![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55786318/rectangle_large_type_2_d8d6e0e3a75236c5fa0cdd2aec2d853a.jpg?width=1200)
夏はついつい麺類を
そうめん と 冷やし中華、どちらが好きですか?
私は、冷やし中華!
私の生まれ故郷が 冷やし中華を生んだのだ
知ってましたか?
冷やし中華の発祥地 宮城県仙台市なのです
(回転寿司も発祥地だけどね (‐^▽^‐))
発祥地といえば 親も同然
であるならば もちろん 冷やし中華
いや、そうめんが キライなわけじゃない
むしろ 好き
宮城県には 白石温麺(しろいしうーめん)というのがあり
短く切りそろえた そうめんみたいな麺があります
これは かつてゲームで人気を博した伊達政宗の守役にして軍師
白石城主 片倉小十郎景綱 の居城がある 白石市の名産
だから、そうめん いや温麺(ウーメン)も好き (=⌒▽⌒=)
しかし、仙台市出身者としては やはり
冷やし中華を押さねばなるまいて ( ̄▽+ ̄*)
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55786426/picture_pc_3e1d53e9f54956b933ef6ed1a5dbbe02.gif)
好きな食べ物のことを考えると、ちょっと嬉しくなっちゃうな(≧▽≦)
最新作「駒草ーコマクサー」
かあさん、僕が帰らなくても何も無かったかのように生きていってね
ホームページ・過去作品もあります
いいなと思ったら応援しよう!
![水月あす薫SIRIUS](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60537490/profile_29e9dde938b938de73ecfbb467cd841e.png?width=600&crop=1:1,smart)