![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96282618/rectangle_large_type_2_2cb6824e9b266751dade66996c2ff6a8.jpeg?width=1200)
リオのカーニバル2023、12のテーマ
▼2024年度のテーマはこちら!
本記事は2023年度のテーマを紹介しています。
Grupo Especial(1部リーグ)12のEscola de Samba(サンバチーム)Enredo(テーマ)一覧Desfile (パレード)順
2/19(日)
■Império Serrano “Lugares de Arlindo”「アルリンドの場所」
音楽家Arlindo Cruz(1958-)のオマージュ
■Grande Rio ”Ô Zeca, o Pagode Onde É Que É?”「ゼカ、パゴージはどこで?」
音楽家Zeca Pagodinho(1959-)のオマージュ
■Mocidade ”Terra de Meu Céu, Estrelas de Meu Chão”「私の空の大地、私の空の星々」
ペルナンブコ州が生んだ芸術家Mestre Vitalino(1909-63)の流れを汲むAlto do Moura村の芸術家たちの紹介
■Unidos da Tijuca ”É Onda Que Vai… É Onda Que Vem… Serei a Baía de Todos Os Santos a Se Mirar No Samba da Minha Terra”「どこへ行こうと、どこから来ようと、私は私の土地のサンバを見ながらBaía de Todos Os Santosになる 」
Baía de Todos os Santos(バイーア州)の歴史
■Salgueiro ”Delírios De Um Paraíso Vermelho”「赤い天国の夢中」
ヨハネの福音書の一節を引用しながら、表現の自由を尊重することの大切さを説く
■Mangueira ”As Áfricas que a Bahia Canta”「バイーアの歌うアフリカ」
バイーア州の音楽と黒人によるカーニバルにおけるアフリカ性の構築、およびその過程における女性の役割、不寛容と差別、アフリカ系ブラジル人のアイデンティティ強化の闘い
2/20(月)
■Tuiuti ”O Mogangueiro da Cara Preta”「黒人のかぼちゃの木」
ヨーロッパにおけるスパイスの歴史と、アメリカおよびブラジルの「発見」
■Portela ”O Azul Que Vem do Infinito”「永遠の青」
創立100周年、ポルテーラの歴史
■Vila Isabel ”Nessa Festa, Eu Levo Fé!”「祭りに信仰を!」
カーニバルの王、酩酊の神ディオニューソス、詩人Noel Rosa(1910-1937)のオマージュ
■Imperatriz ”O Aperreio do Cabra Que o Excomungado Tratou Com Má- Querença e o Santíssimo Não Deu Guarida”「破門された者が粗雑に扱い、祝福された者は手放さなかったヤギの手綱」
盗賊Virgulino Ferreira da Silva(1898-1938)凋落の歴史、ブラジル北東部の物語に沿って
▼歌詞を訳しました
![](https://assets.st-note.com/img/1676519768451-xHwdlxCxvL.png?width=1200)
■Beija-Flor ”Brava Gente! O grito dos excluídos no Bicentenário da Independência”「ブラジル独立200年、排除された人々の叫び」
ブラジルは独立した公正な国家?尊厳ある仕事、住宅、食事、大衆の政治参加、法の下の平等、自由…
■Viradouro ”Rosa Maria Egipcíaca”
Rosa Maria Egipcíaca(1719-1771) のオマージュ:ブラジルで初めて出版したアフリカ系ブラジル人女性、奴隷、娼婦、聖人、魔女
表紙:Matheus Frade - Unsplash
▽リオのカーニバル、詳しくは
▽エスコーラ・ヂ・サンバって?
▽本当のサンバに触れる?
▽カーニバルはパレード・コンテスト?
▽カーニバル実際の様子は?
本番は2/19・20の2日間です(現地時間)。
https://www.instagram.com/mmshow.jp/
何もかもが無茶苦茶なリオでガイドしています✋
▼DMにてご相談お待ちしています(Instagram or Twitter)