
くるまへんれき(その1)サニー
最初に買った車
日産サニーハッチバック
昭和60年式
最初は、当時人気のマーチターボを買うつもりでディーラーへ
ディーラーの営業マンとマーチターボの見積もりをもらい値引き交渉。
人気の車種なので値引きは厳しくほぼ値引きは無し。
今日決めるかどうするか考えてときに、ショールームを見わたしてたら
目に止まった車が。
気になり、営業マンに尋ねたら車種はサニー。
そして特別仕様車でエアコンとパワーステアリング付き車との事。
特別仕様車と聞いて即決してしまった。

マーチターボは排気量が100㏄、フルエアロで大型フォグランプが標準装備で早くて楽しい車だがハンドルが重い。
当時はパワステの装備は高級車くらいでオプションに設定があるかないかとゆうくらい。
それがサニーに特別仕様で装備され、更にオプションのエアコンも標準装備ときたから即決でした。ついでにオプションのフロントスポイラーも付けました。
本当はルプリターボが良かったのだが高くて手が出ませんでした(汗)
しかし、サニー購入後モデルチェンジで新型に・・・。ショック