見出し画像

挑戦することに年齢は関係ない

こんにちは,HARuです。今日は「新しい挑戦に年齢は関係ないよね」というお話しです。
今回は,どちらかといえば,自分への戒めも含めて書こうと思います。

では,いってみましょう!


いくつになっても挑戦する

私が個人的に尊敬する人がいる。その方は,常にチャレンジ精神に溢れていた。ある年,私が勤務する学校がICTの研究推進校になった。各学校に先駆けてタブレットPCが3クラスに1台分導入されることになったのだ。その時は,iPadが導入された。私は当時,研究主任といて,学校の研究を進める立場だった。教員には研修の義務がある。研修とはつまり,研究と修養。学び続けなければいけないということだ。
しかし,今以上にタブレット端末を触ったことも無い先生方。
私自身,どう活用したものか悩んでいた。当時の私の授業は一斉授業ではないものの,話し合いを中心としたファシリテーション型。別にタブレットなど無くても授業は出来るし,ある程度の年数,そのやり方でやっていたので,それなりに自信もあった。
それは,当然周囲の教員たちも同じだっただろう。
しかし,そんな中,積極的に活用を図ろうとしてくださった先生がいた。
その方こそ,私が尊敬する方だ。その方はその年で定年退職なさることが決まっていた。
「教科の特性上(理科であった)使えそうな場面がたくさんあるから,使ってみよう。タブレットを使った授業は面白そうだ」とおっしゃるのだ。
その方の姿を見て,私は自分の考えを改めた。

なぜなら,私はそれなりにPCも得意で職員室では先生方によく聞かれる立場にあった。
その私が尻込みをしてどうする?と。
自治体でタブレットを先進的に導入しているので,当然他校からの視察や教育委員会,議員さんなどが参観にいらっしゃる。
私自身も積極的に授業公開をしたが,その定年だった先生は,公開をお願いしても嫌な顔ひとつせず,いつも引き受けてくれた。
これこそ私が目指さなければならない姿だと強く感じた。

挑戦を恐れない

挑戦を恐れる大きな原因が「失敗するのが怖い」からだろう。
しかし,人は挑戦をやめた瞬間に成長も止まる。
それは教員として一番してはいけないことではないかと思っている。
子どもたちに未来を見せる立場の私たちが過去にしがみついていては,夢も希望も与えられない。


挑戦することは成長することなのです。
しかしそれは,失敗することもセットでついてくる。むしろ,失敗するからこそ成長が伴うのだと私は思います。

今日が人生で一番若い日

YouTuberで「リベラルアーツ大学」の両学長という方のセリフです。
常に真摯な態度で,私もいつも学ばせていただいているYouTubeチャンネルの一つです。

この言葉は,本当に真理だなと思います。

どうしても人は年齢を言い訳にしがちですが,よく考えてみれば,人生で一番若いのは「今,この瞬間」なのですよね。それをどう使うかは自分次第。
であるならば,積極的に挑戦し,失敗し,成長する道を私は選びたいと思っています。

最近の挑戦

というわけで,個人的に現在挑戦していることは

・6月の試験で簿記3級取得

・今年度中にITパスポート合格

・授業の改善(まだ具体的な見通しがありませんが💧)

・論文の執筆,入賞を狙う

・ダイエット(年々健康診断のたびに体重が減少しているので,今年も継続目標です。ちなみに,今年に入って順調に体重は増加しております😭)

・noteの毎日更新

を目指しています。もちろん,これに通常業務も入ってきます。次年度,どの学年の担当になるかでも忙しさは変わってきますが,忙しさを言い訳に自分のやると決めたことをやり遂げられないのは悔しいので,時間管理を徹底して挑戦し続けたいと思います。

と言っても,今日の話の流れだとこの挑戦,失敗することになりそうですが😅

なんとか成功はさせたいと思いつつ,その成功のための過程は失敗だらけでもいいかなと思っています。結果も過程も大切ですが,最終的には結果で評価されるのが社会というものではないかと思います。ですので,皆様に良い結果をご報告できるように日々失敗を繰り返し,成長を積み重ねていきたいと思います。その先にあるものが,自分の望む結果だと信じて。


今日は少し短いのですが,ここまでで。個人的な考えを長々お読みいただき,ありがとうございます。
本当に感謝いたします。

明日は失敗を成長の糧とするための考え方について書きたいと思います。


ここまでお読みいただきありがとうございました。

スキ❤️やフォロー,コメントをしていただけると私自身の励みになります。

いつもお読みいただいている皆様,ほんっとうにありがとうございます。

それではまた😊



いいなと思ったら応援しよう!