マガジンのカバー画像

フリーランスで働くママの日常

119
2019年8月に双子の娘を出産したフリーランスママの日常にまつわる思考と内省の記録
運営しているクリエイター

#最近の学び

「感謝の気持ちを還元したい」自己紹介とわたしのやりたいこと

こんにちは!Kiyomiya Mizuhoです。 SNSをきっかけにわたしのことを知ってくれる方が増えてきたのですが、「わたしはこんな人です!」とわかりやすく書いてあるものがないなと思ったので、自己紹介noteを書くことにしました。 よければお付き合いください。 活動の根底にある想い社会人になってからは、人材総合サービス会社での法人営業、IT企業での人事採用担当、NPO法人でのWebメディア運営やイベント企画・SNS運用などの仕事をしてきました。 職種は様々ですが、根

【アーカイブ配信】自己開示ってどうやるの?-生きづらさをほぐす自己表現のすすめ-

こんにちは、灯火コミュニティを運営しているみずほ(mizuho)です。 灯火コミュニティはnoteメンバーシップで活動を行っている「聞いて話して自分を知っていく」がコンセプトのコミュニティです。 普段はメンバーだけで集まって活動しているのですが、11月もトークイベントを開催しました。 コミュニティメンバーはこちらのnote下部にリンクを載せますので、こちらからご視聴をお願いいたします。 また、申し込み逃しちゃったけれど、やっぱりちょっと覗いてみたかったな……と思われる

¥500

苦手だった父を、母になってからみる

父との関係性をこれまでずっと考えてきた。考えたくなくて、逃げていた時期も長らくあった。 そんな父との関係性を、双子の娘を産んで母になり、父と顔を合わせる機会が増えている中で、振り返ってnoteに書いたのが2024年4月。 このnoteを書いてから、また少し父との関係性が動き始めている気がする。しかもものすごく自然に、よい方向に。 **** 子どもが5歳になってできることが増えたり、行動範囲が広がったりする中で、父の口から「よくみずほのことも〇〇に連れて行ったよー」とい

自分の話をするのが苦手なわたしの言葉がだれかに届くこと

マンツーマンで人と話すのが好きです。自分から話したいことってあまりないけれど、目の前に誰かがいると話したいことがたくさん出てくるタイプです。 誰かの話を聞くと、それが刺激になって考えたり、話したりすることができるので、あまり話すテーマを固定せずに、頭に浮かんだことをただ互いに出してみるみたいな会話が好きです。 60分ってあっという間だよなって、最近は本当によく思います。 でも、そう思えるようになったのは本当に最近で。ずっと人と話すことが苦手でした。 自分から話したいこ

明日死ぬとしても後悔しないか?

わたしは、「明日死ぬとしても後悔しないか」とか「明日死ぬとしても今と同じことをやるか」とか、そういうことを日々自分に問いかけて生きているわけじゃないです。 でも、たまーにSNSとかでそういう投稿が目に入るじゃないですか。 そういう時には、一応立ち止まって「明日死ぬとしたら後悔しないか?」と自分に問いかけてみることにしています。決めているというか、勝手に思考が進むというほうが近いけれど。 自分自身にそう問うて生きている人からの問いに、わたしも一応答えてみたくなるというかね

本と居場所とわたしについて

友人が少ない。 コンプレックスとまではいかないけれど、クラスの中心で明るく笑う集団を見て、わたしはあそこにいる人ではないと思って育った。 いまも大勢での会話は相変わらず苦手です。 3人ぐらいまでだったら話せるのだけど、それ以上になるとつらいと思うことが多い。 なんで辛いのか、なぜあの集団の中に入っていけないのか、もしくは入っていきたいと心から思えないのか。学生時代のわたしにはわからなくて、ただただそういう人間なんだなと自分のことを思っていました。 最近は、孤独に耐え

「やりたいこと」を見つけるときに気をつけたいこと

最近、やりたいことを素直に口に出して実行できるようになってきたわたしですが、「やりたいこと」が出てこないタイプとして長らく人生を過ごしてきました。 「やりたいことが出てこない」というのは、こんな状況です。 まあやりたいことが100個かけなくても死なないですけどね。でも、書けないよりは書けたほうがいい気がするし、書ける人はどうやらそれが叶っていくらしい。だったら書けるようになりたい。 (このくだり、ドリームマップでも全く同じことやったな。笑) ということで、自分の気持ち

仕事と子育ての両立で悩んだときに思い出したいこと

わたしは2019年に出産し、現在4歳になる双子の娘を子育てしています。フリーランスで仕事もしています。 妊娠が発覚したのが2019年の冬。当時わたしは正社員を辞め、フリーランスになって4ヶ月目でした。いわゆる駆け出しフリーランスってやつですね。 しかも、いままでのスキルを活かしてフリーランスになっていないチャレンジフリーランスだったので(笑)、低賃金なわりに過重労働でした。やりがいはあったけど(とかいうと、やりがい搾取感がすごい)。 妊娠が発覚してからは体調不良がすごく

働くうえで、なにが大事か考えてみた

仕事柄、よく「働くときになにが一番大事か」を考えるんです。 わたし自身が働くときになにを損なわなければ、継続して働くことができるのか。どこを守っていればモヤモヤせずに済むのか。 大切にしたいことってたくさんあります。 例えば、働き方でいうとリモートワークがいいですね。あと、できればフレックスだといいです。子どもがいるのでフレックスとはいえ、日中しか仕事できないですけど。それでも子どもが風邪をひいてしまって家にいるときには、夜とか土日とかを上手に使いながら仕事ができると嬉

#みずほの部屋 ~2022年上半期を振り返る会の振り返り~

わたしは「自分のことを話すのが苦手」と、ことあるごとにnoteに書いています。でも、2022年上半期の活動を経て、自分のことを誰かに話したいという欲がうまれてきました。 で、こんなツイートをしたのをきっかけに、「みずほの部屋」という私が2022年にやってきたこと・考えたことをただ話すだけの会が開催されることになりました! 誰が聞きたいのよ、って心配していたのですが、当日zoomに入室したら15名ぐらいの方が参加してくれて、感動と同時に手汗が尋常じゃなく出ました(笑)。

ここを終わりではなく始まりにして

自分が過去・もしくはいま感じている不安や考えていたことをちゃんと未来で回収してあげたいって、最近よく思っています。 なので、過去の不安をちゃんと回収してあげるためにこのnoteを書いています。 やりたいことと向き合うの怖かったよね私は「人のキャリアに寄りそう仕事がしたい」ってずっと思っていたのに、これまで長らくチャレンジしてこなくて。 でも、もうそろそろちゃんと向き合うときめて、2022年1月からミートキャリア主催のキャリアカウンセラー養成講座(現 キャリアサポーター・

夢や理想を描く前に必要なこと

私はキャリア支援をしたいとおもって、キャリアカウンセラーの養成講座に通ったり、国家資格の勉強をするための準備を始めたりしています。 そんな私なんですが、大きな夢や理想を描くことに苦手意識があったりします。 そんな私だから提供できるものもあるはずだと思ってはいます。とはいえ、夢や理想は描けたほうが楽しいのかもなあという思いもありました。 #大人の自己分析 はじめました就活を真剣にやっていたので、そのときなしっかりやりこんだ自己分析。以降は全くやってこなかった。 でも。最

行動することよりも思考する過程が大切な私を受け入れる

何者かになりたかった私は、去年の秋にオンラインキャリアスクールSHElikesに入会しました。 その中で、私なりに自分と向き合い、捉え方が変わって、本当に求めていることがなんなのか少しずつわかり始めています。 その中で、最近気付いてしっくりきているのが「行動することの優先順位が高くない」ってこと。 実行力や行動力がないとも言えますね。 学び自体を楽しむということコーチングやキャリアカウンセリングを受けたり、性格診断をしたり…。この半年は積極的に自分探しをしています。

「だめだめな自分」も捉えかた次第。なのかもしれない

最近はあまりテレビを見ないのですが、ドラマは好きでTVerを活用しつつ見ています。 「ミステリと言う勿れ」は出演者を知ったときから絶対見ると決めていて、実際かなりハマっています。 「めっちゃいいこというじゃん…」 って毎回なってるんですけど、1話はとくに今の私に響いたので書き残しておこうと思います。 事実と真実のちがい1話でとっても印象に残っているのが「事実と真実」の話です。 事実はひとつしかないけれど、真実は人の数だけ存在する。だから、誰かが嘘をついていると決めつ