![sketch講座_1280_670___6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20398215/rectangle_large_type_2_cdb3fb5650a8f390fa17914b709900e8.png?width=1200)
【エンジニアのためのSketch講座】テキストスタイルを指定する
Sketchではよく使う文字のフォントや装飾をテキストスタイルとして名前をつけて保存して使うことができます。
"No Text Style”のオプションをクリックしてメニューを表示させます。
メニューから”Create New Text Style”を選びます。
スタイルに名前をつけます。
ここでは”Title Style”という名前にしました。
名前が反映されました!
もう一つ"Body style"というテキストスタイルを作ってみます。
他のテキストに、先ほど作成したテキストスタイルを適用してみましょう。
まず、スタイルを適用したいテキストを選択します。
スタイルのメニューから適用したいスタイルすると、先ほど作成したスタイルが適用されました!
このように、テキストスタイルを活用すれば簡単にスタイルの統一されたデザインを実現することができます。
ぜひご活用ください。