マガジンのカバー画像

あまっかボイス ストック

229
あまっか(心鏡の湖)のボイス集をぶち込んでいます。選定基準は、女声である時間が長い、あるいは女声でなくても内容として有益かです。即興で話している都合上、内容の信頼度が低いため、あ…
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

独創性と孤高の塊 心鏡の湖

愉快な話(?)

ビル型、ガレージ型(コテージと言ってたが、これはどちらかというとキャンプ)、戸建て型とある。財力があれば探訪したいところではある。(使っていた理由が家出やら毒親やらのため、だいたい悲観的)その手の利便性は言うまでもないが、バブルの名残を感じることもできるため、とても心が踊るものだ。ヤニ臭さや『実体のある女性が存在しないこと』には、堪忍しなければならないが。

A型事業所少なすぎ問題

創作の心理

テスト前に掃除がしたくなる心理は、現実逃避やセルフ・ハンディキャッピングと呼ばれる。言うなれば言い訳を作り上げて自尊心を維持する心理といわれる。 自分が寝る前に創作をする心理の場合は、睡眠にいい印象を持っていないことによる現実逃避に近しいものを感じる。今日に至っては、24時間テ〇ビのTシャツを来た外人ふたりに道路を塞がれた悪夢を見た。自転車で強行突破を図ろうとしたところ、外人Aが体をもって当たってきた。これをみた外人Bはこちらに発砲し、心鏡の湖はジグザグ全速力で引き返すという超絶怒涛の悪夢であった。寒さだか花粉だかが原因の悪夢であるが(前日に流れてきたルーマニア革命の動画が元凶だろうが)、このような心理状態では、現実逃避のために寝る前に創作したくなるのも無理ない話ではないだろうか。

喋らないと気が済まない

※男です

※男です。

位置ゲーは陽キャの嗜み

位置ゲーについて軽く

デンタルフロスについて

糖分(特に砂糖)がミュータンス菌の栄養になり、ミュータンス菌が酸を生成してエナメル質を溶かす。結果として虫歯になるという流れです。 フッ素はエナメル質を強化し、細菌の活動を抑制します。結果として虫歯予防になるのです。 対策として、フッ素入りの歯磨き粉を使う、飴玉など虫歯になりやすいものを控える、歯間ブラシやデンタルフロスを使う、定期検診をする、などが挙げられます。 ひとり暮らしをしてから、やけに歯に対して意識するようになったように思えます。

さくしゃしゃん

いや、明日寒すぎだろ!!

ひねくれた感性

高ければいいわけではない

風呂場のため、単純に声を張ることができないというのもありますが。女声はミックスボイスで出すため、高ければ高いほどいいわけではありません。(例外あり)基本周波数でいえば、270Hzくらい出せれば女性の平均音は出せているのです。

給付金について

政治的な発言が含まれます