
International Women’s Day(国際女性デー)💐
学校に向かうあちらこちらで
お花を売るお店…💐
今日は国際女性デー
(International Women’s Day)👩
「国際女性デー」は
1904年
ニューヨークで婦人参政権を求めた
デモを受け…🇺🇸
ドイツの社会主義者が
「女性の政治的自由と平等のためにたたかう」記念日を提唱したことが
起源とされています🇩🇪
国連では
1975年に3月8日に提唱され
1977年の国連総会で議決されました🌍
世界的に
女性の経済的、政治的
そして社会的地位において
ジェンダー平等を尊重する日として設定された記念日の1つになります🕊️

日本では
「女性の生き方を考える日」として
「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA」
を全国で展開し…
男女共にジェンダー平等について考え
アクションする日として
「国際女性デー」を2030年までに
47都道府県での開催を目標に
全国に拡大しています…🇯🇵
化粧品業界、日用品業界などを中心に
女性のエンパワーメントを応援する姿勢を表明する
広告やアート…
表彰などを行う企業が増え…
女性が働きやすい環境を整えたり
他国の少女を支援する寄付を
非営利団体と共に行うなど…
女性の支援に関する取り組みを行う企業が
増えて来ているそうです✨
世界経済フォーラムが発表した
「2021年のジェンダーギャップ指数」では156か国中120位と
まだまだの結果の日本…💧
これからの更なる取り組みに
期待が掛かります…♡

すばらしい役割を担ってきた女性たちによってもたらされた
勇気と決断を称える日
「国際女性デー」👩
イタリアでは「ミモザの日」てして有名で
「FESTA DELLA DONNA」
(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)とされ…🇮🇹
女性に感謝を込めて
母親や妻、友人、会社の同僚などに
愛や幸福の象徴でもある
ミモザを贈り…
黄色のカラーを用いた
お料理やお菓子が作られています…🟡
ルーマニアでは…🇷🇴
日本の母の日のように
奥さん、お母さん、祖母
会社の同僚、友人など…
あらゆる女性に対する感謝の気持ちを
プレゼントで表す風習があります🎁
ドイツのベルリンでは…🇩🇪
「国際女性デー」は
祝日に制定されていて
地域によっては
女性に赤いカーネーションを贈るそう…🌺
穏やかな初春の街角に溢れる
イロトリドリの
花々を眺めながら…
今日…
たくさんの家庭や職場で…
家族や親しい相手から
美しいお花を贈られた
キラキラと輝く
女性たちの笑顔を
思い浮かべ…✨
とても幸せな気持ちになりました…💕
