
1月29日の撮影〔HB-E210系〕
1月29日、以前より撮影目標に設定していた仙石東北ラインの前面展望動画を撮影するため、宮城県に向かった。
1:やまびこでビューン!
いつもの千葉中央駅からスタートして、東京駅までは総武本線(JO)で移動した。
東京駅からはやまびこ号に乗ることにしていた。

総武本線で東京駅に向かう前に留置中の209系幕張車を撮影してみた。

東京駅23番線でやまびこ51号(51B)を待機、入線後に撮影!


幕の撮影には失敗してしまった。

2:いよいよ仙石東北ラインへ
仙台駅に到着後、5521D(特快石巻)の入線時間まで余裕があったので、西口のペデストリアンデッキを徘徊うろついてみた。

発車時刻の約40分くらい前に仙台駅4番線に入った。なにやら珍しそうな列車を同じ4番線で9時過ぎに撮影することもできた。

5521Dとなる列車は9時17分頃に入線した。
HB-E210系小牛田車4両:石巻方よりC-5とC-8の2編成。



旅の目的であった前面展望動画の撮影にも成功した。
3:いい感じ
石巻は想像通り、素晴らしい街だ。
いずれはWUGの聖地など、もっと深く巡ってみようと思う。


石巻駅構内より女川方面の風景も撮影した。

4:返しは快速で
5521Dからの折り返し5566Dは快速列車だった。
HB-E210系小牛田車4両:仙台方よりC-8とC-5の2編成

石巻駅に停車中のHB-E210系を撮影した。




また運転室の様子を客室内から撮影した。


返しの5566Dでも前面展望動画を撮影することに成功した。
5:10分くらいしかないよ??
5566Dで仙台駅に到着してから、帰りの新幹線212Bが発車するまで10分くらいしかなかった!
・仙台駅に停車中のやまびこ212号


東京駅に到着した後は、いつものように課金して千葉に移動して帰宅した。
以上。