![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144059384/rectangle_large_type_2_5e40b6f0d92a4d3d2288ac1a54ffe275.png?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
部屋のきれいさと運勢はリンクしてるんじゃ?って思った話 6.14
たまに仕事をしててつらくなる時が来ます。
誰だってそういう時はあると思いますが。
例えば仕事が全然わからなかったり、仕事が終わらなくて、帰りが遅い日が1週間続いたり。
そういう時の共通点見たいのがあるのを前から気づいてました。
で、
何かっていうと…
部屋のきれいさ。
つまり、部屋が汚くなる連れて、運勢とか、つらいことが続いて、逆に部屋がきれいだと精神的にも楽な日が続いてる気がします。
必ずしもそれが当てはまるわけじゃないけど、その傾向が特に強いかなって気がします。
それに辛い日が続くと、無性にものを減らしたくなります。
なんかそうした方が運がよくなる気がして。
多分だけど。
風水とかもそんなことを書いてた気がします。
自分が「なんか最近つらいな」って感じるときは
大体部屋が汚くなってたりしてます。
そして部屋をきれいにしたり、物を減らしたりすると少し気が楽になったりします。
ミニマリストになった人で人生が豊かになった人、
人生が変わった人をたまにSNSとかネットで見ますが、なんとなくわかる気がします。
フリーライティング 20日目