![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19407498/rectangle_large_type_2_fd09ddbb5425eb183ce39342dc7b3d29.jpeg?width=1200)
アーゼライトという聞いた事ないサプリメントの話〜飲み始めるまで
夜ご飯がどうしても遅くなってしまい、寝る前にお腹いっぱいでなんか寝れない。起きたらまだ昨日のご飯が残ってる気がする。
プロテインやビタミンなどのサプリメントを取るのが得意じゃない。
痩せたい。体を大きくしたい。自分の体を中から整えたい。
あとは、生徒にご飯をしっかり食べさせたい。
生徒や選手の食事の意識を変えたいと思っているコーチの方にぜひ読んで頂きたいです。
私が現在愛用しているサプリメントがあります。
それがアーゼライトという商品。この記事はPRとかではなく、私が初めて長く続けられるサプリメントと出会った話と、その使い方のおすすめ方法を書きます。PRではないと言いましたが、めちゃめちゃおすすめなのでほぼPRです。ただ、誰に頼まれたわけでもなく自分で書いてます。
「アーゼライト」このサプリメントに興味を持ったのは高校時代の先輩がSNSで発信していたのを見たからです。
ちなみに見出しの写真はアーゼライトを販売している会社の中出さんと私にこのサプリメントを紹介してくれた高校の先輩の尾形さんです。
そこからかくかくしかじかめちゃめちゃええやん!!ってなってサポートしていただいてるんですが、
簡単にどういうものか説明しますね。
”食べ物など、体に取り入れるものの消化・吸収をよくしてくれる”サプリメントです。
あの、詳しいことはあまりわかりません。というのも酵素が〜微生物が〜という説明何回も聞いたんですがあまり理解できず…ということで自分が使ってる使用感で説明します。
食事の30分前に飲んでくださいね〜あとは自分のやりたいようにみたいな感じだったのでとりあえず頂いたその日に服用してみた私。
ご飯食べ終わって数十分後には食べたものほぼ出たんじゃないかと思うくらい出ました笑
少し下痢っぽくなるけど落ち着くとなんとお腹スッキリ。寝ている間に消化への体力を使わないのでなんか寝起きもスッキリ。いつも空かないお腹がぐう〜みたいな。
とりあえず、お腹の中がスッキリしているのが好きな私はそれが気に入り、吸収とかどうでもいいわ!消化早いのすごいいい!みたいな感じで続けてみることに。
粒の大きさはこんな感じ。
少しだけ大き目だけど粒を飲むのが苦手な人はカプセルを外して中身だけ飲んでもいいらしい。
味というか匂いは結構クセが強いです笑
次は飲み始めてから現在の使用状況について書きます!
いいなと思ったら応援しよう!
![mizuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18473104/profile_95782b1079c9b5c23ec4734ed2c502c3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)