見出し画像

『ユニコーンオーバーロード』12.バストリアス攻略終盤:結成!ケモレンジャー編

こんばんは。みずいろです。

ユニコーンオーバーロードの攻略Vol.12です。
少し立て込んでおりまして更新が遅くなりました。

バストリアス編の続きという事で書いていきますが、なんか他の国と比べたらストーリー短めなのかな??更新2回分で終わりそうです。

ちょっと長くなっちゃいますが、よろしくお願いします。

1.今回の内容

獣人のみなさんが大切にしている「バストリアスブルー」という宝石。
安全なところに隠しているとはいえ心配やねぇ…って事で、しっかり手元に置いておくべく吹雪の里へ回収に向かいます。

今作に限らず、宝物が狙われているから無事かどうか確かめに行くシチュエーションってよくありますよね。決まって「見に行かなかった方が良かったんじゃ??」みたいな流れになります。古いけどFF4とか。

なんか今回そんな感じになりそうです。

2.クエスト

・メインクエ「獅子王の遺産」
急いで吹雪の里へ向かう解放軍一行。
バストリアスブルーはまだ敵に見つかってないけど周辺にゼノイラ兵がうろうろしてるので追い払う事になりました。

今回のお相手はウィッチのデボラさん。
雰囲気的に仲間になりそう・・・?

そら寒いでしょうよという声があちらこちらから

MAPは吹雪で視界が悪く、よくある「索敵マップ」みたいな感じになってます。自キャラ周辺しか何があるかわからないタイプ。いやーめんどそう。吹雪によるキャラに対するマイナス効果がないのが救いといった感じ。

全然わかんない

どうやらラモーナさんのブレイブにお助けスキルがあるようで、3キャラ出陣してから早速使用してみます。

一定期間吹雪の影響が無くなった!!というのを想像してたけど、各キャラの可視範囲が広がるだけっぽい。でも思わぬ敵との遭遇に少し早く気付けるのはありがたい。時間で切れてしまうのでブレイブに余裕が出たら随時といった感じで。

ミッションとしては敵拠点を全て制圧。ただどこに何があるか全くわからないので、一先ず3部隊を上と右方面に派遣。ブレイブが貯まったら部隊を追加して攻撃面と視覚面をフォロー、みたいな感じで進んでいきます。落とし物はもう見つかる分だけ拾ったらええかくらいのノリで。

配置としては自拠点右方面の方がたくさん拠点があったのと、デボラさんが割と手前の拠点で待ってたので先にボス倒しちゃった。

進軍しにくいけど結局それだけなMAPといった感じ。

このリアクションは仲間にならなそう

クリア後にバストリアスブルーを隠した洞窟へ向かい、無事回収。
ほっと一息・・・と思ったらこの前出てきた猫背の敵(エルゴール)にササっと奪われてしまい、さらにライマンとかいうモブっぽい偉そうなおじさんが出てきてモラードに狂化をかけてどっかに行ってしまいました。

こいつはちょい役のニオイがしますね…

モラードの暴走であわや全滅・・・!となりそうなところ、ユニフィのペンダントがペカーっと光って正気に戻してくれました。バス国最序盤でユニフィが落としたペンダント、ちょっとしたバストリアスブルー成分が入ってるらしい。

その後の会話でこんな話がでてきました。

・モラードは獅子の身体してるけど獅子じゃないっぽい。(元は人間・・・?
・モラードとユニフィは過去の記憶がない
・ラモーナがユニフィの育ての親になった
・獣人狂暴化の原因はさっきバストリアスブルー奪っていったライマン(バルトロ絡みじゃなさそう
・バストリアスブルー自体になにやらヒミツが隠されてるっぽい

とりあえずお宝奪還のため、西へ向かいます。

・メインクエ「雪原の王」
ライマンとエルゴールが逃げ込んだと思しきドラコドリナへ到着。
バストリアスブルーをかかげてご満悦なライマンさん。何やら遠い祖先がバストリアスを開拓したっぽく?この地は人間が治めるべきだとかのたまっていらっしゃる。一応道理はあるっぽい。

追撃してきた解放軍に向け、バストリアスブルーで「獣人を狂化させながら従わせる」という技を使ってきます。
これすっごい秘術らしいのですが、我々はひたすらになぎ倒すだけなのであんま変わらないですね。

MAPとしては右下の拠点から左上の敵本拠地へ向けて左周りルート、真ん中ルート、右周りルートの3つに分かれている感じ。自軍部隊を分散させながら進軍します。バリケードはブレイカーのスキルでなぎ倒していく。ブレイカーは戦闘でも強いし使い勝手よいですね。

ボスはエルゴール、と思いきやライマンさん自らご出陣。
道中特段苦戦する事もなく・・・自信満々なライマンさんの元に到着します。
そして特に苦戦もせず撃破。バストリアスブルーは返してもらおうか!

弓をチラつかせて脅してますね

瀕死のライマンさんを問い詰めると「バストリアスブルーには獣人に与えた命令を強制的に実行させる力が秘められている」との事。何とも恐ろしい。
そしてもたもたしてたら目くらましの術を使って逃げられちゃいました。まぁこれで無事バストリアスブルー取り戻せましたではバス国編終わらないだろうし。。

なんかさらに西の方から船で逃げそうだって事で、急いで追いかけます。

・サブクエ「抗う者抗わざる者」
急ぐといいつつちょっと寄り道します。
ゼノイラをやっつけるぞ!と意気込んでる狼さんチームと、このままゼノイラに従ってひっそりと暮らそうという熊さんチームが対立してるとの事で、どっちかの仲間に着いて従わせる・・・と見せかけてがっつり両成敗できちゃうクエスト。
これ多分選択肢によって結果変わるタイプなのかな?どっちか味方した陣営のキャラが仲間になるやつ。どっちにしようかと思ったら、難度高いけど良い案があるよって事で、提案に乗っていくことに。

このMAP、結構難しかったです。。
敵が強いというか無双しにくいというか。部隊数も多くてひさびさ歯ごたえのある戦闘。慌てず落ち着いて北の熊さん、南の狼さんをじわじわ追いつめて撃破します。

聖人アレインさんが「どっちの言い分も正しいけど仲間同士でつぶし合ってたらゼノイラには勝たれへん」と諭し、感服したお二人は仲直りしつつ仲間になってくれる事となりました。(あれ、やはり暴力は全てを解決する・・・?)

熊さんはベルトラン、狼さんはゴービルというお名前。これで獣人クラスは1キャラずつ加入した感じかな?

・サブクエ「北のゴードン王国」
もうちょっとだけ寄り道。
ムーツンとかいう先生が経営してる孤児院がゴードンとかいう悪い人に乗っ取られてしまったので取り返す事に。
情報を集めていくと、近所の港町から重い荷物をどこかに運んでるとか。これは怪しい。乗り込んでみると、いかにも胡散臭いアーマーのおっさんが悪だくみをしてるところに遭遇。孤児を奴隷として出荷してるらしい。

こいつは許せんって事で戦闘となります。
※過去にボーモンという名前で戦った事あるらしいけどあんまり覚えてなかったのは内緒の方向で・・・

MAPとしては自拠点北の港町から孤児を載せた船が出港しそうになってるので、それを阻止しつつゴードンもやっつけようというもの。広さは狭い。
フラウ隊とクレスト隊を出陣、ファストエールで船に急行して出港を阻止します。その後はゆっくりとゴードンをちくちく倒しておしまい。
海外のお土産人形みたいな顔の人は仲間にならんかった。

・メインクエ「一炊の夢」
いっすいのゆめ。
「飯が炊きあがるほどの短い間に見る夢。転じて、人生の栄華がはかないことのたとえ。」

瀕死だったはずのライマンさんがすたすた雪道を歩いているシーンから始まります。そして先の戦いで不在だったエルゴールと遭遇。何やら逃亡用の船を用意していたと。
単純なライマンさん、その言葉を信じて・・・背中からブスリ。
エルゴールは最初から裏切る気満々だったようです。そして彼も獣人の一人だった。

かわいい顔しとるやんけ…

という事で今回のボスはエルゴールさん。エル国にもいたけど、エリアボスはみんなトゲトゲ装備着ないとだめな決まりがあるんかな?

マップはそこまで広くない感じ。直線距離で飛んでいけばすぐにボスまで行けるけど見張り台やらバリスタ、投石がいやらしい配置。おまけにしっかり増援部隊も待ち構えてます。どうにか中央に進んでマップ兵器でカウンターを試みます。回避の高いキツネさん、HPの高いクマさんがちょっと厄介ですね。。

キャンプも活用しながら進軍。ちょうどこの辺りでレベル30に到達するキャラが多く、スキルが増えて良い感じ。いつか時間を取ってスキル・装備調整する!と誓いつつ、この場は攻略を優先していきます。。

そんなこんなでボスのエルゴールさんとご対面。
この子に限らず、結構かばうスキル持ちのボスっていますよね。

真っ先にかばって死んでいきますよね。

仲間を庇って倒れるボスの鏡

いやお前がボスやろがい!!と思いつつ、エルゴール撃破しました。
でもって最後の会話。
どうやらエルゴールもバルトロに色々実験されたらしく、なんやかんや被害者の会のメンバーだった。ちっぽけな自分でもほんのひと時だけど大将になれた、弱者が生きれる国を作りたかったとの事。

一緒に歩める道もあったはず

ちょっとしんみりしつつ、停泊している船の中からバストリアスブルーを発見。無事回収できました。
なにやらこのバストリアスブルー、人を獣人にするだけでなく、獣人も人にできる説があるらしい。
ユニフィがしてるバストリアスブルーのペンダントは獅子王の娘の持ち物である可能性が高く、もしかすると・・・というもの。
あぁなるほど、ユニフィがちょっとふくよかさんなのはその名残というか・・・なんかめちゃ納得。

一瞬だけ戻ってみないか??

といったところで、バス国編も解放となりました。
めでたしめでたし。

・・・

なんかバス国のストーリー、ドラ国やエル国と比べてちょtt
(手記はここで途絶えている

あと一息!

3.現在のキャラ評価、新加入者など

今回はお仲間2キャラ増えました。
前回増えたキャラと合わせて使用感を書いてみます。

・ユニフィ(スノーレンジャー)
レベル30になると覚える2AP技のグラシアルレインが強い。1ターンのチャージがいるからどうかなぁと思ってたけど、ネコミミフードで発動即発射ができてさらに強い。相性の良い敵はほぼ完封できるけどそこまで甘くはないのがこのゲーム。

・モラード(ワーライオン)
バーサーカーのブルーノさんっぽい運用で後衛を守ってくれる頼れる方。列攻撃も全体攻撃もある。防御は紙だけどHPは高く自己回復もできる。前衛に困ったら配置して良い感じ。もう少し早ければ。。

・ラモーナ(ワーオウル)
ヒーラー兼サポーター。夜になると移動速度が増加して、さらにファストエールを重ねたら驚きの速度でMAPを飛び回る事ができる。ただ防御面はそこまでで、バトルをカットしたらいつの間にかやられてることもしばしば。。

・ダイナ(ワーフォックス)
回避ランサー。HPは低いけどとんでもなく回避してくれるので雑に前衛に置いといても役に立ってくれる。攻撃もそこそこなのでローグ系より使いやすいような気が。メインパーティに入って活躍してもらってます。

・ゴービル(ワーウルフ)
そこまで強くないかな・・・?と思いつつ、たまーに会心のムーブをかましてくれる子。ユニフィと組んでネコミミフードかぶってもらってる。
世にいうネコミミ on ネコミミである。

・ベルトラン(ワーベア)
ガードの固い熊さん。ブレイカーっぽく攻撃がガード不能なので、ちょっと遅めだけど攻撃番が回ってきたらなかなか強い。HPが高い。

めちゃ強いユニフィ。そこそこ使いやすいラモーナ、ダイナ。
しっかりチューニングしたら強いモラード、ベルトラン。
まぁ他キャラでええか・・・となりそうなゴービル。

こんな印象です。獣人好きなので全員使いますが。

4.好きな編成

★はリーダーです。
構成は特に変わっていません。。

<前>アレイン、メリザンド
<後>オーバン、スカーレット、ヤーナ
5人パーティ。メリザンドを交換しようと思ったけどたまたま見たメテオストライクにときめいてしまってステイ中。

<前>クライブ、アデル、モニカ
<後>シャロン、(自由枠)
自由枠はユニフィとか弓系を入れてみた。
序盤に比べて騎馬隊が無双できるシーンが少なくなってきた気がする。。

<前>ヴァージニア、傭兵グリフォン
<後>クロエ、マゼラン、ロザリンデ
強かったり弱かったり、安定しなくなってきた。
崩すのもめんどいのでステイ中・・・

<前>フラウ、ヒルダ
<後>エルトリンデ、ニーナ、ヤーナ
5人PTにして色々入れてみたけどたまたまヒルダが刺さったのでこの構成。炎上与えられるの強い。

<前>ベレンガリア、トラヴィス
<後>ロルフ、オーシュ、セルヴィ
5人PTにしてトラヴィス入れました。姉弟パーティ!!
何度も書いてるけどシャーマン系やっぱ強いですね。

<前>セレスト、ダイナ
<後>ギルベルト、プリム、キトラ
セレスト隊がレギュラー入りしました。
フラウ隊のお供くらいで構成したんだけどなかなか強くてだんだんエース級になってきた。グリフォンに自己バフでイーグルアイつけるのが強くて気に入ってます。

思ったより使くて気に入ってる

<前>モラード、ベルトラン
<後>ユニフィ、ラモーナ、ゴービル
どうもこんばんは。バストリ戦隊ケモレンジャーです。
悪いやつに必殺グラシアルレインを叩き込むのが仕事です。
あと夜が得意です。よろしくおねがいします。

ユニフィがスノーレンジャーらしいので、クマレンジャーとかシシレンジャーとか入れてみました。まぁネコミミかぶってくれる相方がいたら誰でもよかったのだけど、折角だしケモ成分多めでお届けしてみました。
ネタパーティかと思いきやガードを固めたら割と強めに出れる。でもラモーナはよく落ちる。。
あ、ダイナさんはピンチの時に駆けつける6人目の戦士として所属してます。

これで主力7枠。
もっと入れ替え入れ替えしたいんだけど、時間が足りない・・・!

5.まとめ

今回のまとめです。
・まさかバストリアスブルーが奪われてしまうとは思わなかったけど無事に取り返せてよかった
・確実に捨て駒になりそうだったライマンさん
・トゲトゲ装備の人って何者なんだ
・ケモ部隊が作れて満足(実は購入前からずっとやりたかった
・なんかバス国編、良いは良いけどもう一波乱欲しかったよね(言っちゃった

次は5つ目の国、アルビオン編となります。
どんどん書いていきます。

でも申し訳ないですがドラクエ3はこの後買います。(有休を添えて

で、ではまた!

※後で見直して修正いれます


いいなと思ったら応援しよう!