![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158857612/rectangle_large_type_2_af825719a99d1a19078b7f195ae001c9.jpg?width=1200)
コダーイ ゾルターン記念博物館(Kodaly Zoltan Emlekmuzeum)🎹🇭🇺
今日は…
コダーイ ゾルターン記念博物館
(Kodaly Zoltan Emlekmuzeum)へ…✨
トラムに乗り…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158857243/picture_pc_53ef2fe5dfd675ba4e4f64ffe75e72e7.jpg?width=1200)
コダーイ クルンド(Kodály körönd)駅で
下車をすると…🚋
アンドラーシ通り沿いの
円形広場に面して建つ
重厚な建物の中に
ハンガリーの作曲家であり
民族音楽家・教育者・哲学者でもある
コダーイ・ゾルターン
(Kodály Zoltán 1882〜1967)の
生涯を垣間見ることができる
博物館があります…🎹
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158857371/picture_pc_3e72f8247bd8da9a804cddedcfc9f24c.png?width=1200)
エントランスで
ベルを鳴らしてみます…🔔
受付の方が対押してくださり
見学したい旨をお伝えすると…
ドアが開きました…🚪
博物館は1階にあり
受付で料金をお支払いします…
博物館内は
撮影不可でしたが…💦
この住居は…
コダーイが
ハンガリーで民謡を研究していた時に
住んでいた場所で…🇭🇺
たくさんの楽譜や
愛用のピアノ
当時の家具なとを
見ることができます…🎹
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158857328/picture_pc_3611e97db57372bce0356832b8f37f4b.jpg?width=1200)
日本の音楽教育にも
深い関わりのある
「コダーイ・メソッド」♪
「音楽を愛することは
自国語を愛し
その自国語を歌うことである」
童謡や民謡の中にある
私達が生まれる前から持っている
独特のリズムや音程が
私達自身のアイデンティティの確立に
繋がっていること…♪
幼い頃から…
「赤とんぼ」
「どんぐりころころ」など…
日本の童謡に親しんで
音楽を学んで来た背景には…🇯🇵
コダーイの存在が
とても大きかったのだと
感じることができました…✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158857613/picture_pc_4f1846700e3c34182fff5d7ebf5b7075.png?width=1200)
ハンガリーの複雑な歴史の中で
自国への想いを音楽に託した
コダーイの生き方に
深く共感しました…💕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158857266/picture_pc_0600a2822433a89715b52aad18b800ac.png?width=1200)