![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162065440/rectangle_large_type_2_0599c876c2d3f7ce73df7610c67e313e.jpeg?width=1200)
FiNANCiE第6弾ミームトークン「ホリエトークン」~これまでのミームトークンまとめ~
1~4ではミームトークン自体やこれまでのミームトークンについて解説しています。第6弾ミームトークンについてのみ知りたい方は、「5.ホリエトークン」からお読みください。
1.ミームトークンとは?
海外で注目されているミームコインを参考にし、日本産ミームコインを生み出すべくFiNANCiEアプリ内で始まった試み。
FiNANCiE代表であり、暗号資産界隈の情勢を熟知している國光宏尚さんが旗振り役となっている。
FiNANCiEアプリ内を発端として、いずれはIEO(暗号資産の販売)での展開まで想定されている様子である。
🌟そもそもFiNANCiEって?な方向け解説(オーナーさん側視点強め)
→https://note.com/mizuhota/n/n036e23faba62
2.ミームトークンの特徴(2024年11月時点)
①ノープロミス・ノーユーティリティ・ノーロードマップで始まる。
→諸々の準備が不要であるがゆえに、安価かつフットワークの軽い運用が可能になる。ただし、何も約束してくれず、特典も用意されず、先々の予定も分からないため、無価値になる可能性もあると思って宝くじ感覚で買うのが良い、という話もある。
②FiNANCiEアプリ内のトークンであり、実は暗号資産ではない。
→日本の法規制上の扱いやすさからFiNANCiEアプリ内の「デジタルアイテム(応援グッズ・支援の証)」扱い。なお、FiNANCiEは2024年11月時点では日本在住者限定のサービス。
③他ミームトークンとのつながりが強力
→新しく登場するミームトークンのエアドロップ(FiNANCiEアプリ内プレゼントボックスへ突然届く)が行われたり、AL(=優先購入権)に関わったりすることが実は多い。
3.第1弾ミームトークンDaoCornはどうなった?🦄
DaoCornトークンは最初「0.05円/トークン」で始まり、2024年7月初め時点で「約20円/トークン」となり、11月15日には「40円/トークン」を一時的に超え、過去最高価格を更新した。
![](https://assets.st-note.com/img/1731746783-L61HjwGgFeSKAPVQURXTEq2v.jpg?width=1200)
「40円/トークン」は、初期販売で買えた人であれば、800倍(40万円)となっている計算となる。ただし、マーケット(2次流通)でのトークン売買手数料が10%であること、自らの売りがトークン価格に影響を与えること、初期で販売されるトークンには売買制限のロックがかかること(当初売れるのは全体の1/4で90日ごとに1/4ずつロック解除される仕組み→第2弾ミームトークン以降は原則ロックなし)に注意が必要ではある。とはいえ、それらを踏まえても「数百倍」を超えた利益が得られうると思われ、既に数万円どころか10万円を大きく超える利益が出ている方もいるはずだ。
初期販売だけにチャンスがあったかと言えば、4円~12円ほどで売り買いが交錯していた時期が序盤及び9月のロック解除時に見られたため、その時期に買っていたならば、本日(11/16)の24円換算でも2倍~6倍の価格となっていることになる。
また、ミームトークンの旗振り役であるFiNANCiE代表の國光さんによると、DaoCornのミームコイン化(エアドロ?IEO?海外取引所登録!)を目指していたはずだ。もし実現すれば、DaoCornを筆頭としたミームトークン保有者にもなんらかのメリットがあると推測される。
4.第1弾~第5弾のFiNANCiEミームトークン概説
第1弾は、ミームトークン誕生。(トークン販売日は6月14日)
①DaoCorn
國光DAOコミュニティから生まれたオリジナルキャラクターがアイコン🦄
関係コミュニティ・主要関係者→國光DAO・國光宏尚さん
24年11月中旬およその価格帯→20円~35円
参考・DaoCorn販売前まとめ→https://note.com/mizuhota/n/n7c455d964693
第2弾は、けんすうさんと箕輪厚介さんがコラボしたミームトークン2種が同時リリースし、対決要素があった。(トークン販売日は7月12日)
② #SFP by SWC
NFTプロジェクト『sloth』をモチーフにしたプリンのミームキャラクターがアイコン🍮「#SFP」はsloth frens:Puddingの省略。
関係コミュニティ・主要関係者→sloth with creators(SWC)・けんすうさん
24年11月中旬のおよその価格帯→8円~11円
③ #SFR by SWC
NFTプロジェクト『sloth』をモチーフにしたラーメンのミームキャラクターがアイコン🍜「#SFR」はsloth frens:Ramenの省略。
関係コミュニティ・主要関係者→箕輪厚介・箕輪厚介さん
24年11月中旬およその価格帯→5円弱~6円強
参考・第2弾販売前まとめ→https://note.com/mizuhota/n/n5a3e5c7877e4
第3弾は、罵尻ロマ子さんと卯内里奈さんがコラボ対決したミームトークン2種が同時リリースし、FiNANCiE内の数多くのコミュニティを巻き込んだキャンペーンが展開された。(トークン販売日は8月23日)
④ワンナイ豚 by 罵尻ロマ子
罵倒女王ロマ子様のトークン保有者(豚さん)を象徴したと思われるキャラクターがアイコン🐷
関係コミュニティ・主要関係者→罵尻ロマ子・罵尻ロマ子さん
2024年11月中旬のおよその価格帯→2円弱~3円弱
⑤スーパーリナ by 卯内里奈
女優・卯内里奈のアイドルグループ「HINOKIチーム」時代に誕生したスーパーヒーローがアイコン🐰
関係コミュニティ・主要関係者→卯内里奈・卯内里奈さん
24年11月中旬およその価格帯→2円弱~2円強
第4弾は、ミームトークンx日本初エンタメDAO「スパサピ」。スパサピトークン保有者やFiNANCiE発スパサピNFT保有者へのAL抽選があった。(トークン販売日は9月20日)
⑥Kingyo by スパサピ
堤幸彦監督の映画「THE KILLER GOLDFISH」やLINEマンガ「キラー・ゴールドフィッシュ」で大活躍!?する金魚モチーフのドット絵がアイコン🐠
関係コミュニティ・主要関係者→SUPER SAPIENSS・マツジュンさん他スパサピ関係者
24年11月中旬およその価格帯→1円強~2円
第5弾は、FiNANCiEに渋谷シティ超えの躍進をもたらした日本屈指のNFT界隈インフルエンサー・ikehayaさんプロデュース。ガチホ(トークンを保有し続ける)文化とミーム(トークン売買を楽しむ)文化という対立していそうな概念の融合あるいはアウフヘーベン。ikehayaさんの投稿によると「あくまでお遊びのトークン」らしい。(トークン販売日は11月1日)
⑦ガチホトークン
ガチホする(トークンを保有し続ける)ことで磨き上げられる価値を表現したかのようなアイコン💎✨ ※11/17リニューアル予定!?
関係コミュニティ・主要関係者→CryptoNinjaGames(CNG)・ikehayaさん
24年11月中旬およその価格帯→約150円~約200円 ※初期価格0.7563円
⇧トークン販売方法が他のミームとは異なり、初期トークン購入総額が151.2万円相当で内135万が運営保有分、内15万(300口)がCNG1000トークン以上AL保有者、その他1.2万(24口)がキャンペーンでのAL獲得者という内訳。第1弾〜第4弾はいずれも初期トークン購入総額は10万円相当程度(初期トークン価格は約0.05円)であり、運営保有分は存在しないので、初期条件が異なった上でのトークン価格であることに注意が必要。
5.ホリエトークン
「ホリエモンこと、堀江貴文がプロデュースする、ミームトークンが登場!!」
「再始動!ホリエトークンで新時代を切り拓け」
第6弾ミームトークンとして11月8日にFiNANCiEアプリ内で「ホリエトークン」コミュニティが登場。
「ホリエトークン」発行のきっかけとなったとされる対談はこちら
→https://youtu.be/nPy86C6FVnQ
『あんじゅ先生にデザインしてもらった「サイン用スタンプ」のホリエモンがアイコン』とのことで、ハッシュタグでの応援は「#いってらっしゃい」を添えることが推奨されています。
関係コミュニティ・主要関係者→HORIE MOBILE・堀江貴文さん
販売仕様:詳細は11/16時点で未発表。FiNANCiEアプリへの登録は必須であり、「ホリエトークン」コミュニティ内の案内を要チェック。
これまでのミームトークンの傾向を踏まえると実施中のキャンペーン期間から、早ければ11月の21日もしくは22日がトークン販売日になると思われる。遅くとも11月中の販売を目指してるように見受けられる。
キャンペーン等でのAL(優先購入権)獲得者だけが購入可能なのか、早押しでAL保有者以外も購入できるのか、など11/16時点では続報待ち。
✨販売開始予定時刻:2024年11月22日18時15分〜
✨一般枠販売数:300口(AL枠30口+早押し枠270口)
✨販売価格:500pt(各おひとり様一口まで)
【AL対象者】
・ミームポイントランキング入賞者 20枠
・FNCT ホルダー枠(①②③の条件に合致する対象者から抽選) 10枠
① FNCTを保有 ② FNCT.xyzと連携済み ③ 各種ミームトークンを保有
6.ミームトークンに対する私(水蛍)の24年11月時点での感覚
ガチホトークンのみは例外ですが、現状においてミームトークンのコミュニティ運用オペレーション(キャンペーンや投稿)はFiNANCiE運営が実質的に主導している様子です。したがって、ミームトークンのコミュニティ自体の価値はまさに「ノープロミス・ノーユーティリティ・ノーロードマップ」という印象で、あまり感じられない方が大多数かと思われます。しかし、ミームトークン主軸でのキャンペーンでは着実に成果が出ています。ホリエトークンにおいて11月12日から始まった「💥MEME HUNTING」によって暴騰しているミームトークンが数多くあり、ミームとして十分に成功している!と私には思えます。ミームコイン化(暗号資産としてミームコイン発行)の方面での試みもいずれ続報があるでしょうし、有力なミームトークンが今後も続けば、いつかは何かが起こりうるかも?という可能性を感じられます。
使いやすさや認知度の面でのFiNANCiE自体のアップデートが必須でしょうが、もし今後FiNANCiEの利用者さんがさらに増えていき、様々なインフルエンサーさん、そしてインフルエンサーさんを応援する方々にとって「FiNANCiE内で発信する価値」が高まっていけば、ミームであってもコミュニティの価値が生じてくる!?などが今の時点で思い描けるコミュニティ部分での可能性でしょう。
面白いことが起こるかも?くらいで、引き続き私も期待し過ぎない感じで期待していきます!
最後に(以下、11/16更新の広告みたいなものです)
ご拝読頂きまして、ありがとうございました!
ここまでお読み頂けた方、私がマネージャーを務めている「金井路子」「フルーツボーイ中村」「キョカ」「GILLTHIM」(敬称略)などのFiNANCiEアプリ内コミュニティに是非お越しください。いずれか1つでも大歓迎ですし、全てでも嬉しいです。初心者マーク🔰のついたトークルームがおすすめです。特に、「招待コードをご利用頂けた方」はぜひお越し頂き、その旨をお伝えください。FiNANCiEアプリ画面の下部分にある「🔍さがす」から見つけられるはずです。
🔔本記事をご覧になってFiNANCiEへ新規登録する方!🔰
これからFiNANCiEを始める🔰の方、おそらくCNGトークンやガチホトークンが1番おすすめできるので、招待コード置いておきます。
🔽 会員登録時に【】内を招待コード欄に入力!
ガチホトークン1トークン→【V4PZ6Y】
CryptoNinja Games(CNG)1トークン→【XYTNM2】
![](https://assets.st-note.com/img/1737688944-QB0uEK3YtxDhkUm4AV12paGS.jpg?width=1200)
※私の招待コードをご利用頂いた上で、私がマネージャーを拝命するコミュニティで自己紹介頂けた方にはちょっとした良いこともあるかも?です。
※私、水蛍は24年11月時点で金井路子・キョカ・フルーツボーイ中村・山田寛仁・高木モトヒロ・ChiharuYoshimura・いわさきたかまさ・あんじゅ・GILLTHIM(敬称略)など12コミュニティでマネージャーとなっています。