
ザルツブルクへの旅
秋休み後半…
リスト音楽院の先輩方と
ザルツブルクとミュンヘンへ…
ブダペストからザルツブルクまでは約451km
電車では約5時間かかります…

朝7時40分…
国際特急列車Railjet(レイルジェット)に乗ります
ところが…
途中で電車が故障の為に動かなくなり💦
待つこと約2時間…
ザルツブルク到着が15時近くになってしまいました💦
「塩の城」という意味を持つ「ザルツブルク」
その昔、周囲の岩塩鉱から産出される塩の交易によって発展を遂げてきたそうです🇦🇹
中世には「宗教都市」としても知られるようになり…
様々な建造物が建てられました
同都市の「新市街」「旧市街」その両方が1996年に世界遺産として登録されています…

まずはHotelにチェックインし
荷物を置きます…

ミラベル庭園へ向かいます…
「ミラベル庭園」は
ミラベル宮殿前に面した緑豊かな敷地に広がる公園です♪
ミラベル宮殿は
17世紀初めに大司教ヴォルフ・デートリッヒ・フォン・ライテナウによって建てられ
「アルアルテナウ宮殿」と名付けられていましたが、後任の大司教によって「ミラベル宮殿」(美しい眺め)と改名されました👑
1818年の大火災で大部分を消失してしまい
現在の建物は、その後再建されたものですが…
その大火災の中で残った「大理石の間」は
神童モーツァルトが演奏を行った場所で
現在も演奏会が開かれているそうです♪
17世紀にバロック建築の巨匠ヨハン・フィッシャー・エルラッハによって造られた庭園には
ギリシャ神話のモチーフやペガサスの彫像が置かれ…
優美な雰囲気を醸し出しています✨
映画「サウンド・オブ・ミュージック」の「ドレミの歌」のシーンで使われたことでも有名です♪

手入れの行き届いた美しい花壇やバラ園…

素敵な噴水✨
ザルツブルグは山の近くにあり
澄んだ空気が
とても美味しいです…✨
庭園の横にはモーツアルティウムの建物が見えます♪

少し紅葉の始まった並木道🍁…
素敵な秋を
満喫したいと思います …✨