![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136995759/rectangle_large_type_2_c3f88f605385977e6dc7904ba399596d.png?width=1200)
本音全開のプロフィール
初めまして、太郎坊ルナです😊
最初に作ったプロフィールはかなり猫かぶった状態なので全力で素を出す方向で書き換えました♪
☆どんな人?☆
本人はいたって普通のつもりだけど、ほぼ必ず「変わり者」の称号を頂いてしまう一般人。
フレンドリーだけど表面的な付き合いには価値を感じないので協調性はないタイプ。単独行動も気にならないのでめっちゃ友人は少ない。
お互いに本音で接しつつ、互いの個性を尊重しあえる関係が理想と思っているため、お返しいいねやお返しフォローはしません。
自分が面白いと思った記事だけ「いいね」を押し、気に入ったユーザーだけをフォローするスタイルなので、同様にお返しフォローなどは気にしなくて大丈夫ですよん♪
気に入ったならフォローしてくれると嬉しい(≧▽≦)
☆仕事面☆
元占い師。現在は占いもやるけど主に潜在意識の活用法に力を入れている。
一時期WEBライターも経験しており、物を書く仕事も好き。
創作よりレビューの方が合ってるかもと思い始めた今日この頃。
タロットは小学生の頃からの相棒であり相談相手。
得意占術はタロット、オラクルカード。
数秘術、易、四柱推命、占星術なども一応最低限の知識はあるが日頃使わないのでほぼ忘れている(´・ω・`)
お客さんには「占いは所詮占いだから、自分で納得する道が一番だよ♪」と当たり前にいうスタイル。
実際に鑑定をしていると占いに依存してしまう方も多いからね。
占いは便利に使ってなんぼ!振り回されてはいかんでしょ♪
☆読書(漫画含む)好き♪☆
数年間、占いアプリの原稿作成や、女性向けサイトでライティングの仕事をしていたこともあり、読むのも書くのも好き♪
ここで色んな人の文章を読み、刺激を受けてまた少しずつ書き始めた。
学生時代は一日1冊、多い時は5~6冊読んでいたけれど、本屋の減少とともにあまり読まなくなってしまった……。
小学生の頃は図書室にあった推理もの・偉人列伝・名作シリーズ・落語などは全部読破した記憶♪
ジャンルは割と幅広く、占いや心理学関係はもちろん、三国志、推理物、落語、ジョーク集、ファンタジー、雑学など面白そうと思えば何でも読む。
反面で話題の本でも興味がなければスルー。
好きな作家は星新一、田中芳樹、西村京太郎、エラリークィーン、モーリスルブランなど、大分昔から更新されてない……
小説より雑学系や実用書の類が多いので作家が限定されてないのもある。
漫画家だと西森博之、遠藤敏子、佐々木倫子、桑田法子、河合克敏、ゆうきまさみ、荒川弘、井浦秀夫など。
☆ゲーム大好き☆
気に入ったゲームを遊び倒すタイプなので本数はさほど買わない。
自由度高くて自分ルールでいくらでも遊べる系統が好み♪
サガシリーズはゲームボーイ版からソシャゲ以外はほぼ全部やっており、一番好きなシリーズ♪
特にサガエメラルドビヨンド、サガスカーレットグレイス緋色の野望、ロマンシングサガ、ロマンシングサガ2、ロマンシングサガ~ミンストレルソング~、サガフロンティア2が好き。
一般向けと言われるロマサガ3とサガフロは残念ながら合わなかった……
他ではウイニングポスト、三国志、真三国無双、ルナティックドーン、タクティクスオウガ、俺の屍を超えてゆけ、ウィザードリィ、遥かなる時空の中で、アンジェリーク、牧場物語、ひつじ村などなど