
『ユニコーンオーバーロード』13.アルビオン攻略序盤:天使たちが住む場所編
こんばんは。みずいろです。
久々登場、ユニコーンオーバーロードの攻略Vol.13です。今回から新編開始です。
小さな島から始まったこの旅も、いよいよ最後の国に到達しました。
どことなくもの悲しい雰囲気のあるアルビオン国を巡ってみたいと思います。
よろしくお願いします。
1.今回の内容
バストリアスでのひと悶着を解決し、アルビオンへやってきました。ここだけアルビオン「教国」なんですね。うーん、なんだかお堅そうな印象。
そしてここまで影を潜めてきたスカーレットさんを中心にストーリーが回りだしました。がんばれ正ヒロイン!
2.クエスト
・サブクエ「背信の騎士」
バス国の海岸から船に揺られてアルビオン入り。到着したのは北側のエリアでした。エル国からこっそりお邪魔した時は確か南の海岸から始まったけど、どうやらこっちが正規っぽい感じ。
お父様(教皇)の様子が気になると言うスカーレットを連れ、大陸内部へと進んでいきます。
最初のイベントは天使がゼノイラ兵に追いやられる場面から。
レーニスという天使の女性が仲間にかばわれながらも逃げ延びて、森の中で倒れ込んでいました。スカーレットの元侍女だったらしい。
回復が間に合い命を取り留めたレーニス、再開を喜びつつも自身が反ゼノイラ組織に属していると告げます。ピンチらしいので解放軍として加勢に行くこととなりました。

本クエの敵将はブラッドリーという騎士さん。何やら元コルニア人らしいし聖騎士でもあるらしい。久々に純粋な悪っぽいので遠慮なく殴る事とします。
MAPは横長、中間地点にレーニスさん仲間部隊がいるのでまずは救助からとなります。敵ユニットはこれまで相手をしてきた獣人部隊から、天使ユニット中心の構成にチェンジとなりました。アルビオン=天使中心の構成なんですかね。
そしてこの天使キャラ達、なかなか有利が取れない。なんでだろう??と思って戦闘をしっかり見てみたら自軍列に対し暗闇付与とかいう厄介なカウンタースキルであるシャイニングがめちゃ刺さってました。暗闇強くない??
ヒーラーに治療任せたり暗闇耐性装備を使ったり工夫をして進むことに。
それでも「快勝!」みたいなバトルが減ってきてしんどいので、そもそも敵自身が強くなってきているのかもしれない・・・
仲間部隊を救助し終わったあたりで、海の方から船がスーッとやってきました。まさかの海上から増援部隊を送り込むという荒業、迎撃に飛行部隊が必要でなかなか厄介。さらに自部隊が増援の敵天使と相性悪かったりするとスタミナが削られて素直にたどり着けない。ファストエールを使ってわざとコースを外して、左方面から一気に叩く形を取りました。アイテムは惜しまない方向で。
ボスは結構硬い感じだったけど自ユニットで取り囲みつつ見張り台も活用しつつ撃破しました。ジョセフとのやり取りがすこし切ない。

・サブクエ「教会の守り人」
レーニスの救出に成功した解放軍。
この流れで南の教会へ移動し、反ゼノイラ組織のメンバーを助ける事となりました。
拠点の教会を取り囲むように5つの敵拠点があり、これを全て制圧するのが本ミッション。今回はレーニスも参戦。フェザーボウというクラスらしい。ただこの時点では即戦力とは言い難いし、何なら開幕早々カタパルトに狙われるので一旦本拠地に避難してもらいます。
近くのバリスタを飛行隊で取りに行ってもカタパルトの範囲内なので危ない。カタパルトも強引に墜として活用活用。他メンバーで左下と右上を攻略しつつ、そのままぐるーっと拠点を制圧していきクエスト完了。
クリア後、レーニスが正式加入となりました。
スカーレットが幼い時に色々とお世話してたようだけど、天使族って寿命とかどんな設定になってるんですかね。まぁそんなん言ったらエルフも獣人もそうですが。みんな長生き種族なんかな・・・?

・サブクエ「城塞都市ラージョン解放戦」
通りすがりの大きな街に接近したところイベント。
確実に仲間になりそうなロッティという女性と、その上司のちょっと抜けてそうなジェロームさんの二人が「解放軍に協力したいけど、ゼノイラに逆らって何かあった時に住人がえらい目に合うかも」という相談をしてました。
結局、民の為に反乱軍と戦うという選択を取ることに。優しい人たち。

勢いよくジェローム部隊が外に出てくるも、解放戦自体は小規模で敵部隊はたったの4つ。難なくねじ伏せ、ジェロームを説得します。
この御仁、なかなか芯がある。ゼノイラが攻め込んできた時に真っ先に交渉して街を守るという行動。民からの信頼も厚い。ようこそ反乱軍へ。
早速この街に派遣して引き続き守ってもらう事にします。(ナイトは間に合ってます
それよりロッティですよ。ロッティはすぐクラスチェンジしてどこかの部隊に配置したいですね!

・サブクエ「追憶の花」
なかなかメインクエが出てこない。
次のサブクエストもスカーレット関連のお話。幼少の頃にお気に入りだった花園があるという事でアレインとお出かけする事に。その道中で偶然にも幼馴染だった天使のウメルスと遭遇。懐かしみながらも3人で花園に行くことになりました。
そこで事件発生。まさかの展開。

逃げたウメルスはホードルとかいうゼノイラ将に叱責されつつ、挽回の機会を与えられる事に。何やら弱みを握られてやむなく従っているような雰囲気。ほっとけません。
MAPは右に敵将のホードル隊。左にウメルス隊。ジョセフから「同時に両方と戦うのは危険」アレインから「事情を調べたい」との事から、右を攻めてから左に行ったらええんやろと判断。全力で右方面を攻める方針で進みます。途中、進軍を阻む砦のようなものが配置されていますが、羊マシーンを操ってドーンしていきます。
あぁ、バトリング-ラム(戦う羊)って意味だったのかと今さらながら気付きました。そのままさくっと右側のホードルを倒しに行きます。
戦闘前の会話から、ホードルもコルニア国とゆかりのある人だったぽいですね。そして撃破後にウメルスを縛っていたのは弟さんが拉致られていたから、という理由を知ります。急いで左側へ。
会話コマンドが発生してホードルを撃破した事を伝えるスカーレット。ウメルスはこれ以上戦う理由がない、と降伏してくれました。(因縁の)花園で二人は仲直り。弟さんも保護できてこれにて一件落着です。

今回はこの辺で。
次回、マッチョ天使との筋肉バトルをお楽しみに。
3.現在のキャラ評価、新加入者など
今回はお仲間3キャラ増えましたが、あんまり使えてないので紹介レベルで書いておきます。
・レーニス(フェザーボウ)
弓+阻害系というポジションで、あんだけ嫌がらせされたシャイニングを会得します。こっちでも使ったろうやないかと、ひとまずナイト部隊の後衛に配置してみました。どうかな。
あ、レーニスさんは見かけによらずアタッカー×アタッカーらしいですよ。
・ジェローム(グレートナイト)
アルビオンの良心、ジェロームさん。
ただナイトはちょっと間に合ってるんですよね。ロッティとチェンジしてもらっても良いですかね。
・ウメルス(フェザーソード)
フェザーソードって自軍に1体いましたね。オクリースさん。
加入当初は飛行リーダーとして使っていましたが、微妙に使い勝手が良くなくて今は使っていません。ウメルスさんも・・・
あ、一人忘れてました!!!
・ブリス(カタクラフト)
バストリウス国のサブクエで仲間になっていたのでした。前回更新の時に触れるのを忘れてた・・・。
ニーナの元上司、盗賊(義賊?)の岩鼠団団長さんです。

しつこく勧誘して断られて、最後の一押しで仲間になってくれました。ジェロームさんと同様、芯があって良い御仁。
カタクラフトだけに硬いです。でも結局ホドリック含め、あんま防御ユニット使ってなかったりします。いや使いこなせていないというべきか。。
4.好きな編成
★はリーダーです。構成は特に変わっていません。。
<前>★アレイン、メリザンド
<後>オーバン、スカーレット、ヤーナ
多分このまま最後まで行く。誰にでも当てて強い部隊ではなくなってきた。
<前>★クライブ、アデル、モニカ
<後>シャロン、レーニス
弓系を入れてみたいと思って、丁度加入したレーニスを入れてみた。
まぁまぁ良い気がします。
<前>★ヴァージニア、傭兵グリフォン
<後>クロエ、マゼラン、ロザリンデ
結構気に入って使ってきたけど、5部隊目くらいに派遣する事が多くなってきた。
<前>★フラウ、ヒルダ
<後>エルトリンデ、ニーナ、ヤーナ
エースユニットだったけどセレスト隊にその座を脅かされている。
<前>★セレスト、ダイナ
<後>ギルベルト、プリム、キトラ
レギュラー入り後、一線級の活躍をしてくれてる。ギルベルトのサポートが強いのかも??(正直効果はよくわからない
飛行にブレイカー入れるとバリケード破壊しやすくて良い感じ。
ヒーラーの中ではプリムがふんわりしてて好きです。
<前>ベレンガリア、トラヴィス
<後>★ロルフ、オーシュ、セルヴィ
姉弟パーティもなかなか強い。でもトラヴィスは気付いたら落ちてる。。
ブレイブのスタミナ回復しつつ殴るやつが結構強い。
<前>モラード、ベルトラン
<後>ユニフィ、★ラモーナ、ゴービル
バストリ戦隊ケモレンジャーです。
とりあえず出撃して、強く出れる敵を片っ端から射貫いていくポジション。
ラモーナが飛行なのでグリフォン隊と一緒にファストエールすると遠くまで飛んでってくれる。
こんな感じです。
5.まとめ
今回のまとめです。
・アルビオン教国上陸
・スカーレットのイベントが目白押し
・天使の敵つよすぎん??
・ロッティどこ・・・?
サブクエサブクエと進めていくと、気付いたら結構内部の方まで入っていました。もしやアルビオン編もストーリー短めか・・・?
いろいろと誘惑は多いですが、どんどん書いていきます。
ではまた!
※後で見直して修正いれます