課題を捨ててまでしたいことする!‐髪の塗についての反省
こんばんは!昨日は忙しくて更新できませんでした・・・
学校終わってすぐバイトだったのですっごく疲れました笑
あと、こはねちゃんの線画と少しの塗りをするために課題を捨てました(やっちゃだめ)
今日は内容が少し薄いかもしれないです(時間がなかったです)
髪の塗りがどうしてもきれいに見えない
今日描いたこはねちゃん、頑張って髪を塗ったつもりだったんですがあとから見てみると色の統一感がなくて汚く見えてしまいました。
改善の仕方(反省)
・線画の時点でつむじから描く。
・いらない線と必要な線を判断する。
・線画の時点で髪の前後を考える。(立体感)
・毛先を分けすぎない。
・影1,影2、ハイライト、大まかな影のすべてを太さを変えて影のつき方の基礎的なところから塗り始める。
・重なってしまうような水彩は使わない。(絵柄によっては必要です!)
そして一番気にすべき…
上以外にも気にすべき点は多いですが一番大事だと思ったのは、明暗が分かれ切っていないことです。
これができたらもっと幅が広がると思いました。昨日も言ったように物には大抵必ず影と反射があります。
自分はそれを意識していなかったからせっかくの絵を台無しにしてしまいました・・・
今日はもっとラフから考える!
明日も朝が早いので・・・
学校から帰ったらまた絵を描きます。その時には反省を活かしてみます
その報告も次の投稿でしたいと思います。
閲覧ありがとうございました!