![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142453407/rectangle_large_type_2_256b66fe53fd3afb4ec6325d1b1de5d5.jpg?width=1200)
リネンを纏う Gorsch
「半袖シャツ」「リネン」
僕の中でこの二つのキーワードをきいて思い出すのがGorsch the merrycoachmanというブランドです。
ゴーシュの作る洋服は見たことがないデザインが多々あって独特な雰囲気を感じれる洋服が多い。
デザイナーさん自身が洋服作りを楽しんでいるなって感じがします。
色々なポイントに愛着を持てるんです。
私は半袖シャツというアイテムにはどこか物足りなさを感じることが多いのですが、ゴーシュの半袖シャツは独特な雰囲気があるから何の抵抗もなく着れる。
いや、着ていて気分が高揚するんですよね。
実際、昨年はセレクトした半袖アイテムはTシャツ以外ではゴーシュの開襟シャツのみ。
勿論今年もゴーシュの半袖セレクトしました。
しかも今年はリネンを使ったアイテム。
個人的にゴーシュ鈴木さんの作るリネンはとても好き。
FRANK LEDERに師事していたこともあり、雰囲気がただ漏れている。
鈴木さんの感性、フランクさんの基で色々な生地を見てきた経験。
とても素敵な雰囲気のリネンを毎回作られています。
僕が初めて購入したゴーシュもリネンのセットアップ。
まだ全ての工程を鈴木さん自身で行なっていたGorsch the seamsterの頃のものでヴィンテージのリネンでした。
パンツは今も現役で履いていて、めちゃくちゃ良い雰囲気になっています。
昨年はコットンリネンのアイテム中心でしたので、当店では初となるリネンアイテムのセレクトです。
今回の生地もすごく良い変化をするだろうなぁ…!
今日ご紹介するのはそんなゴーシュが作るリネンの
「半袖シャツ」「イージートラウザーズ」「ショーツ」。
色々と御託を並べるけれど言いたいことは、
雰囲気あるリネンを使って他にはないデザインの洋服を作ってるから着てみたらすげー格好良くて涼しいよ
です。
是非ご検討くださいね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142453881/picture_pc_1ddfa48fce8219cdba182bb970eb832e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142453928/picture_pc_6d9c9a9575744ae916ec715fe8ab377e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142453925/picture_pc_babe1ede9fbe3f1df95f4e9294e747b0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142453853/picture_pc_cd388f1a2e5ae01acce57bc2c520cf57.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142453937/picture_pc_0d9481bf2af3ed405d3dc3c5823e6dc9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142458300/picture_pc_535db843b996159ae198bc1c11784ab7.jpg?width=1200)
Gorsch the merrycoachman /Linen Capri shirt
color : black , raspberry , cyan
size : 48
material : linen 100%
price :36,300(tax in)
まずは大本命の半袖シャツ。
南イタリアのリゾート地カプリ島にて日常的に使われているカプリシャツをモチーフにして作られた半袖シャツです。
スキッパーの襟にループボタンをあしらえたデザインです。
たっぷりとした身幅が特徴で本物のようないやらしさは一切ありません。
スキッパーのすぐ下にタックを一つ入れています。
これだけ広い身幅だからこそのデザインですね、着ていると生地に動きが出てアクセントになります。
ポケットにはゴーシュお得意のステッチワークやグリカンを。
裾がかなり特徴的でうねうねとカーブするような線をかいてます。
今季のテーマが葡萄農夫なので葡萄の幹をイメージしたそう。
横から見た時のシルエットが個人的にツボを突かれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142453858/picture_pc_be1785cd530569fec0643657592c63da.jpg?width=1200)
yleveのイージーパンツと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142453864/picture_pc_dd835419b7e10e081b42341dbfc90906.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142453867/picture_pc_e227b8d0ab0d6a74aadc549650320a42.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142454000/picture_pc_d087bda06faa0973d4e5c24b4d2db083.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142453874/picture_pc_064d23c4a264c33abc1d12af75da2096.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142453870/picture_pc_3cb94e23f27c8ad9858db01ad94c69ad.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142453876/picture_pc_407776a2bf8cb20002a550327c7815af.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142453877/picture_pc_8bbdf8e60dce7699f7e4c72efa0abf93.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142453995/picture_pc_4f6e6bca237997fc52514659a59425e2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142453878/picture_pc_de71c2607241331bd4ec45835c20d2a2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142453879/picture_pc_d2590725832b9b9f543efce2246aac20.jpg?width=1200)
生地は40番手のリネンを使用しています。
色はベーシックな黒、インパクト大ながらどこか優しい色味の赤、深みがありながらとても綺麗な発色の青の3色です。
染色後に生地を優しく叩きほぐす加工をしているので最初から柔らかく、でも雰囲気のあるリネン特有のブリブリとした揺れが見られるハリ感も併せ持っているとても良い生地だと思います。
この質感にシャツのたっぷりとした身幅がよく合いますね。
リネンらしく汗も吸い、風もよく通し、触れていて柔らかいです。
たっぷりとした身幅のシャツは風をよく通しますのでかなり快適な着心地だとおもいます。
色はどれもかなり良いので完全にお好みですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142454680/picture_pc_6b4b0090b09db7ca5107c18479d5ff82.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142454867/picture_pc_bdf5bff703ad6c73216ebb068ab78817.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142454841/picture_pc_d46c035778a4884457ffc168ea7de9cd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142454679/picture_pc_6e88e0527c1dddc0ba3ea96cce2cc3f3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142454837/picture_pc_1427f364939ec2afb72820c0beddbd83.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142454675/picture_pc_6d4910c94657ea27d52b230b94c7f094.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142454681/picture_pc_d8f1448ef7ed0d6a3cd57d4ccb104bec.jpg?width=1200)
Gorsch the merrycoachman /Linen Easy Trousers
color : black , raspberry , cyan
size : 82(F)
material : linen 100%
price :46,200(tax in)
続きましてイージートラウザーズの紹介です。
こちらは黒と赤が完売して残りは青が一点のみとなっています。
私も一本購入しましたが絶対真夏でも履いていますね!
前述の通りかなり風通しの良い生地とワイドシルエットの相性は良く、汗をかいてしまってもまとわりつくことはありません。
夏にベルトは出来ることならばしたくないですからウエストはイージー仕様。
ですが名前の通りこれはトラウザーズですのでシルエットは抜群に良く綺麗に履いていただけます。
ポケットはベイカーパンツのような大きなパッチポケット。
これにゴーシュらしいステッチワークと小さなループが付いています。
ウォレットチェーンやキーケースをぶら下げている方はありがたいアクセントですね!
ブルーは合わせやすいカラーです。
シンプルに無地Tていいんじゃないでしょうか。
感覚としてはデニムを着ているような感じでどうぞお気軽に履いてくださいませ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142455555/picture_pc_62b4c9ef0b39733c6435b4802289e28e.png?width=1200)
ULTERIORのカットソーと!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142455527/picture_pc_ccbb859a16b21df9e34e2523097a7d9b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142455522/picture_pc_d8de2daa651f6ce682b426b05a61ed00.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142455525/picture_pc_48197ffa5a044ddaab382af06e424ea5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142455544/picture_pc_f7ff87fc59428845737c4646b5924432.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142456165/picture_pc_7e2448cf811a02195522d3c1667993ca.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142455855/picture_pc_519c01d0445ea06ae35d4252dfe6241d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142456163/picture_pc_f2e35f8b53f6f833008dafd6bc8cd543.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142456127/picture_pc_3370219e8fb1e1cb9af77a405f19444b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142456164/picture_pc_e7eef76550b2a70f35456340a89d2566.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142456153/picture_pc_f5ac47b06ef036f5510de8c6219b7b69.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142456150/picture_pc_2ec8fc7a31d451b3b3e33b618c106a5e.png?width=1200)
Gorsch the merrycoachman /Linen Tack Half Trousers
color : black , raspberry , cyan
size : 82
material : linen 100%
price :39,600(tax in)
最後にショーツのご紹介です。
流石に夏が暑くなり過ぎているということでブランド初のショーツ。
かつてはデザイン・パターン・縫製すべてをデザイナー自身で行っていたゴーシュ。
ずーっと線を自ら引き続けてきたからこそ自身が思い描く立体的なシルエットになっています。
より立体的なシルエットにするためにインボックスタックを採用して、クリースラインをより立たせるようなシルエットになっています。
股上は深めですのでウエストの位置である程度シルエットは変えることができます。
私は野球・陸上経験者でカモシカのようは足をしていることもあり、ショーツは裾幅がワイドであることが必須です。
相対的に足が細く見えるからです。
こちらは私が履ける最も裾幅が狭いもののような気がしています。
(とはいえ普通の方からすると十分ワイドな気もしますが)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142456977/picture_pc_f501d052e59b9b651679176fbd33ae78.png?width=1200)
山内のウールTと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142456983/picture_pc_bc34c28d7c4868d978a6963276adcfb0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142456992/picture_pc_2bf30237b56155a4a4f184db798bb81d.png?width=1200)
すごく立体的なシルエットと更にフォーマルな印象をもたせるこの裾幅がとても合っていて良いです。
特にリネンのショーツは市場全体を見てもワイドシルエットでウエストイージーというものを多く見かけるので他にないバランスでとても良いと思います。
ウエストをあげて履くとすごくシャツと合うシルエットになります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142456743/picture_pc_09d0ba41d4a2e528fd9fb2c42b6ddeb2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142456998/picture_pc_2e9926f7b2a72698dfe33b5c0aa6d7f7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142456999/picture_pc_542dd12a1fe6554385b5baee45d9f201.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142457484/picture_pc_81811fd43e5a0087f3b99efaffcda786.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142457485/picture_pc_7e796aa51c3941848f5d7e6ace86534a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142457494/picture_pc_ef64622607d7ee081283a610e43abec2.png?width=1200)
Gorsch the merrycoachman /Linen Tack Half Trousers
color : gray stripe
size : 82
material : wool 52% linen 48%
price :41,800(tax in)
ちなみにこの立体的なシルエットをより活かすのであればこちらのスラックスと同素材のウールリネン生地verもございます。
梳毛ウールの光沢感にリネンの節感とシワ感。
絶妙な光沢が着古された野暮ったさとフォーマル感をだしてくれます
更にこのクラシカルなチョークストライプがショーツの型にすごく合う!
シャツは勿論、カットソーと合わせてもなんだか品が出てかなり使いやすくかっこいい一枚です。
フルレングスでも夏行けるくらい薄くて風通しいいので勿論ショーツはもっと快適!
ショーツ単体で見たらこの生地が1番好み!
是非ご検討ください!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142457692/picture_pc_956f1c0fd002adf69ee1590e300416a2.png?width=1200)
アケヨスのキーネックスモックと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142457689/picture_pc_38d13319f1ad97d10ecc6dbe411e2028.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142458018/picture_pc_079210d8ca99ef0d76588cd5136c31a9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142457384/picture_pc_f3a03db4c35914b6175ce9316e8fe076.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142457631/picture_pc_484152c1a91fbd597493600bbdd9d91a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142457382/picture_pc_c560a02a73038900d330ef36b6fb4d7e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142457393/picture_pc_f130ca0c47be1cfc860c6859485c42a8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142457650/picture_pc_683fdbd8826285b570dbd1e46f362066.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142457651/picture_pc_440ba901bee3a76d5df707b65408f24b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142457652/picture_pc_e43c5b9a2a1190fe6cc6ab415123f11f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142457678/picture_pc_82a43be9f0fa99dee4257f7bba9c841b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142457401/picture_pc_0e48040f48ea00686dbbc3031225cbb5.jpg?width=1200)
こちらもおすすめです、よろしくお願いします!
ゴーシュの雰囲気にどっぷりと浸かりたい方はセットアップで着用頂くのもかっこいいと思います。
雰囲気ムンムン、リネンを全身に纏ってとても快適でもあると思います。
パンツの完売が出ておりますので
赤はショーツとのセットアップ
青はどちらのパターンでもセットアップ可能です。
セットアップだと黒が特にかっこいいと思いますが、パンツは全て完売してしまいました。
シャツも残り一点ですのでパンツお持ちの方は是非ご検討くださいませ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142458244/picture_pc_4cda4912b9e6e90e218691d028deb429.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142458246/picture_pc_db63cc57d0928e08bb1c34b0527c4682.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142458247/picture_pc_376f5c0e2bdb2541837be1d8ca9fef82.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142458248/picture_pc_56325c1adc2521c50ea5e74999772cf3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142458251/picture_pc_c5f576898a1a3eda9d2ae30604981505.jpg?width=1200)
夏は快適さはもちろん、雰囲気も抜群にかっこいいゴーシュのリネンを纏って街に出かけましょう。
きっと大好きになってくれると思いますよ。
オンラインはコチラから
カプリシャツ
イージートラウザーズ
リネンショーツ
チョークストライプショーツ
水岡
〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東3−4−33第2矢野ビル3F
INSTAGRAM:mizuoka_miyazaki
TEL:080-3947-4947
open hour 12:00-18:00