マガジンのカバー画像

フリーランスで働くママの日常

119
2019年8月に双子の娘を出産したフリーランスママの日常にまつわる思考と内省の記録
運営しているクリエイター

#フリーランス

「感謝の気持ちを還元したい」自己紹介とわたしのやりたいこと

こんにちは!Kiyomiya Mizuhoです。 SNSをきっかけにわたしのことを知ってくれる方が増えてきたのですが、「わたしはこんな人です!」とわかりやすく書いてあるものがないなと思ったので、自己紹介noteを書くことにしました。 よければお付き合いください。 活動の根底にある想い社会人になってからは、人材総合サービス会社での法人営業、IT企業での人事採用担当、NPO法人でのWebメディア運営やイベント企画・SNS運用などの仕事をしてきました。 職種は様々ですが、根

「わたしのブランドを育てる」というマガジンをはじめる

わたしは2022年の8月に灯火トークセッションという自分のサービスを立ち上げあげました。2023年3月にはnoteメンバーシップを利用して灯火コミュニティというコミュニティ運営もはじめています。 それは当時のわたしにとっては「業務委託」や「正社員」で仕事を得るよりも「自分でサービスを立ち上げる」ほうが容易に思えたからでした。 いま思うと「なぜ」としか思わないのだけれど。 当時は本気でそう思っていて、求人を探す代わりにnoteでモニター募集の詳細を書いて、友人にサービス名

"らしさ"から自分を解放する

2022年はテーマを決めてはじめてみて、それが結構よかったので2023年も決めたいなあと思いながら2月になり。 まあ、決めなくてもいいかー、でも決めたいなーとグダグダしていたら急にふってきたので、これでいこう!とnoteに下書きしたものの、さらにゆるっと日が過ぎて、まさかのもう4月です。びっくり。 2023年のテーマはこれでいきます。 2022年のテーマ2022年のテーマはこれでした。詳細はこちらのnoteに譲ります。 そういえば、2022年の上半期を振り返る会という

#SHEアワード のエントリーシートを公開します

年に1回行われるSHEアワード。今年は5部門にわかれています。 各部門ごとに5名(合計25名)がノミネートされ、その中から1名ずつ(合計5名)の受賞者が発表されます。 先日、受賞者以外のノミネート者20名が先んじて発表となりました。 そして、僭越ながら「ライフチェンジ部門」の1名としてノミネートしていただきました。 とてつもなくおどろしていますし、選んでもらえてとてつもなく喜んでいます(308名の中から選んでいただいたようです)。 そして、せっかくだから、提出したエ

いつかやるじゃなくて、今できることをやり続けよう

こんにちは、SHElikesで7期シーママコミュニティのコミュニティプランナー(以下、CP)をしていますmizuhoです。 2022年12月12日から活動を開始し、あっという間に3ヶ月が経ちましたので活動報告をまとめました。活動も残り1ヶ月を切りました・・・。早い。 ▼シーママコミュニティとは ▼先月の活動記録はこちら 未来予想図ワークショップ~どうする?わたしたちの10年後~2/2にワークショップ型のイベントをはじめて開催しました。タイトルは「未来予想図ワークショッ

失敗が怖くて逃げてきたわたしのキャリア戦略

こんにちは。このnoteは、やりたいことがあるのに自信がなく、失敗するのが怖くてやりたいことから逃げまくっていたわたしのキャリアのお話です。 大学時代からやりたかったこと新卒で転職エージェントの法人営業を経験後、未経験から採用担当としてのキャリアをスタート。気がつけば大学の頃に「人材マネジメント」という学問に出会ってから、ずっとHR領域でのキャリアを歩んできました。 新卒で人材業界を選んだのも、転職して採用担当になったのも、「人の可能性を広げる仕事」がしたいから。 大学

「参加した時だけ」じゃなくて次に繋がるコミュニティに。

こんにちは、SHElikesで7期シーママコミュニティのコミュニティプランナー(以下、CP)をしていますmizuhoです。 2022年12月12日から活動を開始し、あっという間に2ヶ月が経ちましたので活動報告をまとめました。 ▼シーママコミュニティとは ▼1ヶ月目の活動記録はこちら #シーママ 複業フリーランスになるまで・未経験転職するまでのリアル1/12にゲストをお呼びしてイベントを開催しました。タイトルは「#シーママ 複業フリーランスになるまで・未経験転職するまで

思考の整理はすき。だけど、複雑なものもすき

2022年から、人と個人的な話をすることが増えました。こんなに自分のことを話したこと、いままでの人生でないと思う。 自分のことを話して、相手の話を聞いて、互いにどう思ったかシェアする。そんなことをしている中で「言語化が得意」「思考の整理が得意」とフィードバックをもらうことが増えました。 自分ではあまり自覚していなかったのですが、これだけ自分の頭の中を日々言語化できるのだから、きっとそうなのだろうといまは思っています。 もやもやしていることをそのまま放置できなくて、すぐに

2022年に読まれたnoteたちベスト10

2022年、もうそろそろ終わってしまう〜!寂しい! 激動すぎて1年の出来事とは思えないぐらいなのです。でもちゃんと全部2022年に収まっているのがすごい。 濃すぎたので、noteに書いて1年を振り返るの無謀だなと判断したので、読まれた記事たちで振り返ることにしてみます。ベスト10です^^ 10位:【受付終了】1on1キャリアカウンセリングでキャリアに対するもやもやを整理しませんか?キャリアカウンセラーとしての活動を開始するにあたってモニターを募集したときの記事が10位。

欲深いのはいいのかわるいのか

先日、といっても結構前なんだけども。友人とランチをしていたときに「欲」の話をしていたところから、欲について考えているので書いておきます。 わたしはある時から物欲があまりない。友人は「物欲ありまくる」らしい。 誕生日が近づくとよく聞かれるのだけれど、ほんとうに思い浮かばないんです。自分の誕生日に子ども関連のものをもらおうとして「自分のものじゃないとだめです!」と義母に怒られたことがあったな…(笑)。 友人に欲しいものを聞いたら「サンダルが欲しい!」と即答してきた。そのあと

事実と真実と感情のおはなし

12月に入ってから、あまりnoteを書きたい!という衝動にかられません。 「話すのが苦手」だから自分の気持ちを書いている。そう言い続けて書いていたので、いまは書かなくても済んでいるってことなのかなーと理解しています。 でも、なんとなく全然投稿しないのも寂しいので、頭の中にあることをつらつらと……。 事実と真実と感情のおはなし実は何回かnoteで書いていることではあるんです。でも、何回も考えているということは自分の中でとても重要なことなのだろうと思うので、改めて書いておく

感情が動く仕事をしたい。感情が動く人生を生きたい

いま、わたしはフリーランスで仕事をしています。フリーランスになる前は正社員を6年ほどしていて、うち2年ぐらいは副業もしていました。 副業を始めたきっかけは「なんとなく」。ただなんとなく、このままでいいのかなー?と思うようになったからです。 ただなんとなく、そう思っただけなのだけれど、いざ他にやることを探してみると「これだ!」というものがわかって、すぐに応募し、面接では「いつからでもはじめられます!」と勢いだけで突っ走った記憶がある(昔からそういうところあります、笑)。

7年所属した会社を卒業します

わたしは現在フリーランスで働いていいるのですが、業務委託先はもともと正社員で働いていた会社です。 正社員で働いていた会社に業務委託で出戻りしました。 7年所属した会社を卒業します正社員を4年半、業務委託として3年。長らく所属した会社を11月で卒業します。 自己都合で退職したのに、また働かないかと声をかけてくれて、わたしの出したわがままな条件をほぼほぼのんでくれて、マネジメントポジションまで与えてくれた会社です。 25歳で採用の仕事に職種チェンジして、採用に関わることを

「過去の失敗」と「未来の結果」には関係がないのだから

20代のころ、まだ自分の時間を自分だけで独り占めしていた。 友だちも彼氏もいたし、仕事もそれなりにしてたし、実家暮らしで家族と時間を共にしてきたけれど、基本的に時間はすべて自分のために使えたのだなーと、子育てをしているいまはしみじみ思ったりします。 その中で、時間を有効活用できていたかでいうと定かではないけれど、当時のわたしなりにもがいていた。 それで、やりたいことにチャレンジして、失敗した過去がある。 やりたいと思えることに出会うそもそも人生で「これがやりたい!」と