見出し画像

ゴーシュの愛くるしい服たち



こんにちは、村上です。

本日ご紹介するのはGorsch the merrycoachmanより届いている3型。
夏に初めて履いてからその魅力に気づき、今季のゴーシュのパンツは全て同じ型にするほど現在進行形でハマりまくっているイージーパンツが2つとそのセットアップのテーラードベスト。

当店の中でも1番熱烈なファンがいらっしゃるのがおそらくゴーシュ。
理由は他にはない洋服を作ってくれるから。
一目でゴーシュとわかる雰囲気のある洋服を作ってくれる。
そりゃ、ハマるの分かります。
今回の洋服たちも雰囲気ムンムンの愛くるしい洋服たち。
ずっと長く愛用して欲しいです。


ネイビー
ブラウン

Gorsch the merrycoachman / WOOL RAYON VELVET YARN WAIST COAT
color : navy , brown
size : 48 , 50
material : wool 62% rayon 38% / cupra 100%
price : ¥49,500(tax in)


年代不明のヴィンテージ生地を使用したこちらのテーラードベスト。
とにかく、愛くるしく、可愛いです。


ウールのモコモコとレーロンのトロトロが混じり、とても柔らかで優しい着心地でドレープも美しいです。
緯糸のみベルベットの糸が打ち込まれ、程よい品の良さと他にはない表情ができています。

ブラウン
ネイビー

なんとも不思議で魅力的な生地です。
ブラウンはブラウンのベルベットに赤茶と黒の糸が、
ネイビーはネイビーのベルベットに茶色と黒の糸が走ります。
今季のテーマはSSに引き続き『葡萄農夫』。
テーマを見た後にこの生地をみると出っ張っているベルベットの具合がまるで葡萄の実にみえて、その下を走っている茶や黒の糸が幹のように見えてきます。
前回のワインカラー生地同様に、このテーマで使われるために生まれたような生地。
そのヴィンテージ生地がデザイナーの基にくるのもまた運命的で良きですね。

まぁ、そんなテーマ関係なくとても良い生地です。
こんな生地はなかなか見ないと思います。
ベルベットが全面ですとかなり主張も強くなると思いますが、緯糸のみにしていることで生まれるこの凹凸具合。
品がよくも程よく使いやすく、なによりこの糸使い・色使いがなんともいえない可愛さです。


そしてもちろんデザインも可愛いです。
独特な形ながら小ぶりな襟。
そして葡萄をモチーフにした丸みのあるポケット。
ゆったりとしたシルエットに対して小ぶりな衿。
丸みのあるポケットに対してシャープな形の衿。
色々とチグハグなバランスですが、それがうまく纏まっています。
またバックスタイルは本革のスエードコードが付いています。
好みの絞り具合に出来ますが、なによりたれたコードが良いアクセントです。

シャツ、カットソー、ニット…色々な組み合わせで自由に楽しんでもらいたいベストです!
冬にはインナーのアクセントとしても◎
気負うことなくいつものスタイリングにプラス!してみてくださいね。

身長168cm ブラウン SIZE50着用
ゴーシュのシャツ、satouのパンツと
身長 168cm ネイビー 48着用
セットアップのパンツ、satouのタートルネックと。
ちょっとコード緩すぎました
un/unbientのシャツ、yleveのパンツと
上からm'sbraqueのコート。








Gorsch the merrycoachman / WOOL RAYON VELVET YARN EAZY TROUSERS
color : navy , brown
size : free
material : wool 62% rayon 38% / cupra 100%
price : ¥49,500(tax in)

ディティールの変更はありますが、シルエットはSSでも出ていたイージートラウザーズと同様です。
ウエストはイージーながら、トラウザーズの名前の通りの綺麗な形です。
シルエットはわずかにテーパードしたワイドシルエット。
楽ちんに抜群綺麗なシルエットで履いていただけます。
右前に一つだけついたループがナイスアクセント。
ウォレットチェーンつけたり、鍵をぶら下げてみたり、好きに遊んじゃってください。
後ろポケットは両サイドに両玉縁ポケットがついてきます。


パンツですとよりレーヨンのトロミを楽しんでいただけると思います。
とても綺麗にドレープが生まれます。
ウールレーヨンの滑らかで柔らかい肌触りとこのイージーウエストの相性は抜群。
さらにイージーだからと言ってシルエットも妥協しておらず、ベルベットの色気を最大限に気軽に楽しめるとても良いパンツだと思います。

美しいドレープです
セットアップでも
ブラウンセットアップ
yleveのニットと。




今季のマーベルに使われている生地といいっすね!
好きです。
ベルベットも同じものが使われています。
ウエストバンドとポケットは別生地のヘリンボーン。
バイカラーです。
手織りだからこそできる太ーいストライプ。


Gorsch the merrycoachman / HAND WAVEN WOOL EAZY TROUSERS
color : grege
size : free
material : wool 100% / cupra 100%
price : ¥55,000(tax in)


ウールレーヨンベルベットと同型のこちらのパンツ。
インドにて手織りで作られたオリジナル生地を使用しています。
一つの生地の中にスクエア柄→ヘリンボーン→ストライプが並ぶ字面を見るとなかなかカオスな生地。
すごく主張のある柄ですが、統一感はあり、色味はグレーと意外とすんなり履いていただけるパンツになります。
ストライプやヘリンボーンは言わずもがな、スクエアも縦方向へ並んでいるので全体で見るとストライプ柄のパンツ。
また両足の中央に極太ストライプがあることで統一性を一目で分かる様になっている気がします。
オリジナルの生地ですのでこのパンツに使うために実は緻密に計算されています。

手織りだからこその柔らかい生地で、軽くてふんわりとした肌触りです。
伸縮性はありませんが、生地の分量をたっぷりと使うこのパンツにぴったりで、ストレスなくこの柔らかさを楽しむことができます。

迫力ある生地ですのでトップスはシンプルに。
ざっくりとしたニットからジャケット、光沢のあるアイテムにも幅広く合わせることができます。
コートの下からちらっと見えるのも可愛いとおもいますね。

なかなか他で見ることはないユニークな生地です!
でも、本当使いやすくてカッコいいので是非試してみてください!

yleveのチャイナジャケットと。




水岡
〒880-0805

宮崎県宮崎市橘通東3−4−33第2矢野ビル3F

INSTAGRAM:mizuoka_miyazaki

TEL:080-3947-4947

open hour 12:00-18:00

いいなと思ったら応援しよう!