![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60097732/rectangle_large_type_2_1410f4bf0686ab8d0b6fa93ff9328e89.jpeg?width=1200)
Photo by
anzu_9194211121
渋谷のワクチン会場事件について私見
若者向け接種の行列に「密でしたね」 まるで他人事?小池都知事発言に広がる違和感(J-CASTニュース)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5576a46bfdcb0b2ee6686915438d99233a75ee13
まず言いたいのはこれだ
東京都の職員さん、ホンマにお疲れさまでした。
正直な話こういった暴露本は
相当に脚色してるやろって思っていた私がいましたが
今回のアホなドタバタ劇をみるに
けっこう本当のネタちゃうか?
と思い始めている自分がいます^^;
そういやこんな本もあったな。
政界渡り鳥って悪名でとっくに正体はバレてる筈なのですが
こんな人に投票しちゃう東京の有権者は
ほんまーに、「ど」アホちゃうかってことですよね。
まぁ大阪もイソジンさんや、古くは横山ノックさんやらと
東西両横綱都市の有権者の品質は、大分ヤヴァそうではあります。
こんな本を読むまでもなく
今回だってこんな調子だたんでね>
アテクシ決めたわ。
いますぐ渋谷に若い世代の接種会場作りなさい!
もちろん予約不要ですわ!
そりゃトップは方向性を示せばいいとはいえ
部下の練り込む時間は必要だよね。
あまりにもあまりにも唐突だったから
たてつくと、本にあるように飛ばされるから
とりあえず突貫工事でやったんでしょ。
都の職員にとっては、
こうなることは予定通りだったと思うぞ。
でもあの御仁は
うまく行かなかったことは、他人の責任だからね。
ほーんと
あんな上司ではたまりませんわ。
あとさ
若い人さ
先着200名早いものがちって段階で
スルーしろっての。
行くことによる感染のリスクの方が
今回パスすることによる感染のリスクより
おれは高かったと思うぞ。