![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86423150/rectangle_large_type_2_d4b03748be6a72d0246e0b685524e709.jpeg?width=1200)
Photo by
shinobuwada
16年後のシステンキッチンの罠
夫と結婚して間もなく、姑は台所をリフォームしました。ガスをやめ、IHにしたのです。下の取っ手を引くと降りてくる収納棚がすてきでした。
そして年月が過ぎ、年金生活者となった姑はIHコンロを16年使っていることにはたと気が付き、新しく買い替えたのです。
姑「16万円もした」
すえ置き型のIHコンロは8~10万ほどでありますが、システムキッチン型(ビルトイン)のIHコンロはそれより高いようです。
姑「16万円、、、前と同じものにしたかったんだけど、もうないって言われて、選べなかったの。」
私が見たところ、違いはほとんど分かりませんでした。夫曰く、「あの人たちのこだわりだから」。
おまけ
消し忘れ予防や安全に調理したい、というわけで姑宅はシステムキッチンです。私もシニアになったらいいなと思ってましたが、結構な支出ですね。もっと安くなるのはいつでしょうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![水亀 由紀子](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_4-e3b57528da29acad20d5a2db33268c87f1d39015448757ddf346d60fb5861e49.png?width=600&crop=1:1,smart)