うちには無い家電事情〜手放した理由や今後〜
はじめに
我が家には普通にあるはずの家電が無い。
今のマンションに引っ越した時に全部新調し、6年目くらいに買い替えを検討した。
今から4年前になるのか。
その時に、「もしかしてなくてもいいんじゃないか?」と思い、粗大ゴミに出してそのまま検証した結果、「あったらいいかもだけど、なくてもなんとかなったな」が結論だった。
ただ今後歳を取るにつれて、買った方がいいかなどうしようかなと考えないでもない。
老後の中期消費予算編成のために、考察していこうと思い書いてみる。
1:テレビと録画機器類とゲーム類が無い
テレビは地デジ化の時にもう買わないと決めた。
少しの間DVD視聴やゲームのために捨てなかったが、山のように録画した番組もアニメも映画も、結局積み上げるだけで観ていなかった。
ゲームもめんどくさくなってきて、ソフトを買っては積み上げるだけだった。
何より幾本のコード類や機器に積もる埃が気になって、掃除も捗らなかった。
引っ越しと共に全部処分し、NHKも解約した。
その後ゲームや映像ははパソコンやスマホやiPadに移行したので、なんら問題はない。
テレビ番組など観ず、YouTube一択になりつつある。
これからも買わないだろうな。
2:電子レンジとトースターが無い
この二つを処分するのは結構ギャンブルだった。
掃除しても庫内が油で汚れて残るのがストレスだったことが一番の理由。
安いのをこまめに買い替える手も考えたが、処分代にお金もかかるしめんどくさい。
そこで必要な理由を考えた。
・冷凍ご飯を温める
・冷蔵惣菜を温める
・パンを焼く
・揚げ物を軽く炙る
このくらいにしか使わない。
そこで代用できないか?と他の方法を考えたらなんとかなった。
・冷凍ご飯は食べる1日前に解凍し、蒸す(なんなら凍ったままでもなんとかなる)
・冷蔵惣菜は鍋やフライパンで温める
・パンは当たり前に食べない。トーストは卵焼き器で炙る程度でできる。
・揚げ物は食べ切る。もしくはフライパンで炙る。
この手法以外で無理なものはそもそも買わない。か、冷たいままで食べる。
この約束を決めたら、まずコンビニ弁当や惣菜系や冷凍グルメに手を出さなくなった。
健康的にも家計簿的にも悪くない、はず。
我慢できなければ潔く外食する。
3:掃除機が無い
私には埃アレルギーがあるので、極力床にものを置かないようにしている。
以前の賃貸の部屋は一室に絨毯がデフォルトで敷いてあり、引越しの時にその積もった埃に唖然とした。
掃除機をまめにかけていたつもりが全然掃除できていなかった!
だから今の部屋は、全部フローリングのままでラグなども置いていない。
玄関のマットのみ(上の写真参照)。
そうすると、ほぼクイックルワイパーや手拭きやコロコロで99%事足りる。
消費するペーパー代がかかるけど、掃除機の置く場所確保や電気代にフィルター代、騒音を気にして掃除時間が限られる不便さを考慮して、「不要ではないか?」と処分した。
一つできなくなったのは「寝具真空パック」。これはちょっと痛かったかな。使わないので他の人に譲った。
万が一「粉物をぶちまけた」「ガラス製品を床で派手に割った」時、これが一番困ると思った。
だから粉物を扱うときは気をつけるし、ガラス製品を極力使わないし、万が一の時のためにスリッパを確保しておくなどの対策を立てた。
今の所困ったことはない。
アレルギーも最小限に抑えられている。
4:炊飯器が無い
土鍋一択。なんら困らない。
色々試したけど、ハリオのガラスの蓋製ご飯炊き土鍋が便利で至高(中が見えるので好みに炊ける)。
ずっと火加減を見ていることになるけど、その手間は苦じゃない。
炊飯器はどうしても置く場所を取る上にコンセント一つ独占するので、なんとかならんかと思っていた。
処分してもなんとかなったのでそのままにしている。
5:オーブンが無い
スチームオーブンレンジとか憧れるー!!
でも買っても、絶対使わないー!!
己をよく知っているのですよ。絶対庫内掃除が面倒って思い置物化するって未来が見える。
クッキーやケーキ?パン?自分で作る憧れはあるけど、全部自分で消費するのは無理だし、職場に持っていって食べて貰えるかは微妙なところ(コロナ禍なんて特に)。
フライパンに始まりフライパンに終わる。
オーブンで作れないものは作らなくていいものと割り切った。
まとめ
断捨離を極めた人の部屋に何もない画像を見かけるが、私はそんな高尚なものではない。
「買うのが面倒」「捨てるのが面倒」「掃除が面倒」→「無くてもいいんじゃ?」→「無くてもよかったわ(結論)」で今に至る。
一番先に捨てたものが「常識と普通の概念」だったのが良かったと思う。
思えば家電以外でも、「普通」に疑問を持って捨てたものがたくさんある。
ただ、これも今のうちだと思う。
これから先、老年女性一人暮らし(身内無し)が便利家電無し生活が可能か否か?
多分難しくなっていくと思う。
多分電子レンジは買うことになるだろう。チンして食べる食事しかできない日がきっと来る。
次は掃除機?ルンバとか?
洗濯機もドラム式を買う日が来るかもしれない。干す力が無くなるだろうから。
火事が怖いので、そのうちガス→電化に移行するかもしれない。
そんな時期を遅らせるためにも、自力で家事全般を賄える能力と計画性は保持したいと思う。
多分最安値で揃えて5年毎5万円を使うとしたら、後20年で20万円の節約になる(処分費用含めると21万円くらいか?)
家事ができるだけで費用対効果はあるなと思う。
家事をする時間仕事をしてバリバリ稼ぐわけではないし。家事は節約。
ラスボス:クーラー
いつか買わねばなるまいと思いつつ、買ったら絶対体調を崩すラスボス。
買っても買わなくても寿命が縮む。
京都の酷暑が憎い辛い。
・どうしても機内にカビが生える
・埃が舞う
・冷気が体を冷やす(内臓と関節がヤバい)
以前の賃貸の部屋にはクーラーがついていた。
しかしクーラーの掃除は容易いものではない。カビや埃の完全除去は不可能だった。
使用する度にアレルギーがひどくなる。
そして冷気でテキメンに風邪をひいていた。
ある時作動が怪しくなったので、そのまま使わずに過ごしたら「暑くて不快」以外の体調不良が無くなった。
そのまま数年検証したが、夏の風邪やアレルギーや体調不良の欠勤が無くなった。
それ以来、昭和以前の夏の過ごし方を研究し、今に至る。
ぶっちゃけ脳さえ冷やせば、身体の各所は暖かい方がマシなのですよ(塩分ミネラル水分さえ整っていれば)。
だからクーラーで全部冷やすと、脳以外が悲鳴を上げるのですよ。ヤバいのですよ。
免疫力は下がるよねって話。
ただし、このまま老年期になると命に関わるだろう。
どっちがいいか?これが悩みどころだ。
アレルギーや免疫力低下で死ぬか熱中症で死ぬかの二択以外無いのか?
いつか見極めて買わねばならないだろうなと思う。