![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59002727/rectangle_large_type_2_45598abf4983e3622208c6d39ba1ba8a.png?width=1200)
小さな幸せ
そう、誕生日だった今日は。(15日)
誰にも会わなかったけれど、
家族でお墓参りにいって
もものケーキを食べて、zoomで長野県に住むデザイナーの友人に
祝ってもらった!やったね!〠
デザイナーの友人とのzoomは、
一応会議という名目なので仕事のはなしをしている。
お互い相談している。
絵の塾を一年間通って、クリエポに出て、
まだまだだなって自分と
結構いけるかもっていう自分がいて、
一周まわってイラストレーターって何?
にもどった。
活躍されている先生たちをみて、
視野が広がった分、結局イラストレーターって何をされてる方なの?(Mr.シャチホコ)
ってなった。
あと
①イラストレーターでなんの仕事したいの?
と、
②どんなイラストレーターになりたいの?
にももどった。
①に関してはあって、
音楽と関わるイラストレーター
って思いは揺るがないんだけど。
でも②はとくにないんだよね。だからクリエポのとき困っちゃったのよね...。
まあそれは多分過去の日記にも、
たくさん書いたと思うんだけれど。
この迷いや疑問みたいなのが、まだまだ絵に出ていて
だから複雑な絵、シンプルじゃない絵になる。
「要素が多くてどこがポイントかわからない」
ってコンペに出した時評価いただいて、
先生にも何度か言われたんだけど、
確かにー!そーかもー!!!
ここら辺の絵はわかりやすくそう。
気に入ってるけど。
もう少し要素を減らす意識と、
あんまりイマジネーション(幻想の世界を描くこと)に
酔わないことを
意識して書いていきたい所存です。
まあ難しい!人生何があるか分からない!
だから面白い!!!!(ジャングルポケット)
とりあえずあたらしいこの歳も、
面倒がらず挑戦して、人と話して、
愛嬌のある人になりたい..。
そして、水草堂の作品やグッズを増やしていきたいです。
これからもよろしくしていただけると幸いです。
次週の会議の課題が出たので頑張ります。
課題:CDジャケットをつくる(自分のイラスト)