![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146194507/rectangle_large_type_2_d9d2d543003eda76f9dff3d35ab10b8d.jpeg?width=1200)
【IndieGame界隈トピックまとめ】「Steamサマーセール開催」「Selected Indie 80、参加者発表」|6/28~7/4
瑞牆(みずがき)です。
元ゲーム会社勤務・現小規模ゲーム開発者の筆者が、IndieGame界隈のトピックを毎週木曜日にまとめています。
インディーゲームは"好き"を形にする領域ですが、より多くの人に遊んでもらうためには界隈の情報が必要不可欠。スキマ時間に直近のトピックスをサクっと追えるマガジンにできたらと思っています。
直近で患った夏風邪にひっぱられて更新が滞ってしまいましたが、やっと現在に追いつきました。
ご覧いただいていた皆様、申し訳ございません。
今週からまた、まとめをシェアしていければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【1】Steamサマーセール開催
Steamの夏のゲームセールイベント「Steam サマーセール」が6月27日(木)から7月11日(木)まで開催中。たくさんの人気タイトルが格安で買えるようになっています。
また、有識者様方もオススメをまとめてくださっていまして…
ゲームではなくオススメツールを推している方や、
Steamサマーセールおすすめ開発ツール4選
— ひろはす@ゲーム開発情報発信 (@hirohasusan) July 3, 2024
①SRPG Studio
簡単に言うとファイアーエムブレムを作れるソフト
②ティラノビルダー
ノベルゲームを作れるソフト、モバイルアプリも作れる
③Aseprite
最強ドット絵描画ソフト、あまりセールをしない
④PixelOver
超多機能なドット絵作成支援ソフト pic.twitter.com/S1oKRgfo30
電ファミニコゲーマーのおすすめ100本、
「Steamサマーセール」ついに開幕。オススメタイトル100本以上をすごい勢いでまとめてみたhttps://t.co/neXGtRsvmk
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) June 28, 2024
▼全力おすすめリスト更新、電ファミライター陣のイチオシもピックアップ。あなたのおすすめゲームがあればぜひリプ欄や引用RTで紹介&共有を。セール期間は日本時間7月12日まで pic.twitter.com/wKQqTFDn8K
VTuberさんがプレイ人数別でまとめてくださっていたり、などなどです。
結局Steamのサマーセールに合わせて目が覚めた🐰💦
— 砂糖うさぎ🐰🍩🍰 (@sato_usagiday) June 27, 2024
1枚目が2人用、2枚目が3人~大人数用、3枚目がソロゲームで砂糖が今までプレイしたゲームのオススメになってます。もしよかったら購入の参考にしてね!#Steamセール #Steamサマーセール pic.twitter.com/Oo1IGzoa9N
【2】「魔法少女ノ魔女裁判」クラウドファンディング大成功
魔法議論ミステリゲーム「魔法少女ノ魔女裁判」のクラウドファンディングが終了し、目標「200万円」に対し「6684万9444円」が集まったとのこと。
公式アカウントが粛々と発信する内容が、「鬱ゲーを作りたい」「女の子を不幸にしたい」という想いで溢れていて、それが共感を呼んだようです。理想の形ですね。
◆御礼◆
— 魔法少女ノ魔女裁判 公式 (@13witch_Trials) June 30, 2024
共犯のみなさま。
先ほどを持ちまして
「魔法少女ノ魔女裁判」
クラウドファンディングが息を引き取りました。
『少女たちの裏切り・殺し合い』を掲げる本作に対し、
当初の目標『200万円』を大きく上回る
『66,849,444円(支援者:5067人)』が集まりました。… pic.twitter.com/M9YHyuYzzo
【3】「変な間取りシミュレーター」Switchに登場予定
アリなんだ。
個人ゲーム開発者・HypnosisSoft氏が、さまざまな部屋ブロックを組み合わせて「変な間取り」を作る『変な間取りシミュレーター』をNintendoSwitchでリリースすることを発表しました。価格は500円(税込み)で、2024年中にはリリースされる予定とのこと。
「変な間取りシミュレーター」をNintendo Switchで2024年中にリリース決定!
— HypnosisSoft@コミケ104月曜日けの37a (@hypnosissoft) July 3, 2024
【序文】
HypnosisSoftは、2024年中に、「変な間取りシミュレーター」をNintendo Switchで配信します。
価格は500円(税込)を予定 pic.twitter.com/GPW0B8zlLi
【4】パルクールしまくりゲーム、売上7万本突破
個人ゲーム開発者・Michel Losch氏によるパルクールゲーム『Rooftops & Alleys: The Parkour Game』が、5月22日のアーリーアクセス開始後、約1か月で7万本以上売れていることが判明したとのこと。
【5】国内ゲームデベロッパー一覧が公開
ゲームづくり情報サイト・ゲームメーカーズは、日本国内で開発を行う200社以上のゲームデベロッパーの一覧を公開しました。「3年以内のホームページ更新」「規模10名以上」を条件として掲載、運用しているとのこと。
リストには公式サイトへのリンクと、代表作もまとめられているので、日本ゲーム業界を一望でき最高です。ぜひ。
【6】東京ゲームショウ2024「Selected Indie 80」の採択者が発表
東京ゲームショウ2024は、個人ゲーム開発者が無料でブースを出展できる「Selected Indie 80」の参加者を募集していました。7月4日(木)に情報解禁がされたのか、個人ゲーム開発者様方が続々と参戦報告をされています。
まだ公式サイトは更新されていませんが、どのようなゲームが通過したのか気になる方はXのハッシュタグ「#SelectedIndie80 」を確認しますと一定知ることができます。
◇お知らせ◇
— SCIKA🪽 (@shitou_kaito) July 4, 2024
『Inverted Angel』
自称恋人の正体を探る、自由入力推理のKawaii Future Mystery
▷ 7/5(金) 19:00リリースします🪽
お待たせしましたーー!!!!!
▷ 東京ゲームショウ2024
selected indie 80に採択されました!!
詳細は後日!幕張で会おうね!!#TGS2024 #東京ゲームショウ https://t.co/9rAOyi72s1 pic.twitter.com/Bqx9fRbZsI
【7】忘れちゃダメ! 近日開催のIndieGame系イベント
筆者・瑞牆の備忘録を兼ね、近日開催されたり参加が締め切りとなるIndieGame系イベントをまとめています。
(1)『MY GAME FES』
開催日:2024年12月14日、15日
【告知】
— 自作ゲームオンリー【MY GAME FES】 (@My_Game_Fes) March 28, 2024
自作ゲームWebオンリーイベント
🎮MY GAME FES🎮
開催日 ▶️2024年12月14日、15日
開催場所 ▶️pictSQUARE
関連タグ #マイゲームフェス
イベント主催 @star_terumi
5月 サークル参加申込予定
Coming Soon…… pic.twitter.com/0tjnLvLigO
(2)BitSummit
開催:2024年7月19日〜21日
(3)ChinaJoy2024
開催期間:2024年7月26日(金)~7月29日(月)※現地時間
会場:Shanghai New International Expo Center
中国・上海のゲームイベントです。
(4)東京ゲームダンジョン外伝 supported by note
開催期間:2024年7月14日(日)
会場:東京・四ツ谷
(5)週刊 INDIE Waves
2024年8月1日より定期開催
https://x.com/indieliveexpo/status/1801620747384983562?s=46&t=_OirxnrW8bOtr29A-4tRVg
(6)Busan Indie Connect Festival 2024
開催期間:2024年08月16日(金)~08月18日(日)※現地時間
会場:BEXCO Exhibition Hall 1 in Busan
韓国・釜山のゲームイベントです。
(7)東京ゲームショウ2024
開催期間:9/26〜9/29
一般の出展応募締切:5/24
Selected Indie 80の応募締切:4/30
(8)東京ゲームダンジョン6
開催期間:2024年10月27日(日)
会場:東京・浜松町
次、いってみよう〜🫡https://t.co/N3X8zm4GxQ#東京ゲームダンジョン外伝#東京ゲームダンジョン6 pic.twitter.com/wQjXRRR4Wc
— 東京ゲームダンジョン|7月14日(日)東京・四ツ谷でADV・ノベルゲー&学生ゲーの2つのオンリー開催 (@TG_Dungeon) May 15, 2024
(9)東京ビジュアルノベルカーニバル
開催準備中 → 開催中止
(10)ゲームパビリオンjp2025
開催:2025年3月29日(土)
【おわりに】
お読みいただきありがとうございました。
今後も筆者のペースでまとめていけたらと思っています。
モチベーションになりますので、よろしければ記事への♡と筆者のフォローをいただけると嬉しいです。
連載しながら情報感度や精度を高めていきたく、もし「こんな出来事もあったぞ」「うちのゲームも掲載しておいて」など、ご指摘やご要望がありましたらお気軽に筆者・瑞牆のXアカウントのDMまでご連絡くださいませ。
それではまた次回。