【Tableau DATA Saber】ランクチャートの「0」を消したい
DATA SaberのOrd 6 - Q2についてランクチャート(Bump chart)を使って解答する課題があったので作っていたのですが、このランキング表現をしたときに思ったのです。
「ランクチャートのゼロを消したい」
今回はこれを消していきたいと思います。
きっかけ:DATA SaberのOrd 6 - Q2の問題
DATA Saber Boot Camp Week4 "Visual Best Practice: 必要なチャートとグラフとは?
設問はシンプルでした。
「こちらのスパゲッティチャート(図1)はどうもわかりづらいです。
なぜわかりづらいのでしょうか?自分なりにわかりやすいものに変更した上で、元のチャートがわかりづらい理由と変更した理由を明記してください。」というものです。
問題の回答
問題のグラフは、サブカテゴリが17種類あるので、色数が多く凡例の意味もない。線も重なってスパゲッティーのようになり、意味なく同系色で表示され見にくい・わかりにくいです。
この解答の一つとしてランクチャートにして、スパゲティをほどくように表示すればいいはず、、、と考えて、一番最初に出したグラフを作ったわけです。
作ってみたけど、ランク0を非表示にしたくない?
自分でこんなランクチャートなんてすばらしいグラフが描けるなんて!と、うれしく思う反面、軸の「ランク0」が、、、、、気に食わない!!
仮に経営層に見せるVizとして出したら、「ゼロはいらないから消せないの?」って普通に言われそうです。では消していこう!
試したけど意外に消せない「ランク0」
①まず普通に軸を右クリックして「軸の編集」
軸の0がいらないので1から固定してみます。
範囲をカスタムにして、1からにすると、、、
あれ?美しい(?)ランクチャートの1位の円が切れてしまう。。。
②(では0と1の間ということで)軸の固定を0.5にしてみよう。
すると、、、
Tableau先生に怒られました。。。
有効な数値ではないと、、、、
そっか、売上ランクは整数でないといけないのか。
③じゃあ、売上ランクの書式を数値で小数点OKにすればいいのか、、、
書式を変えてから、また「軸の編集」に行き、0.5にしようとすると、、、
Tableau先生にまた怒られました、、、
ランクは整数だって言っているだろ!ってさ。
え?できないじゃん?
そんなときの計算式がある!?
FLOAT関数
なんでも小数点OKにしてくれるって!?
いざ計算フィールド。ランク合計をFLOATに入れてみます。
このメジャーでランクチャートを作り直して、さあ「軸の編集」へ
できたああああああああああああああ!
Tableau先生おこってない!!!!!おこってないですよ!
むしろ、にこやか!きっと笑ってらっしゃる!
(※何時間か沼にはまっていたのでテンションおかしいです)
、、、ということで、
以下が完成したランク0を非表示にしたランクチャートです
活用
実務では、特にBtoBの製造業などお客様の大きな投資に売上が左右されやすい業種は、投資が大きい会社=伸びている業界として、ランキング表現によって投資状況・業界背景が垣間見えたりするのでよく使うのかなと考えています。
本日は、軸の「ランク0」を非表示にするTips。
ほかにこんな活用方法があるよとか、ほかの方法をご存じの方などぜひコメントいただければ嬉しいです。
#Tableau
#DATASaber
#DATASaberBridge3rd
#datafam
#挑戦
#チャレンジ
#データドリブン
#データ分析
#大人の学び
#リスキリング
#ランクチャート
#bumpchart
#管理会計
#予実管理