![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35566898/rectangle_large_type_2_35ed63d8a8b391ef4a70aa1d5f0d6390.png?width=1200)
3.食べ物④ 難波のふわふわパンケーキ?マフィン?大人気の「パフィン」を実食!
こんにちは。
ジブリ大好き「みずき杏仁豆腐」です。
いつもは私の不妊治療の体験談をアップしていますが、今回は、自宅でも楽しめる難波のふわふわパンケーキ?マフィン?大人気の「パフィン 」についてお話ししたいと思います!
(この記事は2020.8/16に別サイトで投稿した記事となります)
きっかけ
実はこちら、2020.8.1にhidekichidaiou(hidekichidaiouの雑記やお得情報 - hidekichidaiouの雑記やお得情報)さんが、今回のスイーツをはてなブログにて記事を掲載されていて、とても美味しそうだなと思っていたら、ちょうど夫が難波に行く用事があると言うではないですか!
なんというタイミング!
すぐに場所のURLと商品のスクショを送りつけ、買ってきてもらうことができました!その難波で大人気のスイーツというのが、こちら!
MICASADECO & CAFEさんのパフィン(PUFFIN)
引用:MICASADECO&CAFE公式HPより
"「パンケーキ」と「マフィン」のハイブリットスイーツ"なので「パフィン」なのだそうです。味はベリー、メープル、ココナッツの3種類。こんな感じで箱に入っていました。↓
3つパフィンがあるので、フォークとお手拭きのセットが3つ入っていました。手土産の際に嬉しいですね!
私はベリーを(下画像左)夫はココナッツを食べたいようですが、どれかわからずナッツの乗ってない方を食べてみることにしたようです。(下画像右)
実食!
やわらかぁぁああ。
フワフワパンケーキを食べているような感じです。甘さは上品に控えめ。真ん中まで食べ進めると、クリームとベリーのソースが出てきました。もう少しベリー感があってもよかったかなと思いますが、文句なく美味しかったです。
さて、夫の方はどうでしょうか。私も一口もらったところ「ん?甘くない?」と甘さ控えめすぎて、一瞬驚きました。そして明らかにココナッツ感ではないので、おそらくメープルの方だろうということで、もう一つに交換。やはりこちらがココナッツだったようです。一口もらいましたが、ココナッツの香りと味がしっかりあってとても美味しかったです。
さきほど間違えたメープルは、別添えのメープルをかけて2人で半分こしました。今まで甘さ控えめだったので油断していましたが、このメープルがガツンとくる甘さで、甘さの少ないこのパフィンに合う!計算された味に感動しました。
この3つの中なら、断然メープル推しです。
夫は休日の15時ごろにお店に買いに行きましたが、コロナの影響か、お盆のはじめだったからか、イートインもテイクアウトも空いていたそうです。混雑の少ない今が買い時かもしれません!(この記事は2020.8/8に別サイトで投稿した記事となります)今行くと少し混み合っているかもしれません。
イートインの方にもぜひ行きたいと思います。パンケーキ美味しそう。。
「MICASADECO & CAFE」
住所:〒556-0021 大阪市浪速区幸町1-2-8 Minatomachi82bld.1F ※他にも東京、京都に店舗があるようです
営業時間:平日:9:00〜17:00(L.O:16:00)/ 土日祝:9:00〜19:00(L.O:18:00)
公式サイト:http://micasadecoandcafe.com/
まとめ
いかがだったでしょうか。
コロナの影響で、私もお盆は帰省予定でしたが全てキャンセル。自宅で楽しい引きこもり生活をしています。
そんな時にテイクアウトしてこんなに美味しいものを食べると、気持ちがワンランクアップしますね。やはり甘いものは正義。コロナが収束したらどこに行こう、何をしようと、ワクワクしながら待つ時間もそんなに悪くないのかもしれません。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ご意見・アドバイス・感想 等 頂けるとうれしいです!