![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91594174/rectangle_large_type_2_c00df92598075b1ce8f02f4456f026c3.jpeg?width=1200)
manucoffee roasters クジラ店
中央区白金1-18-28
定休日なし
10:00〜19:00
![](https://assets.st-note.com/img/1668936850157-DwMUZq1N4U.jpg?width=1200)
最も目が離せないコーヒー屋さん
![](https://assets.st-note.com/img/1668937015204-Wf6QHC65ih.jpg?width=1200)
これをどうにか有効利用しようと
肥料に生まれ変わらせました
コーヒーのアップサイクル
コーヒーかすは
そのままでは畑に有害らしく
金澤バイオ研究所さんと共同開発
"土と植物の薬膳 マヌア"完成
コーヒーかすは
そのまま捨てたほうが
よっぽどお店のお財布に優しいそう
![](https://assets.st-note.com/img/1668937672659-KWu1B0PuZO.jpg?width=1200)
コーヒー畑
麦畑
イモ畑など
福岡、佐賀で展開
かなたけの里公園では
アンテナショップもオープン
![](https://assets.st-note.com/img/1668937837777-SqUKS9d7TS.jpg?width=1200)
クイックマヌ
宇宙食技術により実現したインスタントコーヒー
芳醇な香りの浅煎りコーヒーが
安定した味わいで
手軽に楽しめます
![](https://assets.st-note.com/img/1668938502727-6wLD9ZZ04k.jpg?width=1200)
artist in coffee farm
ニカラグアの農園に滞在して
創作活動
マヌコーヒー店舗ギャラリーにて
販売もされているよう
![](https://assets.st-note.com/img/1668938867833-KjFghHO1Si.jpg?width=1200)
お座敷まであり
![](https://assets.st-note.com/img/1668938930968-bvjMsJtNUp.jpg?width=1200)
"カップ1杯の宇宙を"
がテーマのコーヒー店
コーヒーは宇宙で
コーヒーは内観だと
思わせてくれます
こちらクジラ店の他
春吉店、大名店もあり