記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

『ユニコーンオーバーロード』17.最終決戦後半:アレイン大勝利!希望の未来へアストラルブレード!編

こんばんは。みずいろです。

ユニコーンオーバーロードの攻略Vol.17です。いよいよ最後のクエストに挑みます。
長かった旅も残念ながらここでおしまい。張り切っていきましょう。

今回はラスボスとかしっかり書いてしまいますのでネタバレ注意という事でお願いします!!!

それでは最後のユニコーンオーバーロード!
皆さん最後までよろしくお願いします。


1.今回の内容

前回では全国の聖所を巡り、六賢人さんから色々と話を聞くことができました。指輪の力もしっかりMAXになったという事で、装備や隊列も整えていざラストバトルへ!

…と思ったらなんか入口がいっぱいあるけど、どこから始めたらいいのかな?(優柔不断

2.クエスト

・メインクエ「一角獣の覇王」
というわけで、どうにかグランコリヌ城の目前までやってきました我らが解放軍。
降りしきる雨の中を脱出したあの日以来の故郷。感慨深い表情のアレインとジョセフ。固い絆で結ばれた二人のやりとりにグッとくるものがあります。

ま、ぼちぼち行きまっかといったところで事件発生。
これから向かう城下町で、ゼノイラ兵が住人を片っ端から斬り回っているらしい。これを贄として魔術を起動し、現世と幽世を繋ぐのだとか。
毒毒しい瘴気に包まれるグランコリヌ城。倒れた住民達はガレリウスの支配を受けざるを得なかったコルニア人のはず。助けに行かなくては。。

応!!


一方その頃、グランコリヌ城内。

玉座のガレリウスがトゲトゲ四天王(笑)を召喚してました。
顔は見えないけどなんか見知った姿も混じってるような・・・。一度打ち負かした魔女と鼠人はもしかして改心してくれるかも?(しなそう

なんかあからさまに4つのギミックが配置されてて、それぞれをトゲ四天王が守る構成。まぁ壊して回れという事ですよね。
自軍は中央スタート。ギミックは左右に2つずつ。まずは近くにいる炎担当みたいな人を成敗する事にします。

・右方面 VS ホロニアス

天使チームのリーダーさん

なんか私の炎で焼き尽くすみたいなセリフを言ってたので中二キャラかなと思ったら、ただ単に礼儀正しい人だった。そしてよくある「強者との闘い」こそ至高みたいな人。
邪魔な炎をかいくぐりながら接近したところ、自己紹介のあとで「戦いの邪魔になるからって事で付近のゼノイラ兵をぶった切ってから勝負ね」みたいな感じでシュババと周囲の敵部隊を斬りつけたので、ただの礼儀正しいヤバい人だった。
「我を越えてみせよ!」と戦闘開始。

うーんと、普通に倒しました。トゲ盾持ってるけどかばう系ボスではなかった。バトル内容に満足したのか「悔いはない」と言い燃え尽きていくホロニアス。同時に例のギミックも崩れたので、想定通り四天王を撃破して回れば大丈夫っぽい。

撃破後、ドラ国の兵士たちが援軍として駆けつけてくれました。こちらも加勢する形で先に右方面を制圧する事にします。

・右方面 VSベリサリオス

バストリアスでは世話になったな

ベリサリオス戦。「また会ったな解放軍!」みたいなセリフを期待してましたが、特になにもなく普通の小悪党みたいな感じになってました。もちろん改心なんてしない。残念。
あれか、ゲーム開始直後にお城を取り戻しにくるRTA走者みたいな人対策で「解放軍に会った事なくても違和感無いセリフ」に寄せてるのかも?
まぁ普通に倒しました。
ネズミさん、ちょっといい奴やんと思ったけど晩節を汚したね。。

・左方面 VSテオドラ
仮面をかぶった女性のようなお方。ベレンガリアと似たような雰囲気がある。

えーと、たぶん同じことをされた方も多いかと思いますが・・・

バリスタの弓でチクチク倒しちゃいました。

撃ってくださいと言わんばかり

倒した瞬間、あっなんかごめんと言ってしまった。せっかくだし攻めこんでバトル前のセリフとか聞いてあげたらよかった。
どんな人かわからなかったけど、その柵とか罠の配置は良かったよ。でもバリスタは危ないから自分の近くに置いちゃだめだよ。

・左方面 VSナルセス

おかえりなさいお師匠様

エルヘイムで解放軍に立ちふさがった壁。
そしてアレインによく似た祖先とまた出逢うため、悪に手を染めた純愛のお姉さん。
私がこの人を賢いなぁと思うのは、魔術が強いからとかではなく「外見が一致する身体に降霊術使う」に拘った点です。外見も中身もだなんて、なんて欲張りやさんなんでしょ。

そんな愛に生きた人・・・だったはずですが、やっぱり解放軍と戦った事も覚えてなさそうだし、今の状況に葛藤するようなそぶりもない。これまた残念。
撃破後のセリフが「また消えてしまう」だったので、倒された記憶はあるのかな。。ジェラールさまぁ・・・とか言って消えてくれてもよかったのよ。

まぁそんな感じでギミックを全て壊しました。
すると城下町に掛かっていた霧が晴れ、あらわになる見覚えのあるマップ。

プレッツェルみたいな形のMAP

これは一番最初に王女を操作したチュートリアルMAPなのでは!?
いいですよねこういう演出。ちょっとテンション上がりました。(お城を取り戻しにきたのだから当たり前といえば当たり前)

城内ではガレリウスが馬に乗り、ゼノイラ兵を鼓舞します。セリフから、兵士の中身は既に降霊術済なのかも。もうすぐフェブリスが正しき所有者の元に返ってくるとか言ってますが、この場所はあんたらの物ではないよ。

あ、そういえばナイジェルさんが駆けつけてくれました。即戦力・・・とは言えないので砦をあっためてもらいます。そういえばドラケンの増援にも誰か着いてきてくれたような。

マップ全域の残党を倒しながら、部隊が徐々にマップ中央へ終結していきます。
ガレリウスは目と鼻の先。
周りの拠点を全て制圧し、いよいよ決戦の時がきました。

・VS ガレリウス

世紀末覇者かな?

ついにガレリウスとご対面。騎乗してパカパカ出てきた時、かっこいいけど城内で騎乗は狭いし、弱点増やしてない・・・?と思ってしまった。
ガレ氏とは聖所ぶりの遭遇かな。まずは小手調べというかお約束という事で、ストレートにアレイン隊をぶつけます。おもったよりあっさりとした会話を挟みバトル開始。(あの時の小僧!みたいなのはなかった)

バトル開始!

ガレリウスはなんとソロ部隊。ただしHPは見たことない値。
また変な無敵バリアを張ってくるんだろうなぁと思っていたら、ここにきてメリザンドのメテオスラッシュがバキバキとそのバリアを剥がしていくじゃないですか。なんだこりゃ。相性抜群すぎる・・・!

カッコ良すぎて惚れた

まぁちょっと出撃回数は増えるけど、攻略法を見つけてしまったのであとは殴るだけ。パンやらナッツをもぐもぐしながらガレリウス撃破しました。あれ、意外と弱かった・・・?

幽世を結ぶための禍々しい魔法陣の上、片膝をつくガレリウス。
まだ作動してそうな魔法陣の上に行くの怖ない??と思いつつ、ガレリウスの元へと歩みを進めるアレインとジョセフ、そしてスカーレット。
「トドメを刺すがいい」というガレリウスを前に・・・

でましたよ大事そうな選択肢

「トドメを刺す」もう一つ。「ガレリウスの魂を解放する」というもの。
ちょっと悩みましたが、どこかの賢人さんがなんか「魂解放しとけ~」みたいな事を言ってたような覚えがあるので後者を選ぶ事にします。

思惑が外れたガレリウスが最後の力を使いアレインに襲い掛かります。その瞬間ふわりと姿を現したのは天才魔術師バルトロ。
儀式の完了までにあと少し魂が足りませぬと言い、なんとガレリウスの魂を背後から奪うという驚きの展開!

さっき最後の仕上げだ!とか言ってたのにね。


おのれ!と振るった最後の一太刀を弾き、己が主人を消滅させるバルトロ。

鎧の中から出てきたのは・・・アレインの母であり、チュートリアルでガレリウスに倒されたイレニア王女じゃないですか。

母はあの時のままなのかな

なんとチュートリアルで討ち死にしたと思われていた王女は見事ガレリウスを打ち倒していた。しかし、ガレリウスは魂の存在でバルトロがその魂を鎧に結び付けていた。(ハガレンってこと・・・!?)
そして"ガレリウス"を倒したものは次の"ガレリウス"になる。これは危ない罠。もしかしてトドメ刺してたら危なかったのでは・・・?

ここから入れる保険があったってワケ

まぁ王女さんどうにか生きてたし、思わぬ場面で母子が再会できて良かった良かった。でもめでたしめでたし・・・とは終わるはずもなく。

儀式を完成させたバルトロが襲い掛かってきます。

・VSバルトロ

まぁ黒幕はバルトロになるよね

一旦場面はリセットされて、城内マップの各拠点が再び占領された状態に。アレイン隊単身撃破イベントだったらどうしよと思いましたが、ブレイブがしっかりあったので中央の拠点から再び仲間達を出撃させていく。ファストエールでバルトロに突撃してもいいんだけど、まぁお楽しみは最後にとっておく主義なので。

バルトロ隊。なんとバルトロにガレリウス、トゲトゲ四天王のオールスターチームでした。6人はずるい。

ゼノイラ☆オールスターズ

あぁ、そうか。ヒントをもらいました。
これが最後の戦いなんだし、こっちも各部隊のエースを集めたオールスターチームで戦ったらよくね!?

編成してみました。
前衛に我らがアレイン!
コルニアの因縁的にいれたかったヴァージニア!
空のエース、フラウ!
後衛に正ヒロイン、スカーレット!
弓が効くかも?ユニフィ!

こんなん絶対強い!と思ったけど、いざ出撃して相性チェックしたらぼっこぼこに負ける未来しかみえなかった…

オールスターズ解散!

結局もともとの編成で挑むことに。やっぱりここまでしっかり実績を重ねてきた部隊構成が一番強い。

周りを掃除して残りはバルトロのみ。
あんまり褒められた戦い方ではないかもしれませんが、相性にかかわらず出撃している全部隊をバルトロ隊に突撃させて、HPを削って削って、最後にアレインでとどめを刺しました。みんなで勝ち取った勝利作戦。

アレイン、怒りのアストラルブレード

往生際の悪いバルトロはゼノイラ人の魂を全て使って復活を試みるも、アレインの人たらしスキルに心を奪われたゼノイラ人たちの魂がバルトロの元から抜け、今がチャンスとばかりにやってきた六賢人と指輪の力でバルトロを消滅させることができました。

愛のツープラトン指輪アタック!

そしてグランコリヌを覆っていた闇が払われ、世界に平和が訪れましたとさ。

めでたしめでたし!

こういうの大好き!!!!!


3.エンディング

そんなこんなで長旅の末コルニアを奪還したアレイン。
舞台は戴冠式の日。母や仲間に見守られる中、ジョセフの手からちょこんと可愛らしい王冠がアレインの頭にのりました。

ソシャゲで頭だけめちゃレアなのが出た人みたい

そしてエンドロールは仲間のその後が出るやつ!!!!!!

そ…く……し…………つ……

いやー、これまた大好物です。全SLGこれ搭載して欲しいやつ!!

これは指輪選んだ人のがでるのかな。


エンディング後、なにやら続き(クリア後要素)があるみたいですが、プレイ日記としてはここまでといたします。
解放軍のみなさん、お疲れさまでした。

4.おわりに

はい、という事でユニコーンオーバーロード、無事攻略できました。
ここからクリア後感想を書いても良かったのですが、なんかめちゃ長くなってしまう気がしたのでプレイ日記としては今回が最終回。
延長戦という事で、別枠でクリア後レビューを書こうと思います。
(他に書きたいネタもあり、少し間あくかも)

なんかめちゃ長くなってしまったプレイ日記ですが、書いてて楽しかったです。噂にたがわぬ良いSLGゲームだったなぁ。

ここまで読んでくださった皆様、有難うございました。
あと少しだけお付き合いくださいませ。

てなわけで!

※後で読み直して修正します



いいなと思ったら応援しよう!