![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66173427/rectangle_large_type_2_3b1f9d675a8c871204943a97dcd2515d.jpeg?width=1200)
Photo by
living_atelier
真珠のネックレス、活用法
真珠のネックレスといえば昭和生まれのウシ母にとっては、冠婚葬祭のイメージです。おしゃれ用もありますが、出番は半年に一回くらいでしょうか。
先日、その真珠のネックレスが、黒ずくめの見目麗しいスーツ姿の男性の首元に輝いていました。24、5でしょうか。
時間は朝、10時。埼玉県へ向かう電車の中です。化粧っ気もなく、座っています。普通の人に見えます。
男性の胸元に、銀やプラチナや金のネックレスだったらそんなに驚きません。足元はごつい靴でしたし。むしろ銀のネックレスであれば、指にはめた銀の指輪とお揃いになるでしょう。
真珠の新しい活用法を発見しました。ありがとう、お若い人。
おまけ
普通ってなんだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
![水亀 由紀子](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_4-e3b57528da29acad20d5a2db33268c87f1d39015448757ddf346d60fb5861e49.png?width=600&crop=1:1,smart)