見出し画像

魅惑のm's braque②


引き続きm's braqueのファーストデリバリー紹介になります。
第一弾沢山の方に読んでいただきありがとうございました。
おかげさまで前回のパンツは店頭でもオンラインでも大好評いただき嬉しいです。
バギーパンツはエムズのファンの方はもちろん、当店のブログでしかエムズに触れてこなかった方にとっても既にお馴染みのアイテムだと思いますが、今回も同じようにお馴染みのアイテムのご紹介です。



m's braque / NEW 2B COMFORT LOOSEN JACKET
color : gray amundsen
size : 36 , 38
material : polyester 100%
price : ¥101,200(tax in)


毎シーズン定番でリリースされているシングルジャケットとダブルジャケット。
今回はシングルをチョイスしました。
どちらもリニューアルされてちょうど一年が経ちました。
以前はダブルを購入することが殆どでしたが新しくなってからシングルがとても好きになりましたね。
リニューアル前はダブルよりずっとコンパクトな設計でしたので個人的にはワイドパンツにしか合わせていませんでしたが、ゆったりとしたサイジングになったことによりストレートシルエットなどにもとても合わせやすくなりました。
また、ディテールもわかりやすくエムズらしさが増えて他のジャケットと差別化出来てると思います。
以前着てみて違ったなーって思われた方はこのタイミングでもう一度試されることをお勧めします。


身長168cm SIZE36着用
裏地は背抜きです。


届いてから何かと着ているのですが相変わらずとても良いです。
幅広の身幅と細身のアームのバランスやラペルの形状などとても独特な雰囲気があるのですが、決して着づらい雰囲気は一切なく、サイジング含めとても気軽に羽織ることが出来るのがこのジャケットの最大の魅力だと思います。
なによりも今回は特に生地が良いです。
先日ご紹介した組下のパンツでも感じましたが、本当に何にでも合う色味です。
アムンゼンという梨地状の生地ですので細かな凹凸があり、単一な色味に見えないところも◎
セットアップでご購入される方も普段は単品使いが多いかもしれませんね。
エムズのこのセットアップあるあるです。
それ程このジャケットとバギーパンツは使いやすいです。
特に今回の生地はその中でもトップクラスに使いやすいと思いますね。
そしてグレーということでセットアップなら少しフォーマルな場でも使えるところも良いと思います。
会社内の会食やご友人の結婚式など如何でしょう。
ポケットがパッチポケットから両玉縁となりフォーマル感が増したことや袖口にもボタンが付いたことで、よりそういった場にも着ていきやすくなりました。

ボタンはパリ在住のデザイナーが集めたヴィンテージボタン
ちょっとフォーマルな装いはまた今度あげますね。


毎シーズン買い続けているからこそかなりオススメ出来るジャケットです。
このジャケットは結構特徴的な生地で出る事が多いのでこういった使いやすいものはレアかもしれません。
1着目の方にすごくオススメです。
是非ご検討くたざい。





m's braque / il micio "Boho 20"made in Italy by HANDMADE
color : brown , natural
size : free
material : caw vachetta 100%
price : ¥46,200(tax in)


バケッタ製法の産地であるフィレンツェにてモノづくりをされているil micio(イル ミーチョ)
イル ミーチョはイタリア語で『子猫』を意味し、「子猫のように自由で、やりたいことをやる」という意味が込められているそうです。
そんなイル ミーチョの人気品である手編みのメッシュレザーを使用した“BOHO”シリーズにm's braqueのエッセンスを加えた超々々ロングメッシュベルト。
遊び心満点。

植物性タンニンを使用してじっくりと鞣すバケッタレザーを贅沢に使用し、すべてハンドメイドにて仕上げた贅沢な一品です。
両先端にあるゴールド(リングとブランドマーク)がナイスアクセント。
バケッタレザー特有のエイジングが進むに連れて、より活きてくるんじゃないかと。

これは特にアレコレ言う必要もないのかな、と思います。
ビビッとくるかこないか。
使っている身からすると、使っていて楽しいし、アクセントになるの便利だし、気分上がります。
特にアクセントでいうとこれから暖かくなってくるにつれて特に便利ですよ。
残り少なくなりましたので気になって頂いた方是非。


それでは今回もここまで読んでいただきありがとうございました!




水岡
〒880-0805

宮崎県宮崎市橘通東3−4−33第2矢野ビル3F

INSTAGRAM:mizuoka_miyazaki

TEL:080-3947-4947

open hour 12:00-18:00

いいなと思ったら応援しよう!