見出し画像

WISH LIST 2025

みなさん
2025年の目標設定はもうされましたか?

私は年末から受講生と一緒に2024年の振り返りから始まり、2025年の目標設定とビジョンマップ作成をして、今年の方向性が決まりました!

やっぱり「決める」「宣言する」ことで、楽しみながら夢や目標を叶えていける自分になれるんだと思います◎

シェアしてくれた受講生の顔も生き生きしていて、私の2025年もみんなの2025年もすごく楽しみになりました!

そして、もっとやりたいこと・叶えたいことを明確にするために、【WISH LIST】を作成しました。

せっかく書くなら可愛いWISH LISTにしたいと思って、壁に飾っても可愛いデザインにしてみました!(デザイナーとしてのささやかなこだわりです)


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【ウィッシュリストとは?】
自分の願い(WISH)を書き出したリストです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

でも私もここ数年はWISH LISTを書けていますが、昔は「書きたい」と思ってはいても、気づいたらもう半年終わっている。なんてこともありました。
書きたいという気持ちあるのに、結局きっかけがないままなんですよね。

今回WISH LISTのことをインスタのストーリーでつぶやいたら、興味を持ってくださった方がいらっしゃったので、これがきっかけになればと思い、テンプレートを準備しました!◎

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【ウィッシュリストのいいところ】
・自分の本当の願いに気づくことができる
・願いが明確になり、行動に移しやすい
・モチベーションが上がる
・前向きな気持ちになる
・叶うことで達成感が味わえて自己肯定感が上がる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

WISH LISTを作成してから、そのリストを時期が決まっているものから1つづつスケジュールに落とし込んでいくことで、必ず願いを叶えていくことができるのでオススメです◎

ぜひダウンロードして印刷して、2025年のWISH LISTを書いてみてください!(WISH LISTを書いてくれた方のシェア会しようかと、、今検討中です)


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダウンロードはこちらから


WISH LISTの書き方のコツをまとめたので
ぜひ読みながら書いてみてくださいね〜!


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【書くこと】
・したいこと
・ほしいもの、食べたいもの
・行きたい場所
・チャレンジしたいこと
・継続したいこと
・学びたいこと

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【カテゴリで分けると書きやすいです】
・環境
・仕事
・健康
・生き方
・暮らし
・趣味
・美容
・お金
・自己成長
・人間関係
・自分時間
・家庭/家族

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【書く時のポイント】
・しなければいけないことではなく、したいことをわくわくした気持ちで書く!
(しなくちゃと言う気持ちのタスクは書かない)

・順番や大小は考えず、思いつくことをどんどん書く!
(書いたけど、ワクワクしないな〜と思った項目は書き直す)

できる、できないを考えない!
 (自分の気持ちに制限をかけずに、なんでも書いてOK)

・出来るだけ具体的に書く
 (具体的にした方が行動に移しやすくなる)
例:本をたくさん読む→本を30冊読む
例:旅行に行く→家族で沖縄に7月に行く
例:プレゼントする→旦那さんにずっと使えるものをプレゼントする

・「~したい」ではなく、「~する」と完了系で書く

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

WISH LISTに願いをたくさん書いて
最高の2025年にしていきましょう!

Have a lovely day♡

mai


いいなと思ったら応援しよう!