航空祭についてのお話です。
こんにちは。元航空自衛官の水沢貴志です。
今日は今年の航空祭のことを少しお話します。
今年ははやり病の影響で航空祭は行われないようです。
しかし、東京オリンピックの時に行われた航空ショーは動画で見ましたがとても感動しました。
T-4といって中等練習機として使用されています。
別名がレッドドルフィンです。
昔、航空自衛隊に在職していた時も航空祭に参加したり、会場の警備を担当していました。
青空に轟音とともに訪れる戦闘機やブルーインパルスに目を輝かせていましたね。
会場ではいつも満席。
そして多くの観客が来てくれました。
とても嬉しかったことを覚えています。
そして今年は航空祭はありませんでしたが、航空ファンやJウイングを読んで航空機について学びを深めています。
来年は学んだ知識を活かすためにもぜひ、航空祭へ参加したいと思っていますよ。
読者様は航空祭をどのように思っていますか?
きっとかけがえのない思い出になっていることでしょう。
来年こそは航空祭で青空を飛行するブルーや戦闘機を見たいと思っています。
水沢貴志
いいなと思ったら応援しよう!
これからも読者さまのお役に立てる記事を書いていきます。ここで読者さまのサポートを頂ければより良い記事の作成に繋がります。サポートをよろしくお願いします。(*^^)v