見出し画像

価値観の違い。

まったりしている。
最近は、仕事でもカリカリすることなく(カリカリする価値のない職場だと実感した)、まったりと自分の仕事を済ませて帰ってくることにしている。

「他人がやらない」ことに対して、「やってくれない」と腹をたてていた。無駄だった。

昨日のイライラの原因。
テレビとか新聞とか、どちらかというと批判している立場の家人が、ボケーッと興味のない番組をつけっぱなしにすることが不快だった。

私は、見たい番組(大体Snow Manが出るもの)を見たら、あとは興味がないので消しておく。うるさいから。

でも、家人は天気予報が見たいとなると、それが始まるまでずっとテレビをつけておく。
今なんか、ネットやスマホでいくらでも天気予報が見られるのに。

「なんでそんな無駄なことをするのか?」と聞いたら、「ネットの天気予報は、更新されることがあるから信用できない」とのこと。
テレビは信用できるのか?

しかも、興味のないタレントがギャーギャー叫んでいるような番組をつけてて、うるさくないのか?私はうるさい。

まだ家人が、その番組を好きで見ているならいいけど、ただ単に天気予報が見たいだけにつけているのはやめてほしい。

「あ、結局やらなかったわ」なんて何十分後に言われると、イライラがなお一層募る。

しかし、そんな細かいことをいちいち気にしているということは、私も暇だと思う。

まぁ、こうやってnoteに書くネタにできたからいいか。