見出し画像

聖ミヒャエル教会🇩🇪

ノイハウザー通りを歩いて行くと
左手に三角形の切り妻屋根の
白い大きな教会が…

聖ミヒャエル教会です

外壁には歴代のローマ皇帝や聖人の像が並んでいます…


「聖ミヒャエル教会」は…
1583年から1597年にかけて
バイエルン公ヴィルヘルム5世の命により
イエズス会の教会として建てられました

イエズス会(IHS)とは…
マルティン・ルターらの
宗教改革の動きに対して
1534年に
イグナチオ・デ・ロヨラや
フランシスコ・ザビエルらによって
カトリック教会の男子修道会として設立されました
アジアへの宣教も行い…
日本に初めてキリスト教をもたらしました…♪


中に入ってみます…
(聖堂内はマスク着用になります)

わぁ✨


明るい聖堂内は…
豪華な装飾が施された白い壁面

どこまでも高いアーチ型の天井は
まるで天にも届きそうです


大天使ミカエルを讃えた教会…

美しく輝く黄金の祭壇には
1587 年に制作された
「悪魔と戦う聖ミカエル」の祭壇画…

その素晴らしさに思わず息を呑みます…

後方には
装飾がとても美しいパイプオルガン…♪


壮大なルネサンス様式の教会は
その膨大な建築費用によって
当時の国立銀行が破綻しそうになったそう…💦


ルートヴィッヒ2世も眠る聖ミヒャエル教会…

第二次世界大戦で甚大な被害を受け…
人々の願いと共に
復興された大聖堂…



ステンドグラスから差し込む
美しい光を見つめながら…


ミュンヘンの地に
来ることができたことを…


大天使ミカエルに

感謝します…✨

いいなと思ったら応援しよう!