見出し画像

Core Keeper(コアキーパーSwitch版)序盤レビュー・攻略

こんばんは。みずいろです。

たびたび申し訳ないのですが、ユニオバ更新の前にもう1回単発もの?挟ませて頂きます。(ユニオバはバストリアス攻略中です・・・)

前からずっと遊びたかったCore Keeperのswitch版ですが、なんと11月14日発売予定だったところ10/17に前倒しでリリースされてしまいました。
ユニオバクリアしてから買わないとマズイと一瞬だけ抵抗したものの抗えず、リリース日0時に即購入してしまい…

まぁ買っちゃったもんはしょうがないよねってことで、折角ですしファーストインプレッション的なものを残しておこうと思います。
よろしくお願いします。


1.いつもの筆者のやつ

どんな目線でレビューしたのか書いておきます。
サンドボックスゲーっていうんですかねこういうの。結構好きだったりします。
まずは代表格のマイクラ。建築するもよし、サバイバルするもよしみたいないろんな楽しみ方があるゲーム。お子さまにも大人気。
私はSwitch版で遊んでましたが、スペックが足らなすぎて(特に海をボートで進む時のロード)イライラしたのでPS5版を追加購入しました。実に快適。エリトラ取ってネザライト集めたらだいたいやめちゃう。
ブランチマイニングはその回の冒険寿命を短くするとわかっていながら、もくもくとやってしまうタイプです。使うかもわからん資材とかを几帳面にチェスト分けて貯め込むの大好き。

お次はテラリア。こっちも好きです。
テラリアは2Dなので気を張らずにできるし、冒険色が強くて好きですね。ハクスラ要素とかボス討伐とか。新種の鉱石を集めながら少しずつ強くなってく感じが好き。そこそこやり込んでラスボス撃破と伝説のゼニスまでは作りました。マイクラより好きかもしれない。

あとはスタデューバレー。これはジャンル変わって農場ゲーですかね。
確かSwitchのトライアルで触って、おもろいやん…ってなって即買いしたやつ。基本作物植えたりNPCと交流楽しんだりするんだけど、後半はがっっっっつりRPGメインになる。そして恐ろしい事にいまだにアプデで世界が広がってる。
この中では1番コアキーパーと似てる気がする。

こんな感じですかね。
そこそこ遊んでる人目線のレビューって事でお願いします。

2.コアキーパーってどんなゲーム?

目が覚めるとキミは探検家で、そこは未知の秘密が渦巻く忘れ去られた洞窟だった。
数々の賞に輝いたサンドボックスアドベンチャー。
一人でも、友達とでも遊べるこのゲームでは、キミの選択が壮大な冒険を形作る。
レリックと資源を集めて高性能な道具をクラフトし、自分の基地を築き上げたら、留まることなく進化しつづける世界へ冒険に出発だ。
スキルを磨き上げながら、伝説の巨獣を次々と倒し、コアの力をあばき出そう。
菜園を作ったり、謎めいた水場で魚釣りをしたり、バラエティー豊富なレシピをマスターしたり、動物たちを育ててお世話したり、ケイヴリングと遭遇したり…魅力満点の地下世界アドベンチャーで、自分だけの世界を掘り起こそう。

ニンテンドーストアより抜粋

だそうです。
一応導入としてストーリーがあって、主人公さんがジャングルを探検してたらいつの間にか洞窟の中にワープしてて、一体これからどうしたらええねん!というところから始まります。

アンダーテールっぽいオープニングもあるよ

ワールド作ってキャラクターを作ったら、いきなり暗い洞窟の中に放り込まれます。何をしたら良いか説明もない。
これは不親切!!と思ったけど、よく考えたらマイクラもテラリアもワールドに放り出されるところから始まるのでこれが普通なのかもですね。

よくわからんながら、簡易拠点を作るの図

とりあえず生まれ落ちたらその辺の壁を殴って鉱石とか木材を集めて色々アイテムをクラフトしていく流れになります。
一応初期リスに3つの像があって、なんとなくボスを探して倒してこいというゲームからの圧は感じますが、自由すぎる冒険はもう始まってるので好きに生きたら良いのです。
とにかく壊して集めて作っていく。この序盤のよくわからん中の手探り感が本当にたまらない。

特徴っぽいものを書いていきます。

・世界が洞窟内?地底?
地上に拠点を作って地下に潜って冒険という感じではなく、洞窟内で生れ落ちて恐らく最初から最後までダンジョン内で生活していくのだと思います。青い空なんて一度も見たことない。
洞窟内なので基本暗いです。
松明は必須アイテム。良心的な点として、松明が作業台なしで木材だけで作れちゃう。助かる。

・世界が平面
マイクラのような3D世界ではなく、テラリアのような2D横スクロールでもなく。見下ろし方っていうんですかね?スタデューバレーが一番近い。
古いゲームで行くと初代ゼルダ、聖剣伝説みたいな感じ。シンプルでとっつき易いかなと思います。

・日にち、時間、季節の概念がなさそう
昼は安全、夜は危険みたいなのはないです。ずっと夜な感じ。スタミナゲージとかもないので次の日の事を心配せずにひたすら動き回れます。
逆にいうとキリの良いタイミングなんて存在しないので、時間の許す限り、自分のペースで遊べます。プレイヤーのスタミナ依存。。

・ひたすら掘る
ただひたすらに掘りすすめるゲームです。掘って松明置いてアイテム拾ってまた掘って。ブランチマイニングっぽく進めて、空間が出てきたら探索!知らないバイオーム!みたいな感じです。

ゲーム全体のフローとしてはテラリアが近いですかね。
銅鉱石掘る→銅の作業台作る→スズを掘る→スズの作業台作る→鉄を掘る→新しい鉱石!
みたいに、鉱石のグレードが上がるにつれて文明が進んで出来ることも増えていく感じ。
最初に鉄を見つけた時はめちゃ嬉しかった。

・農場だって作れる
冒険していくと色々な種を拾う事になります。土を耕して、種を蒔いて水を上げたら作物が育ちます。土地は沢山あるので畑だって作り放題。空腹ゲージの概念があるので畑か釣りは必須になってくるかなぁ。
牛や羊もいるのでお世話することだってできます。

・スキルレベルシステム
このゲーム、何かアクションを起こすとその行動に対応する熟練度が上がっていきます。たくさん掘ったら採掘レベル、剣で敵と戦ったら近接攻撃、作物を収穫したらガーデニングスキルが上がる。一定のレベルに上がるとパッシブスキルが増えていく。無駄な行動なんてない。
こういった冒険系とめちゃ相性いいシステムで大好き。コアキーパーの大きな特徴であり魅力の一つだと思いますね。

最初に職業を選ぶけど、ほとんど誤差と思う

こんな感じです。平面になってお腹が空くテラリア、ずっとダンジョンで生活するスタデューバレーみたいな印象ですかね。

3.良い点、悪い点(序盤~中盤)

プレイしてまだ数日ですが、ある程度ボスを倒してよくわからんカタカナの鉱石を集めてるレベルでの良い・悪いを書いていきます。

■良い点

・ひたすらに遊べる、楽しい
そこら辺の壁を掘ってるだけで楽しいのに、スキルやら戦闘やら料理やら釣りやら、出来ることがたくさんある。その寄り道がスキルシステムにより成長につながるので全く無駄にならないし、なんなら寄り道した方がいいまである。
時限イベみたいなのもなさそうで、もくもくと自分のペースで遊べるのも良い。

・気楽に遊べる
個人の感想になりますが、3Dゲー(マイクラ)より疲れないです。酔わないのほんと大事。
テンポもいいし、2Dのドットキャラがちょこちょこ動き回ってかわいい。

・ソロもマルチプレイも楽しい
自分のペースで遊ぶもよし、フレンドとわいわいするもよし。
本作は「キャラクタ」と「ワールド」が分かれているので、自分のキャラクタでフレさんのワールドにお邪魔する事もできるし、レベル差・アイテム差が気になるようであればマルチ専用キャラを作る事もできる。
テラリアと同じ感じですね。レベル感を合わせられるのめっちゃ良いと思う。

・RPG色が強い
冒険を初めて最初に出会うであろうスライムや歩ききのこ、普通に殺意マシマシで襲ってきます。ある程度装備が整ったと思っても、その先で出てくる敵に簡単にやられたり、結構慎重に進める必要がある感じ。
アウェイ&ヒットって言葉があるかわからんですが、相手に行動させてから隙をついて攻撃するのが正解と思います。ゴリ押しは厳しい。
ボスも沢山用意されているようで、目標というか壁がたくさんあるっていうのも個人的には〇です。出会った中ではそこまで理不尽なボスはいなかったかな?

・デスペナがそこまでしんどくない
敵にやられた時にその場にアイテムを残してリスポーンするのですが、「防具は落とさない」「アイテム欄の1番上1行分は落とさない」「レベルダウン等なし」という仕様なので優しめです。地面に置かれたアイテムも勝手に消えないので落ち着いて回収したらOK。

・多種多様なアイテム
鉱石や武器防具、アクセサリーはもちろん、何に使うねんといった貴重品、ポロッと落ちたレアアイテムなど、「何だこれ」がたくさんあって楽しい。ほんのりとフレーバーテキストも書いてあったりする。
武器種はそこまで多くないかな。アプデで追加してくれると嬉しい。
個人的にペットを装備して一緒に戦えるのがGoodPointですね。レベルも上げられてスキルも覚えます。習得スキルに個体差があるので、突き詰めるのなら孵化厳選とかする感じになりそう。

・防具のセット装備
ディアブロとかテラリアにあるセット装備で効果あがるやつ、たくさん用意されています。好きです。
揃った!効果増えた!!強い!!でもこれより強い防具拾った!!セット崩したくないどうしよう!!と悩むところまでがセットで楽しい。

・建築だってできる
平面世界とはいえ、柱や床、装飾品を使って自分の好きな拠点を構えることだってできちゃいます。
一部アイテムはペイントもできるので、好みのカラーリングにするのも良いです。

・細かいところにやさしさがある
例えばクラフトする時に作業台の横にあるチェストから勝手にアイテム取ってくれたり、悩ましいスキル取得も振り直し機能が用意されているのでありがたい。アバターの髪型とかもアイテムで自由に変えられる。細部に宿るやさしさ。

・バージョン1.0
なんとここまで遊べて、まだバージョン1.0なんですよね。
結構好評、特に日本で大ヒットしてるのでこの先が期待できる。有料DLCでもいいよ。

■もうひといきな点

・めっちゃお腹空く
このゲームは空腹ゲージがあり、お腹が空くと体力の最大値が下がる仕様。
序盤は食べ物を安定して用意する事が難しく、なんか常にお腹を空かせた子みたいになっちゃいます。
で、食べ物といえばキノコ。その辺に生えてるキノコを食べて飢えを凌ぐ感じ。冒険が進むとだんだん良いものが食べれるようになるけど、かなり減りが早くてちょっとストレスを感じました。中盤以降は通常時は麦が主食。めっちゃ腹にたまる。

・よくわからんアイテム多すぎ問題
メリットでありデメリットでもあるやつ。
収集を楽しむ分にはアイテムたくさんあっていいなぁとなるのですが、ちょっと遠征した時にすぐバッグがぱんぱんになっちゃうんですよね。そしてバッグも序盤はとても小さい。何か捨てなければ・・・みたいになるのがちょっとストレス。まぁどのゲームも一緒ですけど。

・基本ほったらかしにされる
一応ストーリーみたいなのはあって、ひょんな事から洞窟にワープしたところまではわかるのですが、そこから先どうしたらいいかわからない。
まぁ他ゲーもそうですが、コアキの初手は「初期ボス3体倒してドロップを祭壇にセットしてね」みたいな事をしないといけなそうなので、せめてその情報だけでも立て札とかに書いといてくれたらよかったかも。

他にも、素材を集めるとボスの場所がわかるアイテムが作れて、気合いれてその場所に行っても何もおきない。実は召喚アイテムが必要みたいなやつ。
「〇〇アイテムが必要」みたいなのも明示的にかかれていないので、もう少し教えてくれてもとは思った。(悩む時間も楽しいのかもしれないけど。あと実はちゃんと教えてくれてた事に気付きました。コアさんとNPC販売アイテムはしっかりチェック)

・無限に遊べてしまう
晩御飯食べてコアキ始めて、ふと時計見たら4時間経ってるとかあってこわいなって。

4.Switch版について

今回私はSwitch版を購入しました。で、中盤くらいまで遊んでます。
他プラットフォーム版は触ってないのですが、Switch版で特に支障はないですね。ちょっともっさりな気もしないでもないですが、こんなもんかなと受けとめてます。すぐ慣れました。ロードが頻繁に挟まるゲームでもないので許容範囲。
オンラインは3人くらいで集まって遊んでも動作は問題なかったです。ただこっちがオンラインで待ってるのに、相手側で検索されなかったり接続できなかったりという事は時々ありました。お互いいったん終了してから立ち上げ直してお部屋立てて、としたら繋がる。(ホストが招待を送るのが手っ取り早い

たぶん、他プラットフォームの方がぬるぬる動いているんだと思います。
先にSteamとかPS5で遊んでからSwitch版触ると、違和感あるんだろうなぁと。
でもTVに繋いでも携帯モードでもどっちでも遊べる、お布団でも遊べるメリットの方が勝ってるので自分はSwitch版で良かったかなと思います。
※と書いておきながら、拠点を広げたらなんとなく重くなった気がする。。全体的に重いと言うより、ほんの一瞬時が止まる感覚がある。様子見中。

5.序盤tips

知識ほぼゼロから始めて、これもっと早く知りたかったと思った点をまとめておきます。

・難易度は全部スタンダードでいい。(初心者は特に。ハード限定アイテムとかはない
・職業は正直なんでもいい。一瞬で差がなくなる。なんなら一番興味ないもので始めたっていい。(興味あるスキルはほっといてもガンガン上がる)
・拠点は初期リス近くに作った方がいい
・スライムはひたすら集める
・畑で優先すべきはハートベリー
・チェストは2個並べて置いても大きくならない(デカい箱はボスドロップのみ
・時間があるなら釣り大事(料理食材として優秀
・ペット、序盤中盤は鳥よりワンコが強い印象
・序盤ボス対策にレインコート&レインブーツ
・ご飯だけじゃなくてポーションも作る
・デカい鉱石には設置型ドリル。ドリルと発電機作れるようになったらどんどん作って放置!!!
・後半に鉄が足りなくなるかも。どんな鉱石にも使い道があるので集めておく
・機械の部品(歯車)も結構使うので商人が売り出したら都度5個ずつ買いためておくといい
・敵のスポーン条件は明るさではなく「床」
・できる限りリスポーンとかの基準点から直線に掘る、水や穴を埋める
・貴重品は換金アイテムで即売りOK(めっちゃ貯め込んでた

6.おわりに

こんな感じです。
わたくしコアキーパーのSwitch版をずっと待ってまして。応援してる配信者さんが触りだした時も視聴を我慢して。情報をシャットアウトしてついに始めることができましたが、まぁ楽しい。待った甲斐がありました。
1日5時間ずつ遊んでて、このペースで行くと終わりも早いなと気づいてしまったのでのんびり遊ぶことにします。

気が向いたらまた感想書きます。
皆様もよいコアキライフを!


※10/24 誤字修正しました。
※11/1 クリアしました。70時間遊ばせてもらいました。。上に追記するのであれば「ピーマンもたくさんたくさん作れ」ですかね。
クリア後レビューも書けたら書きたいです。
みなさまよいコアキライフを!

これだけ遊んでたったの2千円!


いいなと思ったら応援しよう!