【全力】CryptoNinja二次創作
こんばんわ
NFT・暗号資産ライターの水崎です。
今回は
水崎が取り組んでいる二次創作についての
工程表と意気込みを記載します。
「NFTの作品が欲しい」
「よくわからないけど、見てみたい」
という方に向けて作品の紹介をさせて頂きます。
1,作品の紹介
僕が取り組んでいるのは
「CryptoNinja」の二次創作です。
CryptoNinjaというのは
イケハヤさんが中心的に動かれている
忍者をモチーフにした作品です。
https://opensea.io/collection/crypto-ninja-nft
このCryptoNinjaはほかの作品と大きく異なるのは
「二次創作がOK」ということです。
これってすごいですよね。(笑)
イケハヤさんは
二次創作で作った作品は
作成したクリエイターがエロやグロを除き
自由に使っていいと言ってくれています。
その中には
二次創作で作成をした作品を
販売をすることも含まれています。
僕はこの二次創作の話を聞いた際に
「イケハヤさんの力を借りよう」
と素直に思いました。
オリジナルの作品を作って売れればいいですが
いきなり素人が作った作品が売れるほど甘くはありません。
なので、僕は虎の威を借りる狐のごとく
イケハヤさんという大きな虎の力を借りることにしました。
例えば、今までこのように作品を作ってきました。
元のイラストは上記のようなかわいい忍者です。
この絵は世界に1枚しかありません。
僕はこの絵をもとにして
もともとの作品を自分なりにアレンジするのが
二次創作なので僕はこのようなタマゴ型の
作品を作っています。
今はお金をつけていませんが
販売することも考えています。
こうやって二次創作で
作品を作り販売することを認めてくれているイケハヤさんには
本当に感謝です。
一人のクリエイターとしても
作品はお客さんの手元に届いてこそ価値がある
と考えています。
作った作品をお客さんの手元に届かせる。
ここまでがクリエイターの仕事と考えて取り組んでいます。
2,今後の作品
今後、この卵型の作品を毎週リリースしていけるように
準備をしています。
直近では
12月9日金曜日
#009Anneのタマゴ型の作品を出します。
12月16日
CryptoNinjaEggクリスマスバージョンの作品の販売
12月23日
#010 Danのタマゴ型の作品
12月30日
#008 Ngisaのタマゴ型作品
をリリースしていきます。
今後
一人でも多くの方に届けられるように
画力を上げ、
欲しいと言ってくれる人に届かせます。
一応参考に
水崎のURLも載せておくので
興味がわいたらぜひご覧になっていただけたらと思います。
https://opensea.io/collection/mizusaki-art-gallery
それではまた!
トップ画像は
僕の好きなクリエイターの
「yukkini」さんの作品です。
興味がある方はこちらもどうぞ
https://opensea.io/collection/yukkini-nft