420844e7.png?width=1200)
今流行りの?インスタ映えモンブラン。
席でモンブランを作ってくれるのが見もの。
口の中で溶けていくからもはや歯がいらなくて、でも栗もちゃんと感じられて、本当に今までで1番美味しいモンブランだった。
上品な栗の味がしっかりして、中はふわふわ。
開店の少し前に到着しても、ちらほらも並んでいたので人気のご様子。
③野間馬ハイランド
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68025662/picture_pc_75f9f154103cbbc13457e07b3f802e09.jpg?width=1200)
ポニーが沢山いて、アスレチックや軽食もある入場無料の施設。
放牧スペースが点在していて散策もでき、ゆったりと時間が流れている感じがした。小学生の子までなら乗馬体験もできるので、ファミリー向けの施設だけれど、女子3人でのんびり探検するのも楽しかった。
④タオル美術館
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68027916/picture_pc_c2dff17edb931ac1cdacdb79dc521fa4.png?width=1200)
言わずと知れた今治観光の名スポット。
最上階の美術館の入場券を買うと、ハンドタオルが貰える粋な計らい。
たくさんのお土産ショップとカフェや中華料理店も入っているので(最上階にある美術館以外は、無料で入館できる!)、様々な用途で訪れることができるアミューズメントパーク的な場所。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68030223/picture_pc_e3243978fcdc822509e4a0589b0d89d8.jpg?width=1200)
今の時期はイルミネーションとプロジェクションマッピングも17時半から開催されていて、想像を越える輝かしさに胸が躍った。
イルミネーションを見ると、クリスマスと冬を強く感じるから沢山写真を撮った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68096620/picture_pc_054631f4abc6b1a23fdd8117b9dc69ba.png?width=1200)
夜ご飯はイオンのフードコートでちゃんぽん。
島には中華屋さんが無いから、中華を欲していて体が温まった。
この日は本当に寒くて、朝から雪もちらついていて、靴下を2枚履いても夜は凍えそうに寒かった。
前日は大風でフェリーが午後から欠航になるし、どうなることかと思ったが、天気も見方してくれて船も無事に出たし、Yちゃんも運転を頑張ってくれて楽しい今治旅だった。
今度はまた温かくなったら会いに行こうと思う。