
【タロット占い】マツコデラックスさんの仕事と心の充実を占ってみました
皆さんこんばんは。
本日は、マツコデラックスさんについて占ってみました。
占ってみたテーマは、ズバリ!(どどん!)
【仕事と感情・心について】です。
なぜこのテーマを選んだのかと言うと、
マツコデラックスさんは、長い事芸能界で成功していらっしゃいます。
しかし、時に孤独なことを言うことがありませんか?(私の勝手な印象かもしれませんが)
私はその印象が強かったので、そちらも一緒に占ってみました。
1 今の悩み
まず、マツコデラックスさんが今何に悩んでいるのでしょうか?(仕事や心にしぼった時に)
①自分の将来について
あまり楽観的に考えておらず、どちらかというと不安や不満を感ているようです。
あれだけ長く成功しているのに凄い話ですよね!
では何で、そんなことを感じたのかと言うと、
仕事は上手くいっていると感じているけれども『寂しい気持ち』も一緒に感じているのです。
そこで見えた映像が、簡単に言ってしまえば大御所になったマツコさんでした。
周りから大切に扱われているのだけど、
あくまで仕事の役割や立場だけで見られているような状態です。
みなさんも、ご自身の中身を見られず、役割や立場だけ見られたら嫌だと思いません?
人間的な温かみがなく、ひどく寂しい気持ちになりそうです。(涙)
また、マツコさんは先のことを考えて行動ができる人です。
そして、人よりも足りないところに意識が向きやすい方かもしれません(本質的に)
そして、コンプレックスの塊のような部分を持つ方なので、
これまでの生き方は正しい✨✨
この先はきっとよくなる✨✨
👆のように楽観的には考えられないようです。
マツコさんは神経質な部分があり、それがマイナスに作用してしまった結果と言えるのではないでしょうか?
神経質だからこそ、リスク回避などはお上手かもしませんね。
確かに思い返してみれば、マツコさんが老人ホームのお話をしていたのを思い出しました。
それも先のことを考えるからこそ、出てくる発想かもしれません。
②周りについて
そもそも芸能界自体が、嘘や妬みが渦巻いている世界のようです。
ただし、その華やかな世界で『絶対に売れるんだ!』と意気込む人たちも大勢いると思います。
そのため、ヘコヘコしたり媚を売ったりして、どうにかこうにか売れようとする方もいるようです。
映像で、若い方が中年のおじさんに媚をうっているのを、マツコさんが遠くから見る映像が見えました。(笑)
自分らしさを捨て、全て相手に合わせる。
とにかく好かれようとする。
そんなワザとらしい姿勢を見て、
自分を捨ててまで、そこまでして生き残りたいの?
そこまでして何がしたいの?
👆のように不信感を抱いているようです。
以上の2つの悩みを持ってはいるものの、
『仕事は仕事』
そう割り切って、ご自身は仕事をなされているようです。
2診断結果
仕事は、この先もしばらく順調な状態が続くでしょう。
レギュラーが減ったり、世間から求められることもキープとなります。
そして、マツコさん自身が仕事に対する気持ちや取り組み方が変わることもないので、
本当に現状キープといった状態となります。
ご本人的にも、今以上のものを仕事では求めておらず
(若干CM欲しいなとかはあるでしょうか)
どちらかと言うと、末長くこの世界で生活ができることを望んでいるため、
その望みは叶えられそうです。
変化することとしては、『年を重ねることへの虚しさ』です。
また年を重ねたんだ…
と悲しさや虚しさを抱くことはあるようです。
やはりここでも人間としての温かみを求めているので、現状キープ(何も変わっていない自分)を否定はしていないものの、寂しい気持ちは持つようです。
また、美に対して執着をしている可能性があります。
そのため、『年を重ねる=老いる』がご自身の中で受け入れられない部分があるようです。
そもそもマツコさんが求めているのは
安心であったり、他人から愛されたり必要とされることです。
しかし、それが上手く満たされず
自分が求めていた形ではない!と感じているからこそ、不安や不満を感じているようです。
確かにマツコさん側から見れば、愛が薄い!と感じているのですが
客観的に見れば愛をもらっているのです!!!
👆が意外だと感じませんか?
もらっているのに、どうして満たされないの!?と思いますよね。
なぜ、そこに違いが生じるのかと言うと、
マツコさんの性質によります。
・相手に対して敏感に察知する(気遣い屋)
・無意識に相手の心を読んでいる部分がある
・マツコさん自身が先のことを考えられる(一般より一歩先を当たり前に考えている)
そのような方のため、普通の人と一緒にいても
マツコさんが安心したり、心が満たされることはないでしょう。
何かしら飛び抜けているような人であったり
個性的な人たち
世間に馴染めないような人たち
むしろ👆のような人たちにこそ、マツコさんは安心感を抱くようです。
世間から見た時に、変わった人たちこそ、変に気を使わずにすんだり、疑わずにいられるようです。
※あくまで分かりやすい表現として、異質や異常という言葉を使っているだけです。
3アドバイス
仕事で気をつけたほうがよいこととして
①丸くなり過ぎないこと
年を重ねるにつれて、若い時は許せなかったことが
どんどん許せるようになっていきませんか?
ちなみに、私はめちゃくちゃあります。笑
そのように、マツコさんもどんどん許せる許容量が増えていき、
これまでならば強く切り込んでいたことも何も言わなくなるようです。
ただし、マツコさんの魅力は他人に対して臆することなく伝えることが出来る。
自分の思ったことをキッパリと伝えることです。
そのため、マイルドになり過ぎたらマツコさんの魅力が減少してしまいます。
②媚ないこと
今も最低限(失礼にならないように)はしているものの、
基本はしていないご様子です。
今後もその姿勢は貫いた方がよいでしょう。
③欲張り過ぎないこと
後に仕事で『これ楽かも!』と思う仕事が舞い込んでいきます。
しかし、その楽だなと思う仕事こそ
トラブルであったり、意外と面倒であったりします。
そのため、注意して仕事内容を確認した方がよいでしょう。
原因となる仕事となる場合には、何かしら引っかかる箇所があるので
自分なりに調べてから仕事を受けるか考えた方がよいでしょう。
心についてのアドバイス
①安心を感じる、愛を満たす
マツコさんは、人に対して寂しい気持ちや、信じられないという気持ちを持っているようです。
しかし、そのような気持ちはご本人が思っているよりも諦める必要がないようです。
マツコさんが一緒にいて楽しい人、安心できる人がこの世界にはまだいます。
しかし、ご本人が諦めているからこそご縁が繋がらないようです。
キーワードとしては
・ぶっ飛んでいる人
・マイペースな人
・のめり込んでいる人
👆まず裏表が少ない人がオススメとなります。
確かに慣れていることをやる方が楽だとは思いますが、
ここ2年くらいは慣れていないことを初めてみるのもよいでしょう。
そこで人脈を広げることで、思わぬところでご縁が繋がるかもしれません。
今寂しい気持ちや、人生にどこかしら絶望感を抱いているようです。
しかし、ご本人が思っているよりも人生を諦める必要はなく、悲しむような孤独なものでもないです。
周りの人々から愛などをもらってきたのに、
本人が気にしいだからこそ受け取れなかったり、良い風に受け取れなかったのが原因のようです。
今は人間嫌いの部分をお持ちなため、
それが改善できるまでは、安心や安全を感じられる人といる時間を定期的に作った方がよいでしょう。
少し心が空っぽになっているようなので、人間としての温かみを受け取るようにしてみてください。
そして安心感を抱くことができれば、人生がより彩りがあるものに変わっていくでしょう。
4まとめ
以上がリーディングの内容となります。
いくら愛をもらっても、それを本人が受け取っていない場合があります。
そもそも人間嫌いの人が、嫌いな人間から何かをしてもらって素直に受け取ることの方が難しいです。
事実を歪めて受け取る可能性もあるのです。
Aさん(Bさん疲れてるな。コーヒーでも入れてあげよう)
「Bさんお疲れ様。コーヒーよかったらどうぞ」
人間嫌いのBさん「え…ありがとうございます」
(急に何?何か裏があるはず)
👆やや極端な例にはなりましたが、言いたいことは
相手が何を持って行動をしたのかは、受け取る側の問題となります。
相手の考えや意見を理解することなどできません。
だからこそ、受け取る側が『勝手に』変換するのです。
しかも都合のよいように!!!笑
本当にここを強調したい…!!
皆さんも、私愛されていないー。愛されたいー。
と思っている場合には、一度自分の『変換技術』を疑った方がよいかもしれません。
私も過去は、『親から愛されていないわー🥺🥺』
そう思っていたのですが、自分の変換技術を疑ったらめちゃくちゃ!大切にされていたと気づきました。
・夜行バスに乗る前に出発場所まで必ず送ってくれた(お願いしていないのに)
・歯列矯正を進めてくれて、お金までくれた
・定期的に連絡をくれる
正直書ききれないですし、これからもどんどん出てくると思います😂
どう考えても、客観的に考えたらおかしいじゃないですか。
でも当の本人は超本気なんですよ!!!!!!
それだけ、人間の変換技って凄いんですよ。
それに途中で気づけたので、自分のヤバさを反省しました🤮
今後もヤバさが出てくるんだろうなと腹括ってます(笑)
皆さんも一緒にご自身のヤバさを気づいてみると、意外と不満が解消されるかもしれませんよ。
最後までありがとうございました💓
いいなと思ったら応援しよう!
